初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1084578

【富士山の見える温泉旅館】ホテル鐘山苑ペア宿泊券 露天風呂付客室「燦里comfort」
【富士山の見える温泉旅館】ホテル鐘山苑ペア宿泊券 露天風呂付客室「燦里comfort」
【富士山の見える温泉旅館】ホテル鐘山苑ペア宿泊券 露天風呂付客室「燦里comfort」
【富士山の見える温泉旅館】ホテル鐘山苑ペア宿泊券 露天風呂付客室「燦里comfort」

【富士山の見える温泉旅館】ホテル鐘山苑ペア宿泊券 露天風呂付客室「燦里comfort」

山梨県富士吉田市

3
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

富士山を望む絶景露天風呂と庭園!感動をテーマにした高級温泉旅館のご宿泊券です。

4.7
3

寄付金額300,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度  (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

令和元年にグランドオープンした鐘山苑の新露天風呂付き客室燦里を十分に楽しんでいただける1泊2食付き2名様のご宿泊券です。
客室露天風呂から富士山の眺望をお楽しみいただけます。
ご夕食は美味燦々、五感すべてを刺激するオープンキッチンダイニング「燦々ダイニング咲くや」にて富士山麓の持ち味を生かした旬菜美食を心ゆくまでご堪能下さい。(「季節の和会席(7品前後)」をご用意)
ご朝食は「燦々ダイニング咲くや」にて「和朝食膳」又は朝食会場「ガーデンテラス」にて種類豊富な和洋折衷のバイキングからお選び頂けます。
※予約時に「朝食咲くや」又は「朝食ガーデンテラス」のどちらかをお知らせ下さい。
ご指定のない場合は当館にお任せとなります(宿泊日2日前迄の変更は可能です)。

■提供サービスの内容/サービス提供地
平日限定1泊2食付きペア宿泊券
サービス提供地:富士吉田市

■使用期限
発券日より1年

■生産者様の声
【2024年プロが選ぶ日本のホテル旅館100選・全国総合8位】
富士山の美しい姿を満喫することはもちろん、お越しいただいたお客様にホテルで過ごすひとときをより楽しく、さらに思いで深いものにしていただくために、大庭園や霊峰太鼓ショーなど、ホテル鐘山苑でしか味わえないさまざまな楽しみをご提供しています。楽しさや感動、そして癒しを感じていただければ幸いです。

■注意事項/その他
※平日2名様1室のご利用となります。
※平日以外のご利用・増員・お部屋やプランのアップグレードをご希望される場合は、別途料金を追加でいただきます。事前に施設にご相談下さいませ。
※お部屋の中は禁煙です。
※チェックイン14時30分(通常15時) チェックアウト11時(通常10時)
※寄付お申し込み受付後、ホテル鐘山苑より宿泊券を送付いたします。
※ご利用の際は、事前に必ずお電話で直接ご予約ください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※当日、宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。(発券日より1年間有効)
※いかなる場合も宿泊券の払戻等は出来ません。
※画像はイメージで実際とは異なる場合がございます。

お礼品詳細

提供元 ホテル鐘山苑
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度※お礼品とは別途発送いたします。

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

山梨県富士吉田市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

旅行券・宿泊券

さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たことのない景色と出会うことで、心身ともに満たされ日頃の疲れもリフレッシュできることでしょう。また、「どこへ行くか」「誰と行くか」と計画を立てる時間も楽しみのひとつです。
旅行券・宿泊券を使って、憩いのひと時をごゆっくりとお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・宿泊券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たこ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月06日

    N+さん

    先日、宿泊しました。 とても気持ち良く宿泊させていただきました。 10階の露天風呂から見る富士山は最高でした。 ラウンジやチェックイン・アウトの時間が部屋のグレードにより違うのか良かったです。 お庭見学、ウェルカムドリンク、イベントなど盛り沢山なので早めに到着されることオススメです。

  • 評価:
    2024年01月11日

    ともともさん

    お宿は広々して、掃除も行き届いていて感じが良かったです。 お庭は落ち葉の季節だったからか、足湯に落ち葉がたくさんあり入ることができず残念でした。 お部屋からは富士山を望め、これを見たくて宿を決めたので嬉しかったです。 ラウンジも静かでリラックスして過ごせました。 また行きたいと思います。

  • 評価:
    2020年01月12日

    AtoJさん

    以前、標準客室タイプの「ホテル鐘山苑ペア宿泊券」を利用したことがあり、とても好印象の施設でした。 その後HPで、新たに『露天風呂付客室「燦里」』がオープンした事を知り、近く予約しようかと話し合っていた矢先、ふるさと納税の返礼品として掲載されているのを発見し、即手続き! きっと期待を裏切る事は無いと思いますので、今から伺うのが待ち遠しいです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

山梨県富士吉田市のご紹介

  1. 全国
  2. 山梨県
  3. 富士吉田市

富士吉田市は、富士山の北側、富士五湖地域の中東部に位置し、標高700~900メートルに市街地を形成する高原都市です。古くから富士山信仰の町として栄え、現在でも多くの登山者が富士山頂を目指し吉田口登山道を利用しています。また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、富士山の湧き水による先染め織物は本市を代表する特産品です。

富士山の雄大な自然環境は、市民にかぎりない恩恵を与えてくれています。富士吉田市では、富士山の恵みを守り、後世に残していくため、ふるさと振興事業などさまざまな街づくりに取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 安心で健やかな暮らし支援事業
  2. 豊かな人間性を育む教育支援事業
  3. 環境保全と快適な暮らし支援事業
  4. 都市基盤と防災環境の整備事業
  5. ふるさとまちづくり支援事業
  6. 健全な地域経営の推進事業
  7. 世界文化遺産富士山支援事業
  8. 事業の指定なし

お礼品のご紹介

  1. 富士山の裾野に広がる富士吉田市は、標高700m~900mに市街地を形成する高原都市です。古くから織物のまちとして栄え、糸から染めていく先染めは世界に誇る高品質で当市を代表する「特産品」です。その他、天然水や羽毛布団など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。富士吉田市から富士の恵みをお届けします。

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ