初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1131284

西京漬けチーズ&もなか・ぎすけ煮セット
西京漬けチーズ&もなか・ぎすけ煮セット

西京漬けチーズ&もなか・ぎすけ煮セット

福岡県筑前町

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

チーズ好きにはたまらない「西京漬けチーズ&もなか」。和食処ともなか屋がコラボして生まれたおつまみ。

5.0
2

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

ナチュラルチーズを筑前町産の味噌に漬け込みました。チーズを好みのサイズにカットしてオーブンで焼き目をつけ、もなかに挟んでお召し上がりください。町内で手焼きされたサクサクのもなかとアツアツの濃厚チーズ。ワイン、日本酒、洋酒に合うおつまみです。濃厚なチーズの旨味と、もなかのサクサク感が楽しめるため、ちょっと贅沢なお子様のおやつとしてもお楽しみいただけます。
また、筑前町特産の黒大豆「筑前クロダマル」のぎすけ煮もセットにしております。ぎすけ煮は、明治時代に福岡県博多の宮崎儀助が考案した食べ物で、小魚や黒豆などを甘辛く煮て作られる博多の郷土料理です。味付けは田作りに似ていますが、こちらのぎすけ煮はカリッとしたクロダマルの食感と、甘辛い味付けのいりこが特徴です。
どちらもおつまみやおやつにぴったりの一品です。

■生産者の声
町内の和食処ともなか屋のコラボで生まれた、まるでスイーツのような見た目のおつまみ「西京漬けチーズ&もなか」です。もともとコース料理の前菜として出していたメニューでしたが、好評いただいたためご自宅でもお楽しみいただけるようにパッケージを行いました。チーズはそのままでも美味しく召し上がれます。
セットでつけているぎすけ煮は、筑前町の特産である筑前クロダマルを100%使用しており、こちらも自慢の一品です。ぜひ、お試しください。

■内容量/製造地
西京漬けチーズ130g×1
もなか20枚×1
ぎすけ煮45g×1
製造地:すべて福岡県筑前町

■原材料
西京漬けチーズ:ナチュラルチーズ(デンマーク産)、麦みそ、甘酒、砂糖/安定剤(ローカストビーンガム)、クエン酸
もなか:もち米(佐賀県産ヒヨクモチ100%使用)
ぎすけ煮:黒大豆(筑前クロダマル100&使用)、いりこ、砂糖、濃口しょうゆ、なたね油、酢/シリコーン、アルコール(一部に小麦を含む)

■賞味期限
すべて発送日より10日

■注意事項/その他
本お礼品は冷蔵でのお届けになります。
開封後はお早めにお召し上がりください。
もなかは湿気を嫌いますので、開封後は密封して保存の上、お早めにお召し上がりください。


お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 和食処 いけだ
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

福岡県筑前町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

チーズ

さとふるではチーズのお礼品を多数掲載しています。チーズはそのまま召し上がってもおいしいですが、カチョカヴァロなどは表面をフライパンで焼くのがおすすめです。ブルーチーズには蜂蜜やドライフルーツが合います。カマンベールチーズは中身をくり抜いて白ワインと一緒に溶かすチーズフォンデュにすると、野菜やパンなど具材と一緒に楽しめます。マスカルポーネやクリームチーズなどはお菓子に、塩分が強いチーズはピザやパスタ、グラタンなどにして召し上がるとより一層の味わいが出ます。様々なシーンでチーズをお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としてチーズが届いたら、冷蔵で保存してください。乾燥すると味が落ちるので、開封後切り分けたらすぐにラップをするようにしてください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではチーズのお礼品を多数掲載しています。チーズはそのまま召し上がってもおいしいですが、カチョカヴァロなどは表面をフライパンで焼くのがおすすめです。ブルーチーズには蜂蜜やドライフルーツが合... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2023年07月10日

    ママンさん

    とても クリーミーで美味しいです。 オーブンで少し焼き目をつけると いいです。 豆みたいなものも付いてきますが、 これはいらないです。 他の物にして欲しいです。

  • 評価:
    2023年03月18日

    さん

    硬い ぽりぽりしたのは あまり美味しくないですが、 チーズもなかは、美味しいです。 トースターでやくと とろとろになり なお 美味しいてます。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

福岡県筑前町のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. 筑前町

筑前町では、町の一大イベント「ど~んとかがし祭」事業にも寄附の一部を使用しています。祭りの開催に合わせて制作している上記写真の「巨大わらかがし」は、毎年メディアにも取り上げられ町の風物詩となっています。

また、中央の「ゴジラ」は今年制作したものです。町内の大刀洗平和記念館には映画「ゴジラ-1.0」で使用された戦闘機「震電」の実物大模型が展示されています。

また筑前町が来年3月で合併20周年を迎えるということで、今まで以上のものを!と、延べ1000人もの協力により、サイズは高さ10m、幅5.6m、奥行11.7mと過去最大。わらで作った最も大きいフィクション上のキャラクター像として「ギネス世界記録」を達成しました。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)大刀洗平和記念館事業
  2. (2)ファーマーズマーケットみなみの里事業
  3. (3)ど~んとかがし祭事業
  4. (4)子育て応援事業
  5. (5)その他おまかせ

お礼品のご紹介

  1. 福岡県筑前町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ