お礼品ID:1210073
八十八家本店特製 こだわりの鉄板焼き餃子と豚の角煮
皮からすべて手作りの鉄板焼き餃子と、長時間大鍋でコトコト煮込んだ豚の角煮です。
寄付金額14,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷凍
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
新鮮なキャベツ、栄養満点のにんにく、岡山県産ブランド豚ピーチポークを使用した、餡から皮まですべて手作りの鉄板焼き餃子と、
長時間大鍋でコトコト煮込んだ、八十八家本店で一番人気の黒豚まんの具にも使用の豚の角煮のセット。
餃子はお召し上がりの際に、たれに大根おろしを入れていただきますと、さらにおいしくお召し上がりいただけます。
■お礼品の内容について
・餃子と豚の角煮[餃子42個、豚の角煮250g]
製造地:玉野市
消費期限:発送日から30日
■原材料・成分
餃子:小麦粉(国産)、キャベツ、豚肉、ニラ、牛脂、砂糖、醤油、ごま油、にんにく、生姜、食塩/トレハロース、アルコール、調味料(アミノ酸等)、保存料(安息香酸Na)(一部に乳成分・大豆・小麦粉・牛肉・豚肉を含む)
豚の角煮:豚肉、玉葱、砂糖、清酒、味醂/保存料(安息香酸Na)(一部に乳成分・豚肉・小麦・大豆を含む)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
長時間大鍋でコトコト煮込んだ、八十八家本店で一番人気の黒豚まんの具にも使用の豚の角煮のセット。
餃子はお召し上がりの際に、たれに大根おろしを入れていただきますと、さらにおいしくお召し上がりいただけます。
■お礼品の内容について
・餃子と豚の角煮[餃子42個、豚の角煮250g]
製造地:玉野市
消費期限:発送日から30日
■原材料・成分
餃子:小麦粉(国産)、キャベツ、豚肉、ニラ、牛脂、砂糖、醤油、ごま油、にんにく、生姜、食塩/トレハロース、アルコール、調味料(アミノ酸等)、保存料(安息香酸Na)(一部に乳成分・大豆・小麦粉・牛肉・豚肉を含む)
豚の角煮:豚肉、玉葱、砂糖、清酒、味醂/保存料(安息香酸Na)(一部に乳成分・豚肉・小麦・大豆を含む)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
お礼品詳細
配送種別 | 冷凍便 |
---|---|
提供元 | 八十八家本店 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 受付期間外 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
岡山県玉野市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
豚肉(加工品)
お礼品レビュー
0.0
岡山県玉野市のご紹介
玉野市は、岡山県の南端に位置し、瀬戸内の美しい自然に恵まれた、風光明美で温暖な気候のみなと町です。
晴れの国岡山の中においても特に日照時間が多く、「日本の渚百選」「快水浴場百選」に選ばれている美しい「渋川海岸」や、瀬戸内海を一望できる「王子が岳」など、自然を満喫できるスポットがたくさんあります。
古くから造船業、銅精錬、繊維業や製塩業など、ものづくりの町として発展し、また近年は、瀬戸内国際芸術祭などの影響もありアートを感じられる町になってきました。全国の皆様にぜひ玉野市の魅力を知っていただきたいと思います。
ふるさと納税の使い道情報
- 事業を指定しない
- 希望をもって安心して子育てできるまちづくり事業
- 心豊かな人生がおくれる文化が薫るまちづくり事業
- 住み慣れた地域で、健康で元気に暮らせるまちづくり事業
- 自ら備え、支えあい、助けあう、安全安心のまちづくり事業
- 来て、見て、住みたい、にぎわいあふれるまちづくり事業
お礼品のご紹介
岡山県玉野市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。