お礼品ID:1076867




緊急支援品 洗える羽毛肌掛け布団 シングル 日本製 羽毛布団 洗濯可 国産【甲州羽毛ふとん】

世界遺産「富士山」の麓で作られた肌掛け羽毛布団。夏でも快適。ケットを重ねればお好みのあたたかさに。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
世界遺産「富士山」の麓で作られた高級羽毛肌掛けふとんです。豊富な天然水で業界基準の倍以上の値までキレイに磨き上げた羽毛を使用し、熟練の職人が一枚一枚丁寧に仕上げました。側生地は軽量なポリエステル交織の高密度生地を使用。防ダニ材を使わずダニの侵入をブロックします。中身の羽毛は世界の名産地より選び抜いた良質なホワイトダックダウン85%をたっぷり400g使用しているため季節を問わず一年中ご使用いただけます。ダウンは吸湿発散性が高く、まるで天然のエアコンのように快適です。手洗いで洗濯することができるため清潔にお使いいただけます。羽毛の品質の目安となる「ダウンパワー」数値は340以上。「ニューゴールドラベル」を取得した逸品です。
■生産者の声
日本有数の羽毛ふとん生産地山梨県。自然豊かな富士山の麓に【甲州羽毛ふとん(R)】はございます。長年の歴史と文化を継承し培われた技術と信頼に基づいて、皆様に信用いただけるものづくりをしています。世界遺産「富士山」の大自然の恩恵を受け熟練の職人の技術でつくられた【甲州羽毛ふとん(R)】をぜひお楽しみください。
■内容量・サイズ/製造地
羽毛肌掛けふとんシングル
サイズ:150×210cm
重量:400g
製造地:山梨県富士吉田市
■原材料
側生地:ポリエステル80%綿20%
詰め物:ホワイトダックダウン85%
スモールフェザー15%
■注意事項/その他
・受注生産のためお申し込み後順次お届けします。
・側生地より天然褐色のダウンが透けて見える場合がございますが天然素材の証です。品質や性能に問題はございません。
・画像の枕やベットは付属しておりません・洗濯の際は中性洗剤を使用してください。
・タンブラー乾燥はお避けください。
・製品保護のためカバーを掛けてご使用ください。
・画像と実際の製品の色とはモニターの関係で多少異なる場合があります。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
山梨県富士吉田市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
てつにい
2023年12月03日
妻が使ってます。軽くてそれなりに暖かさもあり、季節の長い期間で使い勝手が良いようです。
ぐっち
2023年11月24日
軽くて、とても暖かったです。
はな
2023年11月19日
届くまで少し時間はかかりましたが軽いし暖かいし満足です。真冬には毛布と共に。。
れいん
2023年11月17日
11月半ばでこの一枚だと寒いですが、毛布2枚の間にこの布団を入れるとちょうど良い暖かさです
ハチロー
2023年11月14日
軽くて暖かいので、大変気に入っています。真冬になったらもう一枚、毛布か何が必要だと思いますが、年中使えそうです。
初羽毛布団
2023年12月05日
長年、綿布団を使っていましたが、実家に帰省した際に羽毛布団の良さを体感しました。どんな羽毛布団がいいか調べて、ついに「これを買ってみたい」と思えるものに出会えました。 とても軽く、温かさ抜群で気持ちよく眠りにつけます。これから家族分揃えたいと思います。
りんご
2023年12月02日
軽い、そして暖かくてびっくりしました。 ぐっすり眠れます。 最高です。
福田
2023年11月23日
軽く暖かくて最高です。これからの冬に重宝しそうです。
タカタカ
2023年11月18日
肌触りがよく、軽い。それでいて暖かい。最高に満足です。
なかじま
2023年11月15日
娘用に購入しました。軽くて暖かく、非常に満足しています。
山梨県富士吉田市のご紹介
富士吉田市は、富士山の北側、富士五湖地域の中東部に位置し、標高700~900メートルに市街地を形成する高原都市です。古くから富士山信仰の町として栄え、現在でも多くの登山者が富士山頂を目指し吉田口登山道を利用しています。また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、富士山の湧き水による先染め織物は本市を代表する特産品です。
富士山の雄大な自然環境は、市民にかぎりない恩恵を与えてくれています。富士吉田市では、富士山の恵みを守り、後世に残していくため、ふるさと振興事業などさまざまな街づくりに取り組んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
-
安心で健やかな暮らし支援事業
-
豊かな人間性を育む教育支援事業
-
環境保全と快適な暮らし支援事業
-
都市基盤と防災環境の整備事業
-
ふるさとまちづくり支援事業
-
健全な地域経営の推進事業
-
世界文化遺産富士山支援事業
-
事業の指定なし