お礼品ID:1268287
大分県由布市 秘境!由布川峡谷を冒険するパックラフトツアー大人2名様券
由布院温泉から車で25分!秘境・由布川峡谷をパックラフトで冒険するツアー
寄付金額103,000円
- お礼品発送予定時期
- ~2023-02-10迄 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
大分県由布市:秘境「由布川峡谷」でおこなうウォーターアクティビティです♪
パックラフトでしか行けない、由布川峡谷の秘密スポットを冒険します!
日本ではまだ珍しい「パックラフト」とは、アラスカ地域で人気の軽量なボート。
広大な大地を旅するために開発され、コンパクトに折りたたみ、バックパックに入れ持ち運べるため「パックラフト」と名づけられました。
パックラフトは、非常に軽量で3キロ程度。女性や小柄な方でも容易に抱えて移動できます。
このパックラフトを利用することで、今まで入ることが出来なかった「由布川峡谷」の奥地を冒険します。
水が多い場所ではパックラフトに乗り、岩場ではパックラフトを抱えて移動♪
パックラフトの操作方法は、当日ガイドが丁寧に教えます。
今まで参加した皆様も、初心者がほとんどでしたが、すぐに乗れるようになりましたよ^^
かなりの運動量となります!日頃から運動をしている方限定のツアーです!
目安としては、15階建てのビルを昇り降りできること・・・
川の中では岩の登り降りをするキャニオニングのような場所もあります。
また、峡谷へ降りる道も、かなり斜度のある山道を降り、最後には上がって来るのも大変ですので、
体力に自信のある方のみにおススメしております。
大変、だからこそ、他では見ることが出来ない【貴重な景色】をご覧いただけます。
ツアー終了後に参加者の皆さんから「一生の心に残る思い出になった」との声も多く頂いております。
切り立った岩、滝、苔むした緑の中で、静寂と光に癒されたい方に、お勧めです!!
【軽食】
峡谷を探検した後は、地域のお母さんグループ「朴葉の会」が作る、野菜たっぷりヘルシー軽食を!!
野菜を作るところ、筍・椎茸・山菜を採る所から全て手作り♪ 体に優しいご飯です。
【温泉券】
車で10分ほどの所にある、はさま温泉郷の無料温泉券(有効期間はパックラフトツアーの日から6か月)も付いています♪
ローカルな大分の温泉をお楽しみください。
【レンタル装備品】
パックラフト、パドル、ウェットパンツ、ライフジャケット、ヘルメット、ウォーターシューズ、手袋
【飲み物】
・ツアー中のドリンク1本
・軽食時の無料お茶サービス付
【パックラフト参加条件】
保険加入の要件があるため、下記の方のみご参加頂けます。
(1) 年齢 20歳以上65歳以下の方
(2) 体重制限 100キロ以下の方
(3) 体調の悪い方、妊娠中の方、飲酒中の方はご参加頂けません。
(4) 体力がある方。目安として、15階建てのビルを昇り降り(ゆっくりでも良いです)出来る方
【チケットに含まれるもの】
上記のレンタル装備品・軽食代・ドリンク1本・温泉券・保険代
このツアーに参加すれば、ディープな由布の風景・食・温泉を楽しんで頂けます。
ぜひこの機会にご参加ください。
■お礼品の内容について
・由布川峡谷パックラフトツアー[大人2名様]
サービス提供地:大分県由布市
使用期限:発送日から1年以内のツアー催行日(11月まで)
■提供サービス
【催行スケジュール】
2023年5月から2023年11月迄
【所要時間】
4時間半~5時間
■注意事項/その他
・配送について
一般社団法人 ユフイズムよりチケットを発送します。2023年2月より予約受付開始。
・雨による中止について
峡谷ですので雨で急な増水があるなど、ガイドが危険だと判断する場合は催行中止とさせて頂き、別の日程に実施させて頂きます。天候による中止の判断は、前日夕方におこなっておりますが、当日の急な天候不良により催行中止となる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
・予約方法
希望する日の1週間前までに、お電話・メール(ホームページよりお申込みいただけます)にて、お申込みください。その際に、チケットに記載している番号を、あらかじめツアー事務局へご連絡頂き「ふるさと納税のチケットです」とお伝えくださいませ。他の方の予約が既に入っている場合や、ガイドの調整がつかない場合等、ご希望の日にご参加頂けないこともございますので、あらかじめご了承ください。その場合は、別日程にて調整をおこないます。
・日程変更
寄付者様都合による日程変更は、1週間前までに承っております。それ以降はキャンセル扱いとなります。
※払い戻しはできません。
※チケットは期限迄に必ずご利用ください。
パックラフトでしか行けない、由布川峡谷の秘密スポットを冒険します!
日本ではまだ珍しい「パックラフト」とは、アラスカ地域で人気の軽量なボート。
広大な大地を旅するために開発され、コンパクトに折りたたみ、バックパックに入れ持ち運べるため「パックラフト」と名づけられました。
パックラフトは、非常に軽量で3キロ程度。女性や小柄な方でも容易に抱えて移動できます。
このパックラフトを利用することで、今まで入ることが出来なかった「由布川峡谷」の奥地を冒険します。
水が多い場所ではパックラフトに乗り、岩場ではパックラフトを抱えて移動♪
パックラフトの操作方法は、当日ガイドが丁寧に教えます。
今まで参加した皆様も、初心者がほとんどでしたが、すぐに乗れるようになりましたよ^^
かなりの運動量となります!日頃から運動をしている方限定のツアーです!
目安としては、15階建てのビルを昇り降りできること・・・
川の中では岩の登り降りをするキャニオニングのような場所もあります。
また、峡谷へ降りる道も、かなり斜度のある山道を降り、最後には上がって来るのも大変ですので、
体力に自信のある方のみにおススメしております。
大変、だからこそ、他では見ることが出来ない【貴重な景色】をご覧いただけます。
ツアー終了後に参加者の皆さんから「一生の心に残る思い出になった」との声も多く頂いております。
切り立った岩、滝、苔むした緑の中で、静寂と光に癒されたい方に、お勧めです!!
【軽食】
峡谷を探検した後は、地域のお母さんグループ「朴葉の会」が作る、野菜たっぷりヘルシー軽食を!!
野菜を作るところ、筍・椎茸・山菜を採る所から全て手作り♪ 体に優しいご飯です。
【温泉券】
車で10分ほどの所にある、はさま温泉郷の無料温泉券(有効期間はパックラフトツアーの日から6か月)も付いています♪
ローカルな大分の温泉をお楽しみください。
【レンタル装備品】
パックラフト、パドル、ウェットパンツ、ライフジャケット、ヘルメット、ウォーターシューズ、手袋
【飲み物】
・ツアー中のドリンク1本
・軽食時の無料お茶サービス付
【パックラフト参加条件】
保険加入の要件があるため、下記の方のみご参加頂けます。
(1) 年齢 20歳以上65歳以下の方
(2) 体重制限 100キロ以下の方
(3) 体調の悪い方、妊娠中の方、飲酒中の方はご参加頂けません。
(4) 体力がある方。目安として、15階建てのビルを昇り降り(ゆっくりでも良いです)出来る方
【チケットに含まれるもの】
上記のレンタル装備品・軽食代・ドリンク1本・温泉券・保険代
このツアーに参加すれば、ディープな由布の風景・食・温泉を楽しんで頂けます。
ぜひこの機会にご参加ください。
■お礼品の内容について
・由布川峡谷パックラフトツアー[大人2名様]
サービス提供地:大分県由布市
使用期限:発送日から1年以内のツアー催行日(11月まで)
■提供サービス
【催行スケジュール】
2023年5月から2023年11月迄
【所要時間】
4時間半~5時間
■注意事項/その他
・配送について
一般社団法人 ユフイズムよりチケットを発送します。2023年2月より予約受付開始。
・雨による中止について
峡谷ですので雨で急な増水があるなど、ガイドが危険だと判断する場合は催行中止とさせて頂き、別の日程に実施させて頂きます。天候による中止の判断は、前日夕方におこなっておりますが、当日の急な天候不良により催行中止となる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
・予約方法
希望する日の1週間前までに、お電話・メール(ホームページよりお申込みいただけます)にて、お申込みください。その際に、チケットに記載している番号を、あらかじめツアー事務局へご連絡頂き「ふるさと納税のチケットです」とお伝えくださいませ。他の方の予約が既に入っている場合や、ガイドの調整がつかない場合等、ご希望の日にご参加頂けないこともございますので、あらかじめご了承ください。その場合は、別日程にて調整をおこないます。
・日程変更
寄付者様都合による日程変更は、1週間前までに承っております。それ以降はキャンセル扱いとなります。
※払い戻しはできません。
※チケットは期限迄に必ずご利用ください。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 一般社団法人 ユフイズム |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | ~2023-01-31迄 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
大分県由布市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他体験チケット
体験チケット
お礼品レビュー
0.0
大分県由布市のご紹介
由布市は、全国屈指の温泉地である由布院温泉を有し多くの観光客が訪れています。
大分県のほぼ中央に位置し、県都大分市と隣接し落ち着いた住環境を有する一方、秀峰由布岳や黒岳など1,000m級の山々が連なり、阿蘇くじゅう国立公園の一部にもなっています。また大分川の源流でもあり、豊かな水資源、豊富な湧水、温泉など豊かな自然に恵まれており、その自然と共生するなかで農林畜産業が営まれています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.市民が主人公となるまちづくり
- 1-1.大津留まちづくり協議会を応援する
- 1-2.谷むらづくり協議会を応援する
- 1-3.阿蘇野・直山まちづくり協議会を応援する
- 1-4.湯平まちづくり協議会(ゆのひらんプロジェクト)を応援する
- 1-5.地域を指定せずに、まちづくり協議会を応援する
- 2.自分らしく健康な暮らしをつづけていけるまちづくり
- 3.安心して笑顔で子育てができるまちづくり
- 4.観光産業、商工業、農業が連携し地域が潤うまちづくり
- 5.豊かな自然を守り、質の高い生活環境を実現するまちづくり
- 6.安心して暮らせる地域社会を実現するまちづくり
- 7.その他市長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
大分県由布市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。