初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1134528

初春のお飾り【椿】
初春のお飾り【椿】
初春のお飾り【椿】
初春のお飾り【椿】

初春のお飾り【椿】

山梨県富士吉田市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

【2021年が良き年でありますように】

0.0
0

寄付金額8,000円

お礼品発送予定時期
2021-01-10~2021-02-15 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

縁起の良い草花を用いて、平穏な年を迎えられますようと願いを込め、初春のお飾りを作りました。
壁掛けはもちろん、直接置いても楽しめるフラワーアレンジメントのお飾りとなっております。

椿、白梅、菊などの和の草花にゴールドの水引が豪華に彩ります。

■生産者の声
富士山の麓のまち富士吉田市に工房を構え、富士山麓の溶岩と砂を使った作品などを作っております。雄大な自然の育んだ作品は、手軽に飾れるだけではなく、富士山を身近に感じることができます。また、光触媒加工のもたらす効果もあり、インテリアとしてだけではなく実用的な品となっております。是非、皆様のお手元に「富士の恵み」をいかがでしょうか。

■内容量・サイズ/製造地
初春のお飾り(小)【椿】×1
≪サイズ≫
壁掛:縦18cm×横18cm
置き:幅18cm×高さ18cm×奥行き15.5cm
製造地:山梨県富士吉田市

■原材料
ディスプレイボード[紙]椿、ピンポンマム、レザーファン、松、梅、水引[アーティフィシャルフラワー]松ぼっくり[自然素材]リボン

■注意事項/その他
●お手入れ方法:やわらかい布やハタキでホコリを取り除いてください。
●直射日光の当たる場所は退色の恐れがありますので避けてください。
●こちらは造花となります。
※画像はイメージです。


お礼品詳細

提供元 ミノルフラワー
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2021-02-01迄
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度※お礼品とは別途発送いたします。

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

山梨県富士吉田市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは花のお礼品を多数掲載しています。大きな花びらが優雅で上品な胡蝶蘭の鉢植えや色鮮やかな花々をコーディネートしたアレンジメントやブーケ、インテリアに最適な花や植物を加工したプリザーブドフラワーやドライフラワーなど、リビングや玄関を鮮やかに彩るアイテムをさまざまご用意いたしました。大切な方への贈り物としてはもちろん、季節感を楽しむための心地よい空間作りのアイテムとして、お好みに合わせてお選びください。 さとふるでは花のお礼品を多数掲載しています。大きな花びらが優雅で上品な胡蝶蘭の鉢植えや色鮮やかな花々をコーディネートしたアレンジメントやブーケ、インテリアに最適な花や植物を加工したプリザーブドフ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

山梨県富士吉田市のご紹介

  1. 全国
  2. 山梨県
  3. 富士吉田市

富士吉田市は、富士山の北側、富士五湖地域の中東部に位置し、標高700~900メートルに市街地を形成する高原都市です。古くから富士山信仰の町として栄え、現在でも多くの登山者が富士山頂を目指し吉田口登山道を利用しています。また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、富士山の湧き水による先染め織物は本市を代表する特産品です。

富士山の雄大な自然環境は、市民にかぎりない恩恵を与えてくれています。富士吉田市では、富士山の恵みを守り、後世に残していくため、ふるさと振興事業などさまざまな街づくりに取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 安心で健やかな暮らし支援事業
  2. 豊かな人間性を育む教育支援事業
  3. 環境保全と快適な暮らし支援事業
  4. 都市基盤と防災環境の整備事業
  5. ふるさとまちづくり支援事業
  6. 健全な地域経営の推進事業
  7. 世界文化遺産富士山支援事業
  8. 事業の指定なし

お礼品のご紹介

  1. 富士山の裾野に広がる富士吉田市は、標高700m~900mに市街地を形成する高原都市です。古くから織物のまちとして栄え、糸から染めていく先染めは世界に誇る高品質で当市を代表する「特産品」です。その他、天然水や羽毛布団など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。富士吉田市から富士の恵みをお届けします。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

ページ上部へ