お礼品ID:1130360
三岳900ml3本・限定三岳1本・屋久杉900ml1本・屋久の島900ml1本
屋久島産焼酎をぜひ飲みくらべてみてください!
寄付金額29,500円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-06より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
三岳酒造株式会社からは、2019年12月に発売された「屋久島限定 三岳」と「三岳 25度」、本坊酒造株式会社屋久島伝承蔵からは、「屋久杉」、「屋久の島」をセットにしております。屋久島の大自然が生み出した水と鹿児島県産の芋を使い、個性のある焼酎を醸し出しております。ぜひ飲みくらべてみてください。
「屋久島限定 三岳」の美味しい飲み方としましては、オンザロックか水割りをお薦めしております。「三岳」「屋久杉」「屋久の島」につきましては、お湯割り、ソーダ割りを含む様々な飲み方でも美味しくいただけます。
■内容量/製造地
・三岳 900ml×3
・屋久島限定 三岳 900ml×1
・屋久杉 900ml×1
・屋久の島 900ml×1
製造地:すべて鹿児島県屋久島町
■注意事項/その他
・20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。
・妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。
・飲酒運転は法律で禁止されています。
・本格焼酎の旨味成分は気温の低下により濁りや沈殿物となる場合がありますが、品質上問題はありません。軽く振ってお飲みください。
・原料に由来する香味成分が析出することもありますが、品質上問題はありません。
・環境保護のためガラス容器は再使用しています。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から約1ヵ月程度(月末締め翌月中旬発送)
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
鹿児島県屋久島町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
焼酎
お礼品レビュー
-
評価:2022年08月21日
おっちゃんさん
安定な美味しさ。ロック、水割り、炭酸割りとどれも最高です!
-
評価:2022年05月04日
おっちゃんさん
安定の美味しさです。ロックでも水割りでも炭酸水割りでも、どの飲み方でも良かったです。
鹿児島県屋久島町のご紹介
「1か月に35日雨が降る」と言われる水の島「屋久島」。屋久島町は、1993年(平成5年)に世界自然遺産、2005年(平成17年)にラムサール条約登録湿地、2016年(平成28年)にユネスコエコパークとして認定されるなど、豊かな自然環境を持つユネスコ3冠の町です。
島の人々は、将来にこの島を残せるよう、持続可能な生活を心がけ、屋久島憲章の精神で、雄大な自然に畏敬の念を感じながら日々を生きています。
この豊かな自然に育まれた島の恵みを、ふるさと納税でぜひお求めください。
ふるさと納税の使い道情報
- 使い道を指定しない
- 世界自然遺産をはじめとする地域の環境保全に関する事業
- 子育てや教育に関する事業
- 人口減少の抑制及び交流人口の増加に資する事業
- 地域の活性化を支援する事業
- 地域の消防・防災対策に関する事業
お礼品のご紹介
鹿児島県屋久島町では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。