初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1262331

マルト彩りギフトセット
マルト彩りギフトセット

マルト彩りギフトセット

福岡県宇美町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

自然豊かな歴史の町、宇美町で生まれたうまくち醤油や様々な調味料の詰め合わせです。

0.0
0

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

マルト醤油で人気のお醤油や本格的なだしパックのセットです。
かけ醤油は羅臼昆布や薩摩産本枯節など厳選した天然だしト福岡県産丸大豆を使ったこだわりのだし入り醤油です。
さしみ醤油も福岡県産丸大豆を使用し、醤油をさらに醤油で仕込んだ味わい深い再仕込み醤油です。自然なとろみとまろやかな甘み、旨味が素材の味をぐっと引き立てます。
塩ぽん酢は天然の柚果汁と五島灘の塩を使ったさわやかな酸味のある一品です。
素材の命を生かす一滴を皆様にお届けするため、一つ一つ丁寧に真心を込めてつくっております。

■お礼品の内容について
・卓上かけ醤油[120ml×1]
  製造地:福岡県宇美町
  賞味期限:製造日から6ヶ月
・卓上さしみ醤油[120ml×1]
  製造地:福岡県宇美町
  賞味期限:製造日から6ヶ月
・卓上塩ぽん酢[120ml×1]
  製造地:福岡県宇美町
  賞味期限:製造日から6ヶ月
・だしパック[15個入り×1]
  加工地:福岡県宇美町
  賞味期限:加工後から6ヶ月


■原材料・成分
【卓上かけ醤油】しょうゆ(大豆・小麦を含む、国内製造)、砂糖、清酒、本みりん、かつお節、昆布/酒精、調味料(アミノ酸等)
【卓上さしみ醤油】しょうゆ(大豆・小麦を含む、国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、粉飴、砂糖、昆布/酒精、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草)
【卓上塩ぽん酢】醸造酢(国内製造)、ゆず果汁、砂糖、食塩、本みりん、果糖ぶどう糖液糖、昆布エキス、かつおエキス/調味料(アミノ酸等)
【だしパック】風味原料(かつお節(国内製造)、あじ煮干、いわし煮干、昆布、しいたけ、焼きあご)、食塩、砂糖、でんぷん分解物、粉末しょうゆ(小麦・大豆を含む)、酵母エキス、なたね油

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 有限会社 マルト醤油醸造元
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

福岡県宇美町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

醤油

さとふるでは醤油のお礼品を多数掲載しています。地域ごとの特色のある醤油やまろやかな濃さが特徴のたまり醤油や再仕込醤油、うま味たっぷりのだし醤油など、地域の特性を活かしたバラエティ豊かな醤油をご用意いたしました。いつもの料理や食卓を風味豊かに彩るあなたのお気に入りを見つけてみませんか。 さとふるでは醤油のお礼品を多数掲載しています。地域ごとの特色のある醤油やまろやかな濃さが特徴のたまり醤油や再仕込醤油、うま味たっぷりのだし醤油など、地域の特性を活かしたバラエティ豊かな醤油をご用... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

福岡県宇美町のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. 宇美町

宇美町の歴史は古く、西暦665年に築城された日本最古の古代山城「国指定特別史跡 大野城跡」をはじめ、近年、魏志倭人伝に記載がある「不彌(ふみ)国」として本町が注目される根拠となった「国指定史跡 光正寺古墳」などの史跡が多くあります。

また、古事記や日本書記に、神功(じんぐう)皇后が応神天皇を出産された地を「宇美(産み)」と呼ぶようになったという記述があるように、安産の神様として全国的に有名な「宇美八幡宮」があります。

そして、宇美町は2020年10月20日に町制施行100周年を迎えました。これまでの100年を見つめながら、次の100年を見据えたまちづくりに取り組んでいきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て・教育環境整備事業
  2. 健康増進・福祉の充実事業
  3. 自然環境の利活用・都市基盤の整備事業
  4. 防災・防犯・交通安全事業
  5. 地域活性化・まちの魅力をうみだす事業
  6. その他町長が指定する事業

お礼品のご紹介

  1. 宇美町では、福岡県が誇るいちご「あまおう」や「もつ鍋」、「辛子明太子」などの加工品など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ