初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1236667

玉ねぎ(野菜)5kg(栽培期間農薬不使用)お中元・ギフトに(大潟村)
玉ねぎ(野菜)5kg(栽培期間農薬不使用)お中元・ギフトに(大潟村)
玉ねぎ(野菜)5kg(栽培期間農薬不使用)お中元・ギフトに(大潟村)
玉ねぎ(野菜)5kg(栽培期間農薬不使用)お中元・ギフトに(大潟村)

玉ねぎ(野菜)5kg(栽培期間農薬不使用)お中元・ギフトに(大潟村)

秋田県大潟村

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

栽培期間中農薬・化学肥料不使用の、安全安心で味の濃い美味しい玉ねぎを秋田県大潟村からお届けします。

0.0
0

寄付金額9,000円

お礼品発送予定時期
2022-07-16~2022-08-06 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

6月末に収穫しますので、乾燥の上、発送いたします。
味の濃い玉ねぎです。サラダはもちろん、レンジで温めてドレッシングやポン酢でお召し上がりいただくと、玉ねぎ本来の甘みが味わえます。
丸ごと煮たり、炒めたり、どんなお料理にも合いますよ。
栽培期間中は農薬を使っていないので、次から次へと生えてくる雑草を手間ひまかけて抜いています。
お中元・ギフト用にご利用下さい。

■生産者の声
栽培期間農薬不使用栽培で、化学肥料不使用です(有機肥料使用)。
手間ひまかけた分、甘みの強い玉ねぎになります。ぜひ、お召し上がりください。

■お礼品の内容について
・栽培期間中農薬・化学肥料不使用玉ねぎ[5kg(13個~18個/1個 150g~450g)]
  原産地:秋田県大潟村 消費期限:出荷日+1ヶ月

■注意事項/その他
・到着後、箱から出し、風通しのよい涼しい場所で保存してください。暑い地域の方は、冷蔵庫の野菜室で保存ください。
・乾燥したものをお送りしますので1ヶ月の消費期限としておりますが、期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
・個数については増減がありますので、ご了承ください。
・品種はお選びいただけません。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 イー・ファーム
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2022-08-02
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

秋田県大潟村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

玉ねぎ

さとふるでは玉ねぎのお礼品を多数掲載しています。そのまま生でもお召し上がりいただける新玉ねぎからジャンル問わずお料理メニューに万能な玉ねぎのラインナップをご用意しております。様々なメニューに活躍する新鮮な各産地の玉ねぎを、ご家庭の食卓でぜひご賞味ください。 さとふるでは玉ねぎのお礼品を多数掲載しています。そのまま生でもお召し上がりいただける新玉ねぎからジャンル問わずお料理メニューに万能な玉ねぎのラインナップをご用意しております。様々なメニューに活躍... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

秋田県大潟村のご紹介

  1. 全国
  2. 秋田県
  3. 大潟村

琵琶湖につぐ日本第2の広さを誇る湖八郎潟を干拓し、海抜ゼロメートルに誕生した大潟村。総面積17,229haの広大な土地で、稲作を主体とした農業経営を行っている。緑豊かな自然で、四季折々の情景に恵まれた大潟村。

是非一度足を運んで頂き、大潟村の広大な土地と田舎だけど、田舎じゃない魅力を感じてみませんか。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.自然環境の保全に関する事業
  2. 2.産業の振興に関する事業
  3. 3.福祉の充実に関する事業
  4. 4.教育又は文化の振興に関する事業
  5. 5.特に指定しない

お礼品のご紹介

  1. 大潟村では、日本第2の広さを誇る湖「八郎潟」を干拓した広大な土地で、稲作を中心とする農業を行っております。お米をはじめとする農産物の加工品や宿泊券等、様々なお礼の品をご用意しております。
    大潟村が詰まった特産品をぜひご覧ください!

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ