お礼品ID:1147380
【珍味】 北海道産天然秋鮭の「めふん」&「ちゅう」 2個セット
秋鮭の血合いから作り出す珍味「めふん」と胃袋の塩辛「ちゅう」の生珍味です。
寄付金額7,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷凍
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
地元で古くから愛されている秋鮭の貴重な珍味「めふん」と「ちゅう」のセットです。
・めふん
鮭の腎臓(血合い)を塩漬けにした塩辛のことを「めふん」と言います。
じっくりと熟成することで旨味を引き出しました。
・ちゅう
鮭の胃袋を塩漬けにした塩辛のことを「ちゅう」と言います。
コリコリとした触感が特徴であっさりとした味わいです。
◆おすすめの食べ方
日本酒の肴やアツアツのご飯にかけてお召し上がりください。
■お礼品の内容について
・鮭 めふん[150g×1パック]
原産地:北海道/加工地:北海道別海町尾岱沼
賞味期限:発送日から1年間
・鮭 ちゆう[150g×1パック]
原産地:北海道/加工地:北海道別海町尾岱沼
賞味期限:発送日から1年間
■原材料・成分
・鮭のめふん
鮭の血合、食塩、調味料(アミノ酸等)、アルコール
・鮭のちゅう
鮭の胃袋、食塩、調味料(アミノ酸等)、アルコール
■注意事項/その他
・お礼の品到着後は冷蔵庫で解凍してからお召し上がりください。
・開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
・めふん
鮭の腎臓(血合い)を塩漬けにした塩辛のことを「めふん」と言います。
じっくりと熟成することで旨味を引き出しました。
・ちゅう
鮭の胃袋を塩漬けにした塩辛のことを「ちゅう」と言います。
コリコリとした触感が特徴であっさりとした味わいです。
◆おすすめの食べ方
日本酒の肴やアツアツのご飯にかけてお召し上がりください。
■お礼品の内容について
・鮭 めふん[150g×1パック]
原産地:北海道/加工地:北海道別海町尾岱沼
賞味期限:発送日から1年間
・鮭 ちゆう[150g×1パック]
原産地:北海道/加工地:北海道別海町尾岱沼
賞味期限:発送日から1年間
■原材料・成分
・鮭のめふん
鮭の血合、食塩、調味料(アミノ酸等)、アルコール
・鮭のちゅう
鮭の胃袋、食塩、調味料(アミノ酸等)、アルコール
■注意事項/その他
・お礼の品到着後は冷蔵庫で解凍してからお召し上がりください。
・開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
お礼品詳細
配送種別 | 冷凍便 |
---|---|
提供元 | 有限会社ヤマサン鈴木商店 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 受付期間外 |
---|---|
配達外の | エリア離島、沖縄県 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道別海町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
北海道別海町のご紹介
別海町は北海道の東部に位置し、東京23区の2倍以上にもなる広大な面積と、ラムサール条約湿地に登録されている「野付半島」や「風蓮湖」など豊かな自然環境を有する酪農と漁業のまちです。
広大な大地で約10万頭の牛が「いのち」を育みながら新鮮な生乳を生み出しており、生乳生産量は「日本一」です。
また、沿岸部では秋サケ・アサリ・ホッキ・ホタテや希少価値の高い北海シマエビなど様々な海産物が水揚げされています。
ふるさと納税の使い道情報
- 協働のまちづくりによる交流と移住定住など地方創生に資する事業
- 酪農・水産及び商工観光等の振興発展及び地場産品等による商品開発に資する事業
- 子ども子育ての支援及び教育の充実に資する事業
- 高齢者及び障がい者の支援に資する事業
- 脱炭素の推進をはじめとする自然環境や地域景観の保全に資する事業
- スポーツ及び芸術文化の振興発展など生涯学習の推進に資する事業
- 健康や医療の充実に資する事業
- 千島海溝周辺海溝型地震ほか災害への対応、デジタル化の推進ほか自治基盤の強化に資する事業
- その他まちづくりのために必要な事業(町長におまかせ)
お礼品のご紹介
北海道別海町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。