お礼品ID:1272544
クラフトジン Vir-GIN 200ml 2種類飲み比べセット
幽霊蒸留所Ginpsyがプロデュースする沼津の素材を使って沼津で作るクラフトジン
寄付金額24,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-07-08より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
海や山に囲まれ、四季折々の自然豊かな日本は、ジンをおいしくする素材の宝庫です。
幽霊蒸留所Ginpsyがプロデュースする第一弾は、静岡の豊かな自然と味わいを感じていただける2種類のジンです。
クラフトジンの魅力の一つは地域や季節のごとの素材を使うことで、まったく別の表情を見せてくれることです。
異なるボタニカルを使用した2種類のジンを飲み比べることで、クラフトジンの幅の広さを体感してください。
【UME-SHISO FRUITY】
梅の風味をベースに相性の良い赤紫蘇(しそ)を使用し、飲んだ瞬間に口いっぱいにフルーティーでフローラルな香りが広がります。
オリエンタルスパイスの香りが余韻を感じさせ、ジンがはじめての方にも飲みやすい味わいに仕上げました。
キーボタニカルとなる梅は沼津産、赤紫蘇は伊豆半島で収穫されたものを使用。
それぞれのボタニカルを引き立てる隠し味として、駿河湾の海水から丁寧に作られた戸田塩がブレンドされています。
ジンの仕込みで使う割水にも駿河湾の海洋深層水が使われています。
【SIO-WASABI SPICY】
静岡県産の本わさびや駿河湾の海水からつくられる塩をメインのボタニカルとしました。
そこに県内産の緑茶と国産の山椒を加えることでウッディでハーバル、スモーキーさが折り重なる表情豊かな香りを表現しており、
ジン愛飲者の方をはじめ、普段ウイスキーやビールを飲まれる方にも楽しんで頂ける味わいです。
こちらのジンも割水にはもちろん駿河湾の海洋深層水が使われています。
■生産者の声
沼津蒸留所は沼津市の狩野川にある静岡県内初のクラフトジンの蒸留所です。
静岡県東部と伊豆半島の豊富なボタニカルを使用して、少量ずつ丁寧に蒸留を行っています。
沼津駅前でクラフトビールを醸造するRepubrewにクラフトジン専用の原酒の製造をお願いしています。
■お礼品の内容について
・クラフトジン Vir-GIN UME-SHISO FRUITY 42%[200ml ×1本]
原産地:沼津市/製造地:沼津市/加工地:沼津市
・クラフトジン Vir-GIN SIO-WASABI SPICY 42%[200ml ×1本]
原産地:沼津市/製造地:沼津市/加工地:沼津市
■原材料・成分
UME-SHISO FRUITY :ジン原酒、ジュニパーベリー、梅、赤紫蘇、戸田塩、山椒、カルダモン、シナモン
SIO-WASABI SPICY:ジン原酒、ジュニパーベリー、赤紫蘇、山椒、本わさび、戸田塩、お茶
■注意事項/その他
こちらの製品はアルコール分を含みます
20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられています
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります
この返礼品はお酒です
20歳未満の飲酒は法律で禁じられています
幽霊蒸留所Ginpsyがプロデュースする第一弾は、静岡の豊かな自然と味わいを感じていただける2種類のジンです。
クラフトジンの魅力の一つは地域や季節のごとの素材を使うことで、まったく別の表情を見せてくれることです。
異なるボタニカルを使用した2種類のジンを飲み比べることで、クラフトジンの幅の広さを体感してください。
【UME-SHISO FRUITY】
梅の風味をベースに相性の良い赤紫蘇(しそ)を使用し、飲んだ瞬間に口いっぱいにフルーティーでフローラルな香りが広がります。
オリエンタルスパイスの香りが余韻を感じさせ、ジンがはじめての方にも飲みやすい味わいに仕上げました。
キーボタニカルとなる梅は沼津産、赤紫蘇は伊豆半島で収穫されたものを使用。
それぞれのボタニカルを引き立てる隠し味として、駿河湾の海水から丁寧に作られた戸田塩がブレンドされています。
ジンの仕込みで使う割水にも駿河湾の海洋深層水が使われています。
【SIO-WASABI SPICY】
静岡県産の本わさびや駿河湾の海水からつくられる塩をメインのボタニカルとしました。
そこに県内産の緑茶と国産の山椒を加えることでウッディでハーバル、スモーキーさが折り重なる表情豊かな香りを表現しており、
ジン愛飲者の方をはじめ、普段ウイスキーやビールを飲まれる方にも楽しんで頂ける味わいです。
こちらのジンも割水にはもちろん駿河湾の海洋深層水が使われています。
■生産者の声
沼津蒸留所は沼津市の狩野川にある静岡県内初のクラフトジンの蒸留所です。
静岡県東部と伊豆半島の豊富なボタニカルを使用して、少量ずつ丁寧に蒸留を行っています。
沼津駅前でクラフトビールを醸造するRepubrewにクラフトジン専用の原酒の製造をお願いしています。
■お礼品の内容について
・クラフトジン Vir-GIN UME-SHISO FRUITY 42%[200ml ×1本]
原産地:沼津市/製造地:沼津市/加工地:沼津市
・クラフトジン Vir-GIN SIO-WASABI SPICY 42%[200ml ×1本]
原産地:沼津市/製造地:沼津市/加工地:沼津市
■原材料・成分
UME-SHISO FRUITY :ジン原酒、ジュニパーベリー、梅、赤紫蘇、戸田塩、山椒、カルダモン、シナモン
SIO-WASABI SPICY:ジン原酒、ジュニパーベリー、赤紫蘇、山椒、本わさび、戸田塩、お茶
■注意事項/その他
こちらの製品はアルコール分を含みます
20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられています
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります
この返礼品はお酒です
20歳未満の飲酒は法律で禁じられています
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
静岡県沼津市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
リキュール・洋酒
お礼品レビュー
0.0
静岡県沼津市のご紹介
沼津市は、静岡県東部、伊豆半島の付け根に位置する風光明媚なまちです。
駿河湾越しに眺める富士山、香貫山、街の中心を流れる狩野川・・・
そのすばらしい景観は、新鮮で豊富な魚、お茶やみかんなどの農作物を育んできた背景ともなっています。
いただいたご寄附は、沼津市の魅力向上や災害に強いまちづくり、子育て世代の支援施策等に活用させていただきます。
ぜひ、ご支援をお願いいたします!
ふるさと納税の使い道情報
- フェンシング等のスポーツを活かしたまちづくり、歴史・文化・芸術の振興
- まちのにぎわい創出と産業振興
- 環境と共生する持続可能なまちづくり
- 都市環境の整備と安全・安心のまちづくり
- 自分らしいライフスタイルを実現できるまちづくり
- 子どもの支援、子育て支援、教育の充実
- 市長にお任せ
お礼品のご紹介
沼津市は豊富な自然に恵まれ、また静岡県東部の経済的中心地として様々な産業が発達してきました。ふるさと納税の返礼品には、お茶や柑橘類などの農産物、新鮮な魚介類、それらを活かした様々な加工品などバラエティー豊かに取り揃えています。また、絶景のオーシャンビューやアクティビティをお楽しみいただけるチケットなどもご用意しています。ふるさと納税を通じて、沼津市の魅力を存分に楽しんでください。