お礼品ID:1227705
米粉でつくった 森のホットケーキミックス 3袋セット
西粟倉村産のお米を100%使用!【グルテンフリー・アルミフリー】安心安全なおやつ
寄付金額8,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025/07/26から順次発送 ※2025/07/26以降のお申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
使用している「あわくら源流米」は、村の93%を占める森林に蓄えられる水が清流となり、冷たくきれいな水で作られています。
西粟倉村は標高が高く、夜の気温がぐっと下がるため、昼夜の寒暖差が大きく甘みの強い美味しいお米ができます。
米粉に使用しているお米は、主食用米の「あきたこまち」と「コシヒカリ」です。
『森のホットケーキミックス』は、村の美味しいお米、さとうきび糖、宮古島の雪塩を使用しており、自然の恵みがぎゅっと詰まっており、小さなお子様でも安心して召し上がっていただけます。
素朴で優しい味わいなので、はちみつや果物をトッピングしたスイーツとしても、卵や野菜を添えたおかずとしてもお楽しみいただけます。
■生産者の声
村自慢のお米や農産加工物が多くの人に届くことは、農家さんや地域の風景を守ることにつながります。
豊かな森林で育まれた清流が川となり、里や田畑を潤し、海へと注ぐ。脈々たる循環がこれからも続くことを願って、この製品を作りました。
■お礼品の内容について
・ホットケーキミックス[200g×3袋]
原産地:岡山県西粟倉村
賞味期限:製造日から1年
■原材料・成分
米粉(米(岡山県西粟倉村産))、砂糖(国内製造)、食塩(宮古島製造)/膨張剤
※本品製造工場では小麦・卵・乳成分を含む製品を生産しています。
■注意事項/その他
・画像はイメージです。
西粟倉村は標高が高く、夜の気温がぐっと下がるため、昼夜の寒暖差が大きく甘みの強い美味しいお米ができます。
米粉に使用しているお米は、主食用米の「あきたこまち」と「コシヒカリ」です。
『森のホットケーキミックス』は、村の美味しいお米、さとうきび糖、宮古島の雪塩を使用しており、自然の恵みがぎゅっと詰まっており、小さなお子様でも安心して召し上がっていただけます。
素朴で優しい味わいなので、はちみつや果物をトッピングしたスイーツとしても、卵や野菜を添えたおかずとしてもお楽しみいただけます。
■生産者の声
村自慢のお米や農産加工物が多くの人に届くことは、農家さんや地域の風景を守ることにつながります。
豊かな森林で育まれた清流が川となり、里や田畑を潤し、海へと注ぐ。脈々たる循環がこれからも続くことを願って、この製品を作りました。
■お礼品の内容について
・ホットケーキミックス[200g×3袋]
原産地:岡山県西粟倉村
賞味期限:製造日から1年
■原材料・成分
米粉(米(岡山県西粟倉村産))、砂糖(国内製造)、食塩(宮古島製造)/膨張剤
※本品製造工場では小麦・卵・乳成分を含む製品を生産しています。
■注意事項/その他
・画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岡山県西粟倉村からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
4.0
-
評価:2022年03月18日
いずみさん
米粉ホットケーキミックスを食べるのは初めてでしたが、小麦のものとは違ってふわふわ感は少なめ、噛むとお米の甘みとねっちりした食感がありました。小麦のものをイメージして食べるとあれ?となると思いますが、別物として美味しくいただきました。 材料・作り方が個装1つひとつに書いてあり、丁寧でした。
岡山県西粟倉村のご紹介
西粟倉村の95%は森林。豊かな森林から生まれた吉野川は、動物や植物、田んぼ、畑、そして住民に様々な「恵」をもたらしながらやがて瀬戸内海まで注ぎます。村で多くのモノを収穫することはできません。この限りある「自然の恵」を大切な人たちと分かち合えれば幸いです。1500人の村の誰かと繋がる「自然の恵」をお届けします。
ふるさと納税の使い道情報
- 1. 百年の森林づくり
- 2. 低炭素な村づくりと再生可能エネルギー導入への取り組み
- 3. 村の農業を支援する取り組み
- 4. 学ぶ心を培い豊かな人間性を育むための取り組み
- 5. 村民主体のコミュニティ活動や、村民と行政の協働による村づくり
- 6. 一人一人が、健やかに充実して暮らせる村づくり
- 7. 安全・安心な生活環境づくり
- 8. 地域を守り繋げていくための移住・定住や起業支援
- 9. 「上質な田舎づくり」の実現のための取り組み
お礼品のご紹介
岡山県西粟倉村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。