初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1173357

すっぽんの雫 200ml×2袋 深いコクのすっぽん和風出汁 添加物不使用
すっぽんの雫 200ml×2袋 深いコクのすっぽん和風出汁 添加物不使用
すっぽんの雫 200ml×2袋 深いコクのすっぽん和風出汁 添加物不使用
すっぽんの雫 200ml×2袋 深いコクのすっぽん和風出汁 添加物不使用

すっぽんの雫 200ml×2袋 深いコクのすっぽん和風出汁 添加物不使用

佐賀県唐津市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

すっぽんの奥深いコクの旨味で、簡単な料理をすぐに料亭の味に。

0.0
0

寄付金額11,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

◆すっぽんの雫のこだわり
佐賀県産のすっぽんを丸々煮詰めて出汁を取り、日本酒、淡口醤油、昆布のみで味付け。最小限の味付けはすっぽんの旨味を引き出し、奥深く上品な出汁に仕上がります。仕上がった出汁は、まるで黄金色の雫のようです。様々な料理の出汁としてご利用いただくことで、簡単な料理も料亭の味に仕上がります。一番のおすすめはとろける様なすっぽんのおじやです。また、添加物不使用です。

◆皆様のお声
モモフク1107さん(大阪府・男性)
雑炊にして味わいました。鳥でもなく魚でもなくなんとも言えない力強いコク、旨さでびっくりです。こちらは夫婦で食べていましたが子供に食べたい!と言われ少しあげたらもっと!コールの嵐でやはり美味しいものはわかるんだなと思いました。素晴らしいお品です!

S・M様(兵庫県・男性)
おじやにしましたが、家族で取り合いになりました! しっかりしたスッポンの旨味と、身の食感など楽しめます!!花菱様のモノは素材の良さは出ていても、嫌味はなく臭みも一切ありません。またすぐに食べたいと思う味でした♪

ぽっちゃりんさん(兵庫県・女性)
うまみがしっかりあり、おいしかったです。すっぽんのうまみをシンプルに味わいたかったので、冊子に書いてあったおうどんを作りました。すっぽん初体験だったので、クセが強いのかなとか、身が怖いのかなとか思っていたのですが、どれも杞憂に終わりました。皮の部分はプニプニ、身の部分は小さいけどしっかり味を感じます。クセが全くないかといわれたら、多少のクセはあるように思いました。なので、もしかしたら好みに個人差があるかもしれないですが、私は飲みやすいなと思いました。一袋が一人前、そして温めるだけなのでとても使いやすいです。

◆お召し上がり方(調理例)
※下記の調理例は同封のパンフレットに写真つきで記載しております。
[おじや・雑炊(1人分)]
ごはん1膳分(120g)を水洗いし、すっぽんの雫で1分ほどコトコト炊きます。溶き卵を入れ、卵に半分ほど熱が通ったタイミングで火を止めたら完成です。
[うどん(1人分)]
すっぽんの雫を煮立たせて、うどん麺を茹でたら完成です。
[茶わん蒸し(1人分)]
溶き卵1個にすっぽんの雫を200mlを混ぜ、蒸し器または電子レンジ(150wで4~5分)で蒸します。

◆おすすめしたい方
すっぽんが大好きな方、和食が大好きな方、おじやや雑炊が好きな方、うどんが好きな方、精をつけたい方、昼食や夕ご飯、夜食を手軽に美味しく済ませたい方、ギフトやプレゼントをしたい方

■生産者の声
作り手「花菱」とは
花菱は佐賀県唐津市にある創業50年以上の老舗和食のお取り寄せ専門店です。素材の旨みを生かした「百年後も愛される一品」をお届けしています。
料理雑誌、テレビ紹介、ネット記事などメディアで多数ご紹介いただいています。

■お礼品の内容について
・すっぽんの雫(すっぽんのしずく)[200ml×2袋]
  原産地:佐賀県/製造地:佐賀県唐津市/加工地:佐賀県唐津市
  賞味期限:発送日から90日


■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 花菱
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

佐賀県唐津市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

だし

さとふるではだしのお礼品を多数掲載しています。厳選された昆布や、香り高いかつお節から、手軽にお使いいただける粉末だしや液体だしまで、多種多様なだしをご用意しております。うま味を加え、素材の味を引き立てるだしは料理の土台となります。味噌汁や煮物でお使いいただくのはもちろん、大切な方への贈り物としても、ぜひご活用ください。 さとふるではだしのお礼品を多数掲載しています。厳選された昆布や、香り高いかつお節から、手軽にお使いいただける粉末だしや液体だしまで、多種多様なだしをご用意しております。うま味を加え、素材の味を引... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

佐賀県唐津市のご紹介

  1. 全国
  2. 佐賀県
  3. 唐津市

九州の北西部に位置する唐津市は、古来から大陸との交流が盛んに行われ、『大陸への玄関口』として発展してきました。

東西約36km、南北約30kmの広大な面積を有し、国の特別名勝“虹の松原”、玄界灘の荒波が創り出した国の天然記念物“七ツ釜”、豊臣秀吉の朝鮮出兵の前線基地“名護屋城跡”、唐津神社の秋季例大祭“唐津くんち”、伝統的工芸品“唐津焼”、日本三大朝市“呼子の朝市”など、自然・歴史・文化に溢れています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.ふるさとの自然環境を保護する事業
  2. 2.ふるさとの文化遺産を保存・整備する事業
  3. 3.ふるさとの青少年の健全育成に資する事業
  4. 4.障がい者・高齢者に優しいまちづくり事業
  5. 5.その他(1〜4のいずれかの事業、又は市の発展に寄与する事業)

お礼品のご紹介

  1. 佐賀県唐津市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ