お礼品ID:1225335
細工かまぼこ詰め合わせ 縁起物7種の詰め合わせ 富山の伝統技術
かまぼこで縁起物をつくりました。ミニサイズ細工かまぼこの詰め合わせです。
寄付金額14,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-16より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷蔵
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
かわいいミニ細工かまぼこの詰め合わせです。
タイ:「めでたい」お魚
ひょうたん:身代わりになって危険から守ってくれる
モモ:桃の厄災を払う魔除けの力
梅:気高さや長寿の象徴
宝舟:宝物を積んだ舟
扇:先端が広がった形から将来の展望が広い、「発展」の意味
松:長寿の象徴
など縁起物のかまぼこを詰め合わせました。
職人がひとつひとつ丁寧におつくりし寄付者様のもとへお届け致します。
お祝い事へのご利用はもちろんのこと、ご自宅用に、上質のすり身を使用し細工に凝ったかまぼこを味わってみませんか。
食べきりサイズのミニサイズになっておりますので開封してそのまま召し上がれますし、薄めに切って、うどん等の具材にもご利用いただけます。
手軽に摂取できるたんぱく質としてもいかがでしょうか。
■生産者の声
かまぼこの類を練り物と言います。これは文字通り魚肉を練り上げるので練り物と言うのです。
練って加熱して冷却をする。どれも重要な工程ですが、特にかまぼこの食感、味に関わるのが練りの工程です。
塩を打つタイミング、練る時間、仕上げの温度、加水のタイミングのどれが悪くてもおいしいかまぼこは出来ません。
厳選した材料を吟味し、北アルプスの伏流水を用い尾崎の蒲鉾職人が腕をふるった逸品の蒲鉾。ご賞味していただけたら嬉しく思います。
熟練の技術を細工かまぼこに込めました。
■お礼品の内容について
・細工かまぼこ詰め合わせ 縁起物7種[丸ダイ、ひょうたん、モモ、梅、宝舟、扇、松 各1個]
原産地:富山県魚津市/製造地:富山県魚津市/加工地:富山県魚津市
賞味期限:出荷日+15日
■注意事項/その他
・お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
・本お礼品は冷蔵でのお届けとなります。お受け取りになりましたら、冷蔵庫にて保管願います。
・冷凍はしないでください。冷凍庫で凍らせた蒲鉾を解凍しますと、蒲鉾の中に空洞が発生し、美味しく食べる事ができません。保管に関しましては、必ずご家庭の冷蔵庫で保管をお願い致します。
・真空袋を開封した場合、賞味期限内であってもお早めにお召し上がりください。
・画像はイメージです。
※本返礼品は離島にはお届けできません。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
タイ:「めでたい」お魚
ひょうたん:身代わりになって危険から守ってくれる
モモ:桃の厄災を払う魔除けの力
梅:気高さや長寿の象徴
宝舟:宝物を積んだ舟
扇:先端が広がった形から将来の展望が広い、「発展」の意味
松:長寿の象徴
など縁起物のかまぼこを詰め合わせました。
職人がひとつひとつ丁寧におつくりし寄付者様のもとへお届け致します。
お祝い事へのご利用はもちろんのこと、ご自宅用に、上質のすり身を使用し細工に凝ったかまぼこを味わってみませんか。
食べきりサイズのミニサイズになっておりますので開封してそのまま召し上がれますし、薄めに切って、うどん等の具材にもご利用いただけます。
手軽に摂取できるたんぱく質としてもいかがでしょうか。
■生産者の声
かまぼこの類を練り物と言います。これは文字通り魚肉を練り上げるので練り物と言うのです。
練って加熱して冷却をする。どれも重要な工程ですが、特にかまぼこの食感、味に関わるのが練りの工程です。
塩を打つタイミング、練る時間、仕上げの温度、加水のタイミングのどれが悪くてもおいしいかまぼこは出来ません。
厳選した材料を吟味し、北アルプスの伏流水を用い尾崎の蒲鉾職人が腕をふるった逸品の蒲鉾。ご賞味していただけたら嬉しく思います。
熟練の技術を細工かまぼこに込めました。
■お礼品の内容について
・細工かまぼこ詰め合わせ 縁起物7種[丸ダイ、ひょうたん、モモ、梅、宝舟、扇、松 各1個]
原産地:富山県魚津市/製造地:富山県魚津市/加工地:富山県魚津市
賞味期限:出荷日+15日
■注意事項/その他
・お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
・本お礼品は冷蔵でのお届けとなります。お受け取りになりましたら、冷蔵庫にて保管願います。
・冷凍はしないでください。冷凍庫で凍らせた蒲鉾を解凍しますと、蒲鉾の中に空洞が発生し、美味しく食べる事ができません。保管に関しましては、必ずご家庭の冷蔵庫で保管をお願い致します。
・真空袋を開封した場合、賞味期限内であってもお早めにお召し上がりください。
・画像はイメージです。
※本返礼品は離島にはお届けできません。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
富山県魚津市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
5.0
-
評価:2024年05月04日
れもんさん
縁起良いかまぼこで、味もしっかりしていて美味しかったです。ありがとうございました。
富山県魚津市のご紹介
古くから豊富な水に恵まれた、豊かな大地として有名な魚津市。
天然の生簀(いけす)富山湾に面した平野部から、2,000m級の北アルプスまでの距離が約25kmという世界でもまれに見る急勾配の地形が特徴です。
山からの清らかな雪解け水は、川や伏流水となってさまざまな農作物をはぐくみ、人々の心と体を潤し、富山湾はおいしい魚の宝庫となっています。
特産品は、新鮮な魚介類、昆布じめ、かまぼこ。お米、果物などの農産物。伝統の魚津漆器など。
ふるさと納税の使い道情報
- 市長におまかせ(特に指定がない場合)
- 子育て支援
- 子どもたちの学びの場の充実
- 自然・環境保全
- 観光振興や地域の活性化
- 健康・福祉
- スポーツや文化の振興
- 災害対策支援
お礼品のご紹介
富山県魚津市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。