お礼品ID:1211133
生しいたけ【形が悪いなどの訳あり品】3.2kg
最北の産地から「しもかわしいたけ」をお届け!
寄付金額12,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-06より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
お店にはあまり売っていない次のような訳あり椎茸です。
・傘が開ききってしまった椎茸
・著しく変形した椎茸
・軸がない椎茸
・傷が入った椎茸
・一部に腐れが発生し、カットされた椎茸
以上のような椎茸ですが、味は通常の椎茸と変わらずお召し上がりいただけます。
■生産者の声
【環境に配慮して椎茸を育ててます】
冬には気温マイナス30℃にもなる極寒の地域ですが、木質バイオマスボイラーの熱を活用してハウスを適切に加温することで通年栽培を実現しています。なるべく化石燃料の使用量を減らす取り組みを行うことで、環境に優しいしいたけを栽培しています。
【菌床の原料は北海道産の樹木を使ってます】
しもかわしいたけは、北海道産のミズナラとシラカバの樹木を細かく砕いたオガコに米ぬかなどの穀物を混ぜ、さらに水を加えてブロック状に固めた菌床から発生させています。菌床製造、しいたけの発生、収穫、出荷にいたるまで、すべて自社工場で行っています。
また、菌床製造やハウスの散水に使用する水も豊かな森林を流れる水源から給水している上水道の水だけを使用しています。原料などにこだわって栽培しています。
■お礼品の内容について
・生しいたけ[200g入×16袋]
原産地:北海道下川町/製造地:北海道下川町
賞味期限:発送日から冷蔵で1週間
■原材料
生しいたけ
■注意事項/その他
・お礼品到着後は、冷蔵庫で保管して、お早めにお召し上がりいただくことをお勧めします。
・すぐにお召し上がりいただけない場合は、冷凍することも可能です。この場合、1ヶ月以内にお召し上がりください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道下川町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
きのこ
お礼品レビュー
-
評価:2024年07月26日
さかえさん
今年は2回返礼品として届きましたがまた選びたいと思うほど美味しいです。訳あり品ではありますが、ぷりぷりしててとても美味しくたくさん届いて我が家では大喜びです!友達や親からもとても喜んでもらえています。
-
評価:2024年07月08日
たけおさん
今日、立派な椎茸がたくさん届きました。早速、網焼き、バター炒めで食べました。サイコーです。リピート確定。
-
評価:2024年04月06日
てる坊さん
訳ありで半分にカットされてるのが多いですが…新鮮で厚みもあってしっかりしてて美味しい。 思ってた以上に大量なので冷凍にしたり茎と笠を分けて干し椎茸つくりました。 我が家は干し椎茸をミルサーで粉にし毎日味噌汁に入れてるので消費は早いのでまたリピートしたいと思います。
北海道下川町のご紹介
下川町は北海道の北部に位置し、農業と林業を基幹産業とする町です。
町の面積の88%が森林であり、古くから森の恵みを受けながら発展してきました。
気候は、夏は30℃、冬は-30℃と年間60℃以上の寒暖差があります。この寒暖差を活かした糖度の高いトマトを使ったトマトジュースや、日本最北の手延べ麺など、大変好評をいただいております。
冬の寒さを活かした「アイスキャンドル」発祥の地であり、2月には冬を彩るアイスキャンドルの温かな明かりに照らされた街並みを楽しむことができます。
ふるさと納税の使い道情報
- ジャンプ選手育成支援事業
- 青少年健全育成事業
- 森林(もり)づくり事業
- ふるさとづくり事業
- 社会福祉事業
- あけぼの園(特別養護老人ホーム)事業
- SDGs未来都市しもかわ推進事業
- 町立病院支援事業
- 山びこ学園(障がい者支援施設)支援事業
- 一般寄付金(使途を指定しない)
お礼品のご紹介
北海道下川町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。