お礼品ID:1279151
【京町セイカルーム】シングルルーム(1泊2食付き)宿泊券(1泊)
「京町セイカルーム」に泊まる1泊2食付き ご宿泊券(1名様1室)
寄付金額77,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後、1週間程で順次発送 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
ベースキャンプ的なご利用で、観光地巡り、史跡巡りもバッチリ!
【最寄りの施設】徒歩圏
けいはんな記念公園
国立国会図書館関西館
【主な観光地】お車にて
京都駅まで、約35分
大阪城まで、約45分
奈良公園まで、約20分
◆夕食(2階レストラン)BOSS(月・火定休日)
シェフお薦めの特別セットをご堪能ください!
1、ステーキコース
2、シーフードコース
3、ビーフ&シーフードMIX からお選びください。
・利用時間 17:00~20:00(入店)
◆朝食(1Fレストラン)について
・レストランのご利用時間は7:00~9:30となります。
・上記時間にご利用が困難な場合は、フロントにて簡易朝食セットをお渡しいたします。
・朝食をご利用されない場合でも、宿泊券の払い戻しはいたしません。
・和洋バイキングにてご提供しております。ご利用状況により個別提供をさせていただく場合もございます。予めご了承ください。
■生産者の声
【特典】
京町セイカをモチーフにした製品をお持ち帰り頂けます。
1:クッション 2:フェースタオル 3:メモ帳
◆ご宿泊について
・ご希望日、ご希望のお部屋タイプが満室の場合は、宿泊をお断りすることがございます。
・ご予約はお電話のみでの受付となります。
■お礼品の内容について
・ご宿泊券[京町セイカルーム(シングル)]
サービス提供地:精華町
その他期限:出荷日+1か月
■提供サービス
1泊2日 京町セイカルーム(シングル)(朝食サービス付) 1名様分
■注意事項/その他
【ご利用上のお願い】
・寄付お申し込み受付後、(株)けいはんなより宿泊券を送付いたします。
・ご利用の際は、事前に必ずお電話にて直接ご予約ください。
・ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
・ご利用当日は宿泊券をご持参のうえ、チェックイン時にフロント係にお渡しください。
・宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ませんので予めご注意ください。その際は規定の料金をご請求させて頂きます。
・宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用いただけません。
・宿泊券の払い戻し、換金、(紛失や破損等による)再発行はいたしかねます。
・有効期限および発行者印のないものは無効です。
・JR祝園駅・近鉄新祝園駅からホテルまでの送迎を行っておりますので、前日までにお申込みください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
京都府精華町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
旅行券・宿泊券
お礼品レビュー
京都府精華町のご紹介
「学研都市精華町」が新たな文化の発信拠点に
精華町は、関西文化学術研究都市の地理的な中心にあり、国立国会図書館関西館、ATRなどがあります。各種文化活動をはじめサブカルチャーを含むさまざまな創作活動などへ支援し、まちづくりを行っています。
精華町の気候と特産品
西部と南部はなだらかな丘陵、東部には平坦な農地が広がり、東端には木津川が流れています。年間の平均気温は約15度で、温暖な気候に恵まれ、洛いも、万願寺とうがらし、イチゴが生産されています。
広報キャラクター「京町セイカ」
2013年の7月5日。多くの人たちに「精華町のことをもっともっと知ってほしい」、「みんなで楽しみながら地域を盛り上げたい」という思いを込めて『京町セイカ』は生まれました。様々なクリエイターさんとのコラボを通じ広報キャラクターとして活躍しています。
精華町のふるさと納税
精華町のふるさと納税は、クラウドファンディングから始まりました。クリエイターさんや寄付をしてくれる方々と精華町の事業者やまちが一体となってつくる新しい「ふるさと納税」の形を提案します。
ふるさと納税の使い道情報
- 吹奏楽部 楽器購入支援
- せいか365健康応援団
- 学研都市のまちづくり
- 環境共生のまちづくり
- 子どもを育むまちづくり
- 健康長寿のまちづくり
- 産業活性化のまちづくり
- 町長におまかせ
お礼品のご紹介
精華町は、関西文化学術研究都市の中心であり、研究施設で開発・製造された返礼品に人気があります。また、京都府最大のイチゴの産地であり、スイーツのまちとしても有名です。広報キャラクター『京町セイカ』が描かれたオリジナリティ溢れた返礼品もあります。精華町の返礼品を是非ご覧ください。