初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1131732

太宰府梅サイダー令和セット 200ml×24本
太宰府梅サイダー令和セット 200ml×24本
太宰府梅サイダー令和セット 200ml×24本
太宰府梅サイダー令和セット 200ml×24本

太宰府梅サイダー令和セット 200ml×24本

福岡県太宰府市

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

泡玉きらきら。梅ふわりな、おのみもの。

5.0
1

寄付金額23,000円

お礼品発送予定時期
お申し込みから2週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

1300年前の古より、海外使節を迎える外交の舞台だった太宰府。新しい文物が彼方よりもたらされ、そのひとつが唐より渡来した「梅」でした。5月、たわわに実る太宰府の梅で、福岡農業高校の生徒たちが仕込んだ琥珀色の梅シロップから「太宰府梅サイダー」が誕生しました。蓋をあけると泡玉はじけ、届くは梅の香り。ゆっくりとした時がつくる、やさしい味わいです。

■生産者の声
福岡県立福岡農業高校食品科学科梅研究班の生徒たちが、太宰府市に協力していただき、梅の収穫から1次加工までを手がけました。梅のシロップ加工を自分たちで行い、企業と連携し製品開発を行いました。製品の味やパッケージなどにも生徒たちのこだわりがあり、新感覚の製品を作り上げるため、何度も試行錯誤しながら完成させました。「日本遺産」にも登録された「太宰府の梅」を全国に広めるため、梅研究班全員でがんばっていますので、是非食べてみてください。

■内容量/原産地
梅サイダー〔200ml/太宰府市産梅〕×24本
原産地:福岡県太宰府市

■賞味期限
製造日より600日

■注意事項/その他
・はちみつを使用しているため、満1歳未満の乳児には飲ませないでください。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

原材料の梅は太宰府市産の梅を100%使用。

お礼品詳細

提供元 太宰府障害者団体協議会
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

福岡県太宰府市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2023年11月05日

    圭子vさん

    10月に博多に旅行に行きました。その際太宰府天満宮に行った時、すごく暑くて喉が渇いた時に偶然このサイダーに出逢いました。美味しくてその場で2本飲み、お土産に持ち帰りました。調べてみると、太宰府の学生さん達が手掛けていて時期も数量も限定だと知りました。ほ そして一緒に行った姉がふるさと納税にサイダーあると教えてくれて無事に届きました。本当に美味しいサイダーでした。来年も楽しみにしてます。

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

福岡県太宰府市のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. 太宰府市

太宰府市は、古より我が国の政治、外交、防衛、交易、文化などの要衝として、また世界に開かれた玄関口として今もその歴史をしのばせる大宰府政庁跡、水城跡、観世音寺、太宰府天満宮などの数多くの史跡や名所が存在する誇り高き国際観光都市です。

「令和の都」として住まう人も訪れる人も共に誇りを抱き、慶びを分かち合えるまちづくりをすすめています。

皆さまの応援よろしくお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市長におまかせ(指定しない)
  2. 産業振興
  3. 観光振興
  4. 子育て・教育
  5. 健康・福祉
  6. 文化芸術・スポーツ
  7. 歴史・文化財
  8. 古都・みらい基金
  9. まちづくり・防災
  10. 環境・自然保護

お礼品のご紹介

  1. 太宰府市では、本市ならではのお礼品や福岡県の特産品をはじめ、市内の施設でご利用いただける宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を数多く取り揃えています。
    また、旅先で寄附をしてその場ですぐに使えるPayPay商品券もご用意しています。太宰府天満宮周辺の店舗も多数加盟店となっていますので観光や旅行でお越しの際は、ぜひご利用ください。
    「令和の都だざいふ」の魅力を感じることができるお礼品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ