お礼品ID:1229385
夕しぼりセレクションセット
ビンの「夕しぼり」と厳選したヨーグルト、プリン、ゼリーをセット詰めした色々な味が楽しめるセットです。
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-08-15より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
鬼北町にある渡辺牧場を含む愛媛県の3軒の酪農家で夕方搾った生乳のみを詰めた「夕しぼり」。牛のお乳は、朝と夕方に搾られますが、夕方搾りの生乳は、朝搾りに比べて乳成分の数値が高くなります。酪農家を限定し、鮮度とおいしさにこだわり、生乳素材本来のおいしさを追求した「夕しぼり」をビン詰めにしています。ビンに入った牛乳は、紙容器に入った牛乳に比べて容器や周りにある他の食材の匂いが付きにくく、牛乳本来の味わいがお楽しみいただけます。
他にも、地元愛媛で平飼いで鶏を育てている五明牧場の赤卵のみを使用した「道後赤たまごプリン」2品や、昔懐かしい味わいの「アイミー」、苦みの少ないマイルドな味わいの「コーヒーゼリー」など、様々なおいしさをご賞味ください。
・夕しぼり(1本180ml):6本
・8020のむヨーグルト(1本110ml):4本
・アイミー(1本110ml):3本
・毎朝ビフィヨーグルト(1個あたり70g):2パック(計6個)
・道後赤たまご極上プリン(1個あたり100g):2個
・道後赤たまご究極プリン(1個あたり100g):1個
・コーヒーゼリー(1個あたり70g):1パック(3個入)
■お礼品の内容について
・夕しぼりセレクションセット[7種類19品]
製造地:愛媛県東温市
賞味期限:製造日から10日
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
他にも、地元愛媛で平飼いで鶏を育てている五明牧場の赤卵のみを使用した「道後赤たまごプリン」2品や、昔懐かしい味わいの「アイミー」、苦みの少ないマイルドな味わいの「コーヒーゼリー」など、様々なおいしさをご賞味ください。
・夕しぼり(1本180ml):6本
・8020のむヨーグルト(1本110ml):4本
・アイミー(1本110ml):3本
・毎朝ビフィヨーグルト(1個あたり70g):2パック(計6個)
・道後赤たまご極上プリン(1個あたり100g):2個
・道後赤たまご究極プリン(1個あたり100g):1個
・コーヒーゼリー(1個あたり70g):1パック(3個入)
■お礼品の内容について
・夕しぼりセレクションセット[7種類19品]
製造地:愛媛県東温市
賞味期限:製造日から10日
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
お礼品詳細
配送種別 | 冷蔵便 |
---|---|
提供元 | 四国乳業株式会社 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 受付期間外 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
愛媛県鬼北町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ヨーグルト
お礼品レビュー
5.0
-
評価:2023年07月22日
ヨッシーさん
迅速な対応いただきありがとうございました。また、クール便で届いた割れ物は一つづつ包まれていてお心遣いが伝わりました。 家族で分け合って美味しくいただきました。
愛媛県鬼北町のご紹介
四国の西南に位置する鬼北町は、全国1741の地方自治体の中で唯一「鬼」の文字が入る自治体です。町の南方にそびえる鬼ヶ城山系の北に位置することから、古より「鬼北地域」と呼ばれており、平成17年1月1日に旧広見町と旧日吉村が合併し地名の鬼北を取り誕生した町です。
全国唯一と自他共に認めている「鬼」の町名をテーマにした町づくりに取り組んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
- 安全・安心な医療福祉の充実したまちづくり事業
- 産業活性化事業
- 自然環境と共存するまちづくり事業
- 住環境整備事業
- 教育・文化・スポーツ等振興事業
- 鬼のまちづくり
- 町長におまかせ
お礼品のご紹介
愛媛県鬼北町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。