お礼品ID:1211630
阿蘇の老舗菓子工房めぐり和菓子スイーツセット(火文字焼き・餅どら・栗どら・せんべい・山芋しぐれ)
阿蘇市で人気の菓子店のお菓子を選りすぐり!和菓子が好きな方におすすめの詰め合わせセットです
寄付金額18,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
阿蘇市にある「老舗 菓心なかむら」と「老舗 菓匠 久幸堂」2店舗の和菓子を詰め合わせたセットにしました。
菓心なかむらの焼き菓子は3種類。生地がふっくらと柔らかく、お餅と餡をブッセで包んだ和洋折衷な和菓子の火文字焼き。白あんと栗をさらに粒あんで包んだ栗どら焼きとやわらかい餅を粒あんで包んだ餅どら焼き。
菓匠 久幸堂のせんべいは、どれも昔ながらの味で生姜・胡麻・黒糖・味噌の4種。山いもしぐれは、山芋と小豆を練って焼いたお菓子です。
8種類17個の和菓子がたっぷり入ったセットです。
阿蘇のお土産や、来客のおもてなしのスイーツとしてもおすすめなお菓子です。
・山芋しぐれ…山芋と小豆をしっかり練って焼いたものの下層に小豆を寒天掛けにしたお菓子。山芋のコクと、柔らかく甘い小豆の食感をお楽しみください。※冷やすとより一層美味しくお召し上がりいただけます。
・火文字焼き…熊本県阿蘇地域で行われる野焼き・火文字焼きをイメージしたお菓子。独自の焼き色が阿蘇の山肌を、ブッセでサンドされたお餅と粒あんが豊かな大地を想わせます。
2011年に行われた「ねんりんピック2011熊本」では皇室のお土産としても選ばれました。
・栗どら…白あんと栗を練り上げ、粒あんで包んだどら焼きです。はちみつと水あめが入った生地はしっとり優しい食感でカステラ風の上品さがあります。
・餅どら…やわらかいもちを粒あんで包んだどら焼きです。はちみつと水あめが入った生地はしっとり優しい食感でカステラ風の上品さがあります。
・生姜せんべい…口に入れた瞬間に生姜の豊かな香りが口の中に広がります。生姜とせんべいの香ばしい味わいを感じる甘い砂糖の味付けのせんべいです。
・胡麻せんべい…香ばしいゴマをふんだんに使い、しっかりとした歯ごたえが特徴の胡麻せんべい。白ごま・黒ごまをたっぷり使っていますのでヘルシーで健康志向の方にも人気のせんべいです。
・黒糖せんべい…甘いものが大好きな方におすすめの黒糖せんべい。しっかりした甘みながら後味がすっきりしています。老舗 久幸堂の変わらない味をお楽しみください。
・味噌せんべい…老舗 久幸堂の変わらない味噌の味付けが特徴のせんべい。懐かしい味わいの味噌の香りを楽しめるせんべいです。子供からお年寄りまで幅広い年齢に好まれる人気の商品です。
■生産者の声
菓匠 久幸堂
阿蘇市内牧にある創業50年の歴史ある老舗です。菓子屋の始まりは「生姜せんべい」。一押しのお菓子は「阿蘇の恋唄」。
「おいしい」と言って下さる方のために、オリジナル製品の研究と改良の毎日です。
菓心 なかむら
阿蘇市の道の駅阿蘇近く、創業60年になる歴史あるお菓子屋です。
郷土である阿蘇を大切に想い、お菓子を通して阿蘇の素晴らしさと楽しさをお伝えできないかと考え、店内のお菓子の名前にも「火文字焼き」「中岳ショコラ」「湯だまりプリン」「ひごたい」「キャラメルクッキー~阿蘇砂千里ヶ浜~」など阿蘇にちなんでネーミングされたものが数多くあります。
お菓子を食べながら、ゆっくりいろいろな阿蘇をご堪能下さい。
■お礼品の内容について
・【菓匠 久幸堂】山いもしぐれ[400g×1袋]
製造地:熊本県阿蘇市
賞味期限:製造日から70日
・【菓心 なかむら】火文字焼き[65g×4]
製造地:熊本県阿蘇市
賞味期限:製造日から15日
・【菓心 なかむら】栗どら[80g×4]
製造地:熊本県阿蘇市
賞味期限:製造日から15日
・【菓心 なかむら】餅どら[100g×4]
製造地:熊本県阿蘇市
賞味期限:製造日から15日
・【菓匠 久幸堂】生姜せんべい[180g×1袋]
製造地:熊本県阿蘇市
賞味期限:製造日から70日
・【菓匠 久幸堂】胡麻せんべい[150g×1袋]
製造地:熊本県阿蘇市
賞味期限:製造日から70日
・【菓匠 久幸堂】黒糖せんべい[180g×1袋]
製造地:熊本県阿蘇市
賞味期限:製造日から70日
・【菓匠 久幸堂】味噌せんべい[150g×1袋]
製造地:熊本県阿蘇市
賞味期限:製造日から70日
■注意事項/その他
常温保存可
開封後はお早めにお召し上がりください。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
菓心なかむらの焼き菓子は3種類。生地がふっくらと柔らかく、お餅と餡をブッセで包んだ和洋折衷な和菓子の火文字焼き。白あんと栗をさらに粒あんで包んだ栗どら焼きとやわらかい餅を粒あんで包んだ餅どら焼き。
菓匠 久幸堂のせんべいは、どれも昔ながらの味で生姜・胡麻・黒糖・味噌の4種。山いもしぐれは、山芋と小豆を練って焼いたお菓子です。
8種類17個の和菓子がたっぷり入ったセットです。
阿蘇のお土産や、来客のおもてなしのスイーツとしてもおすすめなお菓子です。
・山芋しぐれ…山芋と小豆をしっかり練って焼いたものの下層に小豆を寒天掛けにしたお菓子。山芋のコクと、柔らかく甘い小豆の食感をお楽しみください。※冷やすとより一層美味しくお召し上がりいただけます。
・火文字焼き…熊本県阿蘇地域で行われる野焼き・火文字焼きをイメージしたお菓子。独自の焼き色が阿蘇の山肌を、ブッセでサンドされたお餅と粒あんが豊かな大地を想わせます。
2011年に行われた「ねんりんピック2011熊本」では皇室のお土産としても選ばれました。
・栗どら…白あんと栗を練り上げ、粒あんで包んだどら焼きです。はちみつと水あめが入った生地はしっとり優しい食感でカステラ風の上品さがあります。
・餅どら…やわらかいもちを粒あんで包んだどら焼きです。はちみつと水あめが入った生地はしっとり優しい食感でカステラ風の上品さがあります。
・生姜せんべい…口に入れた瞬間に生姜の豊かな香りが口の中に広がります。生姜とせんべいの香ばしい味わいを感じる甘い砂糖の味付けのせんべいです。
・胡麻せんべい…香ばしいゴマをふんだんに使い、しっかりとした歯ごたえが特徴の胡麻せんべい。白ごま・黒ごまをたっぷり使っていますのでヘルシーで健康志向の方にも人気のせんべいです。
・黒糖せんべい…甘いものが大好きな方におすすめの黒糖せんべい。しっかりした甘みながら後味がすっきりしています。老舗 久幸堂の変わらない味をお楽しみください。
・味噌せんべい…老舗 久幸堂の変わらない味噌の味付けが特徴のせんべい。懐かしい味わいの味噌の香りを楽しめるせんべいです。子供からお年寄りまで幅広い年齢に好まれる人気の商品です。
■生産者の声
菓匠 久幸堂
阿蘇市内牧にある創業50年の歴史ある老舗です。菓子屋の始まりは「生姜せんべい」。一押しのお菓子は「阿蘇の恋唄」。
「おいしい」と言って下さる方のために、オリジナル製品の研究と改良の毎日です。
菓心 なかむら
阿蘇市の道の駅阿蘇近く、創業60年になる歴史あるお菓子屋です。
郷土である阿蘇を大切に想い、お菓子を通して阿蘇の素晴らしさと楽しさをお伝えできないかと考え、店内のお菓子の名前にも「火文字焼き」「中岳ショコラ」「湯だまりプリン」「ひごたい」「キャラメルクッキー~阿蘇砂千里ヶ浜~」など阿蘇にちなんでネーミングされたものが数多くあります。
お菓子を食べながら、ゆっくりいろいろな阿蘇をご堪能下さい。
■お礼品の内容について
・【菓匠 久幸堂】山いもしぐれ[400g×1袋]
製造地:熊本県阿蘇市
賞味期限:製造日から70日
・【菓心 なかむら】火文字焼き[65g×4]
製造地:熊本県阿蘇市
賞味期限:製造日から15日
・【菓心 なかむら】栗どら[80g×4]
製造地:熊本県阿蘇市
賞味期限:製造日から15日
・【菓心 なかむら】餅どら[100g×4]
製造地:熊本県阿蘇市
賞味期限:製造日から15日
・【菓匠 久幸堂】生姜せんべい[180g×1袋]
製造地:熊本県阿蘇市
賞味期限:製造日から70日
・【菓匠 久幸堂】胡麻せんべい[150g×1袋]
製造地:熊本県阿蘇市
賞味期限:製造日から70日
・【菓匠 久幸堂】黒糖せんべい[180g×1袋]
製造地:熊本県阿蘇市
賞味期限:製造日から70日
・【菓匠 久幸堂】味噌せんべい[150g×1袋]
製造地:熊本県阿蘇市
賞味期限:製造日から70日
■注意事項/その他
常温保存可
開封後はお早めにお召し上がりください。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
熊本県阿蘇市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
焼き菓子
お礼品レビュー
0.0
熊本県阿蘇市のご紹介
緑いきづく火の神の里。
九州のほぼ中央に位置する熊本県阿蘇市は、阿蘇五岳を中心とする世界最大級の阿蘇カルデラや広大な草原を有し、雄大な自然環境に恵まれたまちです。
火山、豊富な湧水、大きな寒暖差・標高差に育まれた豊かな土壌では、それぞれの地形に合った米や野菜の生産や畜産業が盛んです。
夏季は涼を求め避暑地として、四季とともに移り変わる景色や市内に点在する温泉を目当てに年間を通じて多くの方々が訪れます。
「人がつながり創りだす新しい阿蘇」を目標に誰もが安心して暮らせる魅力あるまちづくりを目指す阿蘇市を応援してください。
ふるさと納税の使い道情報
- 阿蘇市の全般的な事業
お礼品のご紹介
熊本県阿蘇市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。