お礼品ID:1132293




秋鯖限定品 さば缶詰水煮 200g 12缶入【化粧箱入】【生鯖使用】

脂ののった秋鯖に限定し、新鮮なまま詰め込んだ「さば缶詰」。旬の味覚を、お愉しみください。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
青森県は太平洋、津軽海峡、日本海、陸奥湾と、海に囲まれた豊富な海産物の水揚げされるところです。海水温が下がり始める秋、北海道沖から三陸沿岸へ南下してくる、脂ののった秋鯖を八戸港に水揚げし、新鮮なまま缶に詰め、水煮に仕上げました。脂ののった秋鯖の旬の味覚を、お愉しみいただける逸品です。こちらは、化粧箱に、水煮12缶を詰めてのお届けです。
この返礼品は、青森県青森市・むつ市の共通返礼品です。それぞれにて受付しており、内容や寄付金額は同一となります。
(平成31年総務省告示179号告示5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品)
■内容量/加工地
さば水煮 200g×12缶
加工地:青森県青森市
■原材料
さば缶詰水煮:さば(八戸産)、食塩(一部にさばを含む)
■賞味期限
製造日より3年
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
青森県青森市からのおすすめお礼品
青森県青森市のご紹介
青森市は、青森県のほぼ中央に位置する人口約30万人の県庁所在地で、江戸時代より本州と北海道を繋ぐ交通と物流の要衝として発展した、北東北における交通・行政・経済・文化の拠点都市です。
八甲田連峰や陸奥湾などの美しい自然に囲まれ、りんご、カシス、ホタテなど豊富な食材に恵まれています。
また、日本を代表する火祭り「青森ねぶた祭」や世界遺産登録が決定した三内丸山遺跡をはじめとした縄文遺跡群などの文化や歴史など、ここにしかない豊かな宝物を有しています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1 「新しい働き方」への支援など産業振興のための事業
-
2 「あおもり産品」の販売促進など農林水産業の振興のための事業
-
3 ねぶた祭の振興など誘客のための事業
-
4 子ども・子育てを支援するための事業
-
5 教育の充実や「北海道・北東北の縄文遺跡群」の保存など文化振興のための事業
-
6 スポーツに親しめる環境づくりを図るための事業
-
7 地域の個性を活かしたまちづくりと衛生的な生活環境の確保のための事業
-
8 青森市の魅力発信や移住・定住を推進するための事業
-
9 浪岡地区の歴史や文化を守るとともに、地域を活性化するための事業
-
10 保健衛生の充実と健康寿命の延伸・親子の健康増進のための事業
-
11 医療環境の充実を図るための事業
-
12 高齢者や障がい者などの地域福祉の充実を図るための事業
-
13 災害に強いまちを目指す防災対策事業
-
14 雪に強く、自然と調和したまちづくりのための事業
-
15 市営バスを応援する事業
-
16 消防・救急体制の充実・強化のための事業
-
17 自然環境を守り、快適で住みよい生活環境を保つための事業
-
18 おいしい水と陸奥湾を広域連携で守り育てるための事業
-
指定なし