お礼品ID:1275982
平休日宿泊 ペア宿泊券(讃水館露天風呂付き客室 1泊夕朝食付き)
プライベート空間にてお部屋で露天風呂をお楽しみいただけます。
寄付金額171,500円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
客室に専用露天風呂が付いた夕朝食付きのペア宿泊券です。お泊りになられる方だけのプライベート空間にて、お部屋で露天風呂をお楽しみいただけます。
客室は12.5畳の和室にてゆったりと寛ぐことができ、夕食は讃岐瀬戸内の旬の味覚を取り入れた会席膳にてご用意させていただきます。
古くから知られる『讃岐のこんぴらさん』の門前に建つ温泉宿でこんぴら参拝やJR琴平駅も徒歩圏内と便利な立地です。
また館内には温泉大浴場もあり庭園露天風呂・薬草風呂・サウナ風呂等趣の違う6つの浴槽をお楽しみいただけます。こんぴら情緒溢れた館内に充実した館内設備でお楽しみください。
※土曜日・祝日前日等の休前日、ゴールデンウイーク・お盆・年末年始期間はご利用いただけませんのでご了承ください。
■生産者の声
こんぴらさんは年間200万人が参拝に訪れる江戸の昔から続く一大観光地です。参道沿いには飲食店やお土産物店が軒を並べ賑わいを今に伝えています。その参道まで当館より徒歩5分金刀比羅宮本宮までは往復90分で早めに着かれての参拝や宿泊後など組み合わせのできる便利な立地にあります。
また周辺観光地として、写真共有SNS映えスポットである日本のウニユ塩湖『父母ヶ浜』、『総本山善通寺』、『ニューレオマワールド』や有名うどん店巡り等観光にも便利な立地です。
■お礼品の内容について
・ペア宿泊券(讃水館露天風呂付き客室 1泊夕朝食付き)[1枚]
サービス提供地:香川県こんぴら温泉郷(香川県琴平町)
有効期限:発送日から1年間
■提供サービス
ペア宿泊券(讃水館露天風呂付き客室 1泊夕朝食付き)
■注意事項/その他
※寄付確定後、ことひら温泉琴参閣より宿泊券をお送りいたします。
※3日前までに、チケット記載のお電話番号まで必ずご予約下さい。(予定が決まりましたら出来るだけ早めのご予約をお勧めします。休館日・満室等でご利用できない日もございます。)
※予約不可日:土曜日・祝日前日等の休前日、ゴールデンウイーク・お盆・年末年始期間
※客室露天風呂は温泉ではございません。客室露天風呂はお部屋により湯舟の材質・形状が異なりますのでご了承ください。
※ご利用日は宿泊券を必ず持参ください。
※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。
※宿泊券は破損・紛失による再発行や払戻しは致しかねます。あらかじめご了承ください。
※画像はイメージです。
客室は12.5畳の和室にてゆったりと寛ぐことができ、夕食は讃岐瀬戸内の旬の味覚を取り入れた会席膳にてご用意させていただきます。
古くから知られる『讃岐のこんぴらさん』の門前に建つ温泉宿でこんぴら参拝やJR琴平駅も徒歩圏内と便利な立地です。
また館内には温泉大浴場もあり庭園露天風呂・薬草風呂・サウナ風呂等趣の違う6つの浴槽をお楽しみいただけます。こんぴら情緒溢れた館内に充実した館内設備でお楽しみください。
※土曜日・祝日前日等の休前日、ゴールデンウイーク・お盆・年末年始期間はご利用いただけませんのでご了承ください。
■生産者の声
こんぴらさんは年間200万人が参拝に訪れる江戸の昔から続く一大観光地です。参道沿いには飲食店やお土産物店が軒を並べ賑わいを今に伝えています。その参道まで当館より徒歩5分金刀比羅宮本宮までは往復90分で早めに着かれての参拝や宿泊後など組み合わせのできる便利な立地にあります。
また周辺観光地として、写真共有SNS映えスポットである日本のウニユ塩湖『父母ヶ浜』、『総本山善通寺』、『ニューレオマワールド』や有名うどん店巡り等観光にも便利な立地です。
■お礼品の内容について
・ペア宿泊券(讃水館露天風呂付き客室 1泊夕朝食付き)[1枚]
サービス提供地:香川県こんぴら温泉郷(香川県琴平町)
有効期限:発送日から1年間
■提供サービス
ペア宿泊券(讃水館露天風呂付き客室 1泊夕朝食付き)
■注意事項/その他
※寄付確定後、ことひら温泉琴参閣より宿泊券をお送りいたします。
※3日前までに、チケット記載のお電話番号まで必ずご予約下さい。(予定が決まりましたら出来るだけ早めのご予約をお勧めします。休館日・満室等でご利用できない日もございます。)
※予約不可日:土曜日・祝日前日等の休前日、ゴールデンウイーク・お盆・年末年始期間
※客室露天風呂は温泉ではございません。客室露天風呂はお部屋により湯舟の材質・形状が異なりますのでご了承ください。
※ご利用日は宿泊券を必ず持参ください。
※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。
※宿泊券は破損・紛失による再発行や払戻しは致しかねます。あらかじめご了承ください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
香川県琴平町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
旅行券・宿泊券
お礼品レビュー
0.0
香川県琴平町のご紹介
琴平町は、香川県の中央部からやや西よりに位置し、「讃岐のこんぴらさん」で有名な金刀比羅宮の門前町として栄えてきた歴史と文化のまちです。
面積約8平方キロメートル、人口約8,000人(令和3年9月末現在)と小さいまちながら、県内はもとより四国を代表する観光地として国内外より年間250万人を超える多くの観光客を集めています。
現在、琴平町では~小さくても みんなが笑顔で 幸せを感じるまち~を基本理念として掲げ、住民はもとより訪れるすべての人々が幸せを感じるまちづくりを目指しています。
ふるさと納税の使い道情報
- (1)子育て支援に関する事業
- (2)高齢者の福祉充実に関する事業
- (3)地域振興に関する事業
- (4)町長におまかせ!事業
お礼品のご紹介
琴平町では、地域の特性を活かした農産物をはじめ、うどんや骨付鳥、清酒、饅頭などの加工品の他、旅館宿泊券などバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。
琴平町ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。