お礼品ID:1137226
東北清酒鑑評会 優等賞受賞酒 500ml×1本
東北清酒鑑評会吟醸酒の部であさ開の出品酒が「優等賞」を受賞しました!
寄付金額8,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
令和2年東北清酒鑑評会にて、東北6県の147製造場から集まった吟醸酒・純米酒の両部門379点の出品酒の内、吟醸酒の部で見事「優等賞」に輝いたお酒です。
実は、東北地方は例年全国新酒鑑評会での金賞受賞数も多く醸造技術が高い地域として注目されています。この東北清酒鑑評会も、ハイレベルな出品酒が一堂に会す鑑評会となっています。そんな権威ある鑑評会で受賞したお酒です。
高級な酒米「山田錦」を使用し、35%まで丁寧に磨き、透明感溢れながらも香りと味の幅が見事なまで調和した、これぞ「名酒」。
一口でも召し上がって頂ければ、このお酒を造った杜氏本人が出品酒として選んだお酒だというのも、納得していただけると思います。
500mlのお試しサイズですので、ちょっと良い酒をひとくち飲んでみたい。
普段は贈るばかりで自分ではあまり日本酒を飲まない。という方にもオススメです!
あさ開の令和2年の自信作と呼べるお酒です。
どうぞお試しください。
■生産者の声
日本酒って「幸せになるため」に飲むものだと思っております。
日本酒は楽しい時間をもっと楽しくしてくれる。
日本酒はおいしい食事をもっとおいしくしてくれる。
日本酒は誰かと誰かを仲良くさせてくれる。
日本酒は疲れた誰かを元気にさせる。
日本酒が無くても人生を送ることはできる。
でも不要不急の物だからこそ、人生を豊かにする「幸せの液体」として、存在意義があるのだと。
そう思っています。
「人の和から生まれた本当に美味しいお酒は、人々の輪をつないで笑顔と活力を生みだす」
そうありたいと思っております。
おいしい。
うれしい。
たのしい。
げんきでた。
なかよくなった。
私たちが精魂込めて醸した「あさ開」のお酒が、そんな風に皆さんの幸せのお役立ちができたならば、造り手としてこんなにうれしい事はありません。
■内容量/製造地
東北清酒鑑評会 優等賞受賞酒 500ml×1本
製造地:岩手県
■原材料
米・麹・水・醸造アルコール
■賞味期限
270日
基本的に日本酒に賞味期限というものは存在しませんが、美味しくお召し上がり頂ける目安として、製造月より9ヶ月(未開栓)
■注意事項/その他
※開封後は早めにお召し上がり下さい。
※天候等の影響により発送が遅れる場合があります。
※6月・12月は繁忙期の為、通常より遅れる可能性がございます。
※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で固く禁じられています。
※妊娠中や授乳期の飲酒はお控え下さい。
※飲酒運転は法律で禁止されています。
実は、東北地方は例年全国新酒鑑評会での金賞受賞数も多く醸造技術が高い地域として注目されています。この東北清酒鑑評会も、ハイレベルな出品酒が一堂に会す鑑評会となっています。そんな権威ある鑑評会で受賞したお酒です。
高級な酒米「山田錦」を使用し、35%まで丁寧に磨き、透明感溢れながらも香りと味の幅が見事なまで調和した、これぞ「名酒」。
一口でも召し上がって頂ければ、このお酒を造った杜氏本人が出品酒として選んだお酒だというのも、納得していただけると思います。
500mlのお試しサイズですので、ちょっと良い酒をひとくち飲んでみたい。
普段は贈るばかりで自分ではあまり日本酒を飲まない。という方にもオススメです!
あさ開の令和2年の自信作と呼べるお酒です。
どうぞお試しください。
■生産者の声
日本酒って「幸せになるため」に飲むものだと思っております。
日本酒は楽しい時間をもっと楽しくしてくれる。
日本酒はおいしい食事をもっとおいしくしてくれる。
日本酒は誰かと誰かを仲良くさせてくれる。
日本酒は疲れた誰かを元気にさせる。
日本酒が無くても人生を送ることはできる。
でも不要不急の物だからこそ、人生を豊かにする「幸せの液体」として、存在意義があるのだと。
そう思っています。
「人の和から生まれた本当に美味しいお酒は、人々の輪をつないで笑顔と活力を生みだす」
そうありたいと思っております。
おいしい。
うれしい。
たのしい。
げんきでた。
なかよくなった。
私たちが精魂込めて醸した「あさ開」のお酒が、そんな風に皆さんの幸せのお役立ちができたならば、造り手としてこんなにうれしい事はありません。
■内容量/製造地
東北清酒鑑評会 優等賞受賞酒 500ml×1本
製造地:岩手県
■原材料
米・麹・水・醸造アルコール
■賞味期限
270日
基本的に日本酒に賞味期限というものは存在しませんが、美味しくお召し上がり頂ける目安として、製造月より9ヶ月(未開栓)
■注意事項/その他
※開封後は早めにお召し上がり下さい。
※天候等の影響により発送が遅れる場合があります。
※6月・12月は繁忙期の為、通常より遅れる可能性がございます。
※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で固く禁じられています。
※妊娠中や授乳期の飲酒はお控え下さい。
※飲酒運転は法律で禁止されています。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
岩手県矢巾町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
日本酒
お礼品レビュー
0.0
岩手県矢巾町のご紹介
矢巾町は、県の中央部に位置し、広大な面積の岩手県のなかでも2番目に小さいコンパクトなまちです。
まちの西部には宮沢賢治が愛した「南昌山」がそびえ、夏には約40万本ものひまわりが咲き誇ります。
福祉、医療、防災をはじめとした、あらゆる分野の取り組みを充実させ、「住んでみたい」「住んでよかった」と思えるまちを目指しています。
ふるさと納税の使い道情報
- 子どもの育成支援に関する事業
- 高齢者等の保健、医療及び福祉に関する事業
- 環境の維持及び保全に関する事業
- 防災及び地域整備に関する事業
- 観光及び産業の振興に関する事業
- スポーツ及び文化活動に関する事業
- 健康推進活動に関する事業
- その他町長が必要とする事業
お礼品のご紹介
岩手県矢巾町では、地域内の特産品である山ぶどうや、人気のハンバーグ、お米などといった、岩手県矢巾町が持つたくさんの魅力溢れるラインナップを取り揃えております。その他デザートなどの返礼品についても順次受付開始予定となっておりますので、地域ならではの返礼品を多くの方々にご堪能いただければと思います。