お礼品ID:1222242
玄米クッキーこめぞうくんボックス
群馬の大地が育んだ玄米と小麦を100%使用し、美味しく焼き上げたクッキーです。
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
玄米クッキーこめぞうくんは、群馬県の、(株)あめつち舎・農家・上州菓匠(有)青柳と一緒に創り上げたお菓子です。農業を真剣に取り組み、命の大切さを大事にしている農家さんが栽培期間中農薬不使用で育てた貴重な玄米粉と小麦粉を使用しています。
お米のつぶつぶ食感を活かして焼き上げました。
コーヒー味には群馬県桐生市の伊東屋珈琲合同会社のスペシャルティコーヒー豆を使用し、抹茶味には静岡県島田市のMatcha Organic Japan株式会社の有機抹茶を使用しています。
白砂糖・乳製品・卵・添加物不使用なので、健康に気を付けている方、ベジタリアン、ビーガンの方にも食べていただけるお礼品です。
地域の活性、伝統文化の継承、そして安心安全な食べものという三つを担うのが玄米クッキーこめぞうくんです。
◆おすすめの用途
ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品など
■お礼品の内容について
・玄米クッキーこめぞうくん食べきりサイズ[1個(48g)]
製造地:群馬県桐生市
賞味期限:製造日から120日
・玄米クッキーこめぞうくんカメばカムほどコーヒー味[1個(48g)]
製造地:群馬県桐生市
賞味期限:製造日から120日
・玄米クッキーこめぞうくんジャパニーズ抹茶味[1個(48g)]
製造地:群馬県桐生市
賞味期限:製造日から120日
■原材料・成分
【食べきりサイズ】玄米粉(群馬県産)、小麦粉(群馬県産)、キビ糖、菜種油、食塩
【コーヒー味】小麦粉(群馬県産)、菜種油、キビ糖、玄米粉(群馬県産)、コーヒー豆、食塩
【抹茶味】玄米粉(群馬県産)、小麦粉(群馬県産)、キビ糖、菜種油、抹茶、食塩
■注意事項/その他
製造工場では、卵、乳、大豆を含む製品を生産しています。
開封後はお早めにお召し上がりください。
原材料の玄米粉は群馬県産で原材料の30%以上を占める。小麦粉は群馬県産で原材料の30%以上を占める。
お米のつぶつぶ食感を活かして焼き上げました。
コーヒー味には群馬県桐生市の伊東屋珈琲合同会社のスペシャルティコーヒー豆を使用し、抹茶味には静岡県島田市のMatcha Organic Japan株式会社の有機抹茶を使用しています。
白砂糖・乳製品・卵・添加物不使用なので、健康に気を付けている方、ベジタリアン、ビーガンの方にも食べていただけるお礼品です。
地域の活性、伝統文化の継承、そして安心安全な食べものという三つを担うのが玄米クッキーこめぞうくんです。
◆おすすめの用途
ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品など
■お礼品の内容について
・玄米クッキーこめぞうくん食べきりサイズ[1個(48g)]
製造地:群馬県桐生市
賞味期限:製造日から120日
・玄米クッキーこめぞうくんカメばカムほどコーヒー味[1個(48g)]
製造地:群馬県桐生市
賞味期限:製造日から120日
・玄米クッキーこめぞうくんジャパニーズ抹茶味[1個(48g)]
製造地:群馬県桐生市
賞味期限:製造日から120日
■原材料・成分
【食べきりサイズ】玄米粉(群馬県産)、小麦粉(群馬県産)、キビ糖、菜種油、食塩
【コーヒー味】小麦粉(群馬県産)、菜種油、キビ糖、玄米粉(群馬県産)、コーヒー豆、食塩
【抹茶味】玄米粉(群馬県産)、小麦粉(群馬県産)、キビ糖、菜種油、抹茶、食塩
■注意事項/その他
製造工場では、卵、乳、大豆を含む製品を生産しています。
開封後はお早めにお召し上がりください。
原材料の玄米粉は群馬県産で原材料の30%以上を占める。小麦粉は群馬県産で原材料の30%以上を占める。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
群馬県桐生市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
クッキー
お礼品レビュー
0.0
群馬県桐生市のご紹介
桐生市は、群馬県の東南部(東京から直線距離で90キロ)に位置し、赤城山や日光連山に囲まれ、桐生川と渡良瀬川の清流が流れる水と緑に恵まれた山紫水明の地です。
古くから織物のまちとして知られ、奈良時代のはじめには絹織物を朝廷に献上し、江戸時代には「西の西陣、東の桐生」と称されるなど、日本有数の繊維産地として発展しました。
今でも、ノコギリ屋根の織物工場や伝統的建造物が数多く残り、まちなかには国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されている地区もあります。
今、“感性”を育む人づくり、“つながり”を生かしたまちづくりをテーマに、「感性育み 未来織りなす 粋なまち桐生」を将来都市像として、都市基盤の整備や群馬大学理工学部を核とした産学官の連携による新産業の創出、さらに豊かな自然などの資源を生かした施策を推進し、住みよいまちづくりに努めています。
ふるさと納税の使い道情報
- 絶滅危惧種カッコソウ保全事業
- 桐生八木節まつり事業
- 桐生が岡遊園地・動物園整備事業
- 群馬大学理工学部の応援及び理工学部との連携事業
- 自然環境の保全や温室効果ガス削減などSDGsに関する取り組み
- 文化財や生涯学習、文化振興に関する取り組み
- まちづくりに関する取り組み
- 子どもの育成に関する取り組み
- 高齢者支援に関する取り組み
- 財政健全化に関する取り組み
- スポーツ振興に関する取り組み
- 消防・救急体制に関する取り組み
- 使途を指定しない
- 球都桐生プロジェクトの推進
お礼品のご紹介
群馬県桐生市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。