お礼品ID:1228388
北海道旨味たこ (1.0kg以上×1杯) たこブツもオススメ
北海道白糠町の旨味タコ、プリプリ食感の海の幸を食卓へ!
寄付金額12,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
たこの旨味を逃しません。
また、表面付近の水分含量が減少し、相対的に色素成分の濃縮が起こるために色彩も濃くなって、色合いが鮮やかで美しい製品になります。
解凍してそのままお召し上がりください。
■お礼品の内容について
・北海道旨味たこ[1.0kg以上×1杯]
原産地:北海道/加工地:北海道白糠町
賞味期限:製造日から冷凍で60日間
■原材料・成分
ヤナギダコ(北海道産)、食塩/酸化防止剤(ビタミンC)、ミョウバン
■注意事項/その他
※市場の休場日や繁忙時期、天候や水揚げ状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。
地場産品類型 1 当該地方団体の区域内において生産されたものであること。
類型該当理由 町内産の原料を町内で加工・製造したもの。
寄付金受領証明書の発送予定時期
入金確認後3週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道白糠町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
タコ
イカ・タコ
お礼品レビュー
-
評価:2025年03月01日
白桃指さん
凄く大きく、家族でもら食べきれないくらいの量でとても美味しく、今年も注文しました!変わらずとても美味しかったです。 また2ヶ月くらいしかもたないので また日を開けてリピしたいです!!
-
評価:2025年02月08日
まささん
最高の品質と、美味しさです。 超お勧めの逸品です。 量もかなりあり、日持ちもする。 刺身、きゅうりとの醤油和え、酢の物。 タコの唐揚げと、どれをとってもとてもおいしかったです。 リピート確実商品です。 子供たちも大喜びで食べました。
-
評価:2024年12月29日
サンドさん
年内には届かないかと思ってましたが、お正月に間に合いました!そして届いたタコの大きさにもビックリ!!想像以上の大きさに急いで冷凍庫内のスペースを確保。 まだ食べていませんがお正月に皆んなが集まるので何して食べようか楽しみです。
北海道白糠町のご紹介
太平洋沖の暖流と寒流が交わる絶好の漁場にある白糠町は1年を通じて様々な海産物が獲れます。特にししゃもや毛がに、柳だこ、鮭は全国から引き合いがあるものです。
恵まれた漁場にある白糠町は水産物だけでも十分すぎるくらいですが、山に目を向けるとまた様々なものがあります。
しそ焼酎鍛高譚の紫蘇をはじめ、イタリアンチーズや鹿肉、羊肉など、このように本町は、海を見ても山を見ても豊富な食材にあふれています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1. 「太陽の手」子育て支援事業
- 2. 活力に満ちた産業づくり事業
- 3. 希望あふれる人づくりのための教育事業
- 4. 健康で思いやりのある社会づくり事業
- 5. ふるさと「しらぬか」の豊かな自然環境保護のための事業
- 6. ふるさと「しらぬか」の魅力あるまちづくり事業
- 7. 白糠町におまかせ
お礼品のご紹介
太平洋沖の暖流と寒流が交わる絶好の漁場にある白糠町は1年を通じて様々な海産物が獲れます。特にししゃもや毛がに、柳だこ、鮭は全国から引き合いがあるものです。
恵まれた漁場にある白糠町は水産物だけでも十分すぎるくらいですが、山に目を向けるとまた様々なものがあります。
しそ焼酎鍛高譚の紫蘇をはじめ、イタリアンチーズや鹿肉、羊肉など、このように本町は、海を見ても山を見ても豊富な食材にあふれています。