お礼品ID:1298768




銘木屋のまな板 朴(ほお)

銘木屋が目利きした朴(ほお)のまな板です。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
霧島山系の樹齢約80年ほどの良質な朴の木で製作しています。
朴の木は刃こぼれしにくく加工しやすいという理由から日本刀の鞘にも使われており、刃物との相性も良いです。
水切れもよくまな板に適した材です。
■生産者の声
自然豊かな霧島連山の麓にある創業72周年を迎える銘木店です。
「日本の山を元気にする」をコンセプトとし、地元の木を中心に原木仕入れから製材・加工まで一貫して行っています。
近年では、千年の森で育った銘木を使用した【銘木×デザイン】のHINAMORINOKIのブランドを確立し、まな板やカッティングボード・お箸等を展開しております。
■お礼品の内容について
・まな板[1点]
原産地:日本/製造地:宮崎県
■原材料・成分
朴(ほお)
サイズ:横38×縦23×厚み2.4(cm)
■注意事項/その他
※ご使用の際は両面お使いください。片面だけ濡らすと反ってしまう可能性があります。
※ご使用後ぬるま湯でしっかり洗ってください。洗い終わったら日陰に干してください。直射日光には当てないでください。
※食器乾燥機は使用しないでください。
※画像はイメージで実物とサイズが若干異なります。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
宮崎県小林市からのおすすめお礼品
宮崎県小林市のご紹介
宮崎県の南西部に位置する小林市は、豊富な湧水、霧島山の麓に広がる優良農地、温暖な気候から「水と食の宝庫」とも呼ばれています。
年間を通じ多様なフルーツや野菜が生産され、畜産も盛ん。宮崎ブランドの黒豚やみやざき地頭鶏のほか、特に牛肉は、日本一の黒毛和牛「宮崎牛(※)」を支える一大生産基地です。
全国でも稀な「小林市水資源保全条例」や「小林市蛍保護条例」などを制定し、貴重な財産である自然を守る取り組みを進めています。
そんな自然と共存するまちから生まれる、美味しくて安全な産品の数々をぜひご堪能ください。
※2017年開催の全国和牛能力共進会(和牛オリンピック)にて内閣総理大臣賞受賞(3大会連続)
ふるさと納税の使い道情報
-
安心して子供を生み育てることのできる子育てにやさしいまちづくり
-
教育環境の整備を図り、将来を担う子供たちが積極的に学ぶことのできるまちづくり
-
健康で健やかな生活を送り、一人ひとりが生きがいの持てるまちづくり
-
災害に強く、安心安全に暮らせるまちづくり
-
豊かな自然環境や文化を後世に残すまちづくり
-
産業の活性化を図り、地域経済の発展に取り組むまちづくり
-
市長におまかせ