お礼品の内容・特徴
縦にA4サイズが入る大きさとなっています。また、手持ちが少し長めなので、肩にもかけることが出来ます。
詳細サイズ・・・全体約32cm×34cm ポケット約21.5cm×22.5cm
■お礼品の内容について
・刺し子入りかばん[1枚]
原産地:岐阜県垂井町/製造地:岐阜県垂井町/加工地:岐阜県垂井町
■原材料・成分
表布綿100%、草木染め刺し子糸
■注意事項/その他
・手作りのため、サイズが多少異なる場合がございます。また、布と糸の色が多少変わることがございます。(ポケットの柄は選べません。)
・画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岐阜県垂井町からのおすすめお礼品
岐阜県垂井町のご紹介
岐阜県垂井町は、かつて豊臣秀吉公の軍師であった竹中半兵衛公が活躍し、関ケ原合戦の舞台になったまち、そして日本の原風景といえる田園や川の眺めが美しいまちです。
町のどこからでも目の前に山が見え、空気がおいしく、水がきれい。美濃の国一の宮南宮大社が鎮座し、春夏秋冬さまざまな祭りがあります。
春には、まちの中心を流れる相川に約350匹の鯉のぼりが一斉遊泳し、200本の桜と霊峰伊吹山の残雪が相まって見事な景観が広がります。
ふるさと納税の使い道情報
-
給食費無償化事業
-
英語教育の充実事業
-
妊娠・出産・子育て応援事業
-
子どもを産み、育てやすい事業
-
歴史・文化・自然環境を活かす事業
-
移住・定住・創業支援事業
-
垂井町なんでも応援