初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1127958

群馬県安中市 生クリーム大福14個セット
群馬県安中市 生クリーム大福14個セット
群馬県安中市 生クリーム大福14個セット

群馬県安中市 生クリーム大福14個セット

群馬県安中市

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

2017年日本ギフト大賞群馬賞受賞、TV・雑誌等多数紹介された生クリーム大福

4.0
2

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-06より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

生クリーム大福は、北海道十勝地方産生クリームと、北海道産小豆でこし餡を作り、厳選した高級もち米を使用し、杵搗き餅で一つ一つ丁寧に手作りしています。
≪全14種類≫
各1個 (バニラ・コーヒー・抹茶・いちご・ブルーベリー・カスタード・黒ごま・ミルク・ミルクティ・オレンジ・クッキー&クリーム・きなこ・いちごミルク・宇治金時)

※平成29年4月13日 日本ギフト大賞2017群馬賞受賞

■生産者の声
1756年創業の丸田屋総本店では、お菓子を美味しくお召し上がりいただくために、厳選した高級食材を使い、添加物などを出来るだけ使わないようにし、「安心安全でおいしいお菓子を作る」を理念に、一つ一つ丁寧に作っています。

■内容量/製造地
生クリーム大福14個セット(バニラ・コーヒー・抹茶・いちご・ブルーベリー・カスタード・黒ごま・ミルク・ミルクティ・オレンジ・クッキー&クリーム・きなこ・いちごミルク・宇治金時 ※各1個)
製造地:すべて群馬県安中市

■賞味期限
冷凍にて発送より60日

■注意事項/その他
冷凍便でのお届けです。解凍してお召し上がりください。
解凍時間は室温25℃の場合、約40~45分となります。冷蔵庫解凍の場合、約2時間30分となります。
一度解凍した製品はお早めにお召し上がり下さい。再冷凍は品質が低下する為、ご遠慮下さい。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

安中市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ・商品の製造(全工程)・包装・発送作業

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 丸田屋総本店
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

群馬県安中市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

大福

さとふるでは大福のお礼品を多数掲載しています。大福は日本の伝統的な和菓子で、もちもちとした食感と甘さが特徴です。中にはあんこが包まれており、外側の餅とあんこの甘さが絶妙に結びついています。近年は生クリームを包んで洋風にしたアレンジした大福や、フルーツを包んで彩りを楽しむ大福も増えています。定番の豆大福からいちごやみかんを使用したフルーツ大福、お子様にも人気のアイス大福など、柔らかな餅生地と個性豊かなそれぞれの餡が醸し出すハーモニーをぜひお楽しみください。 さとふるでは大福のお礼品を多数掲載しています。大福は日本の伝統的な和菓子で、もちもちとした食感と甘さが特徴です。中にはあんこが包まれており、外側の餅とあんこの甘さが絶妙に結びついています。近年は... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年07月09日

    吉澤真さん

    期待通りの美味しさでした! 色々なフレーバーがある生クリームはしっかりとした固さがあり求肥を噛むときも潰れないで食べやすいです。 そんな生クリームにも負けないしっかりとした甘さがあるあんこも美味しかったです。 ただ一度冷凍してるためか、 解凍しても外側の求肥が硬くもっちりというより歯ごたえある食感になっていました。 そこは冷凍便である以上しょうがないのかなと思います。

  • 評価:
    2022年11月15日

    はちさん

    安中市で育った私にとっては、子供の頃からクリーム大福といえばこれ!です^^ コーヒーや抹茶など定番の味から、クッキークリームやブルーベリーなど変わり種も本当に美味しいです。 子どもから年配の方まで皆が好きな味ですよ! 間違いないのでぜひ多くの人に食べてほしいです!

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

群馬県安中市のご紹介

  1. 全国
  2. 群馬県
  3. 安中市

安中市は、群馬県の西部に位置し、高崎市や富岡市、軽井沢町に接する人口約6万人の西毛地区の中核都市です。

妙義山や碓氷峠そして榛名山などの山々に囲まれ、市内を碓氷川、九十九川の清流が潤し、里山の風景を残す自然豊かなまちです。北陸新幹線安中榛名駅と上信越自動車道の2つのインターチェンジなどを利用すると都心から1時間半余りとなり、関東のみならず関西方面からもアクセスしやすくなりました。

群馬県の西の玄関口にあたる本市は、歴史的にも価値のある碓氷関所跡やめがね橋の愛称で親しまれている碓氷第三橋梁、市内を走る中山道沿いには江戸時代からの安中杉並木、NHK大河ドラマ「八重の桜」に登場した八重の夫新島襄ゆかりの地でもあります。

これからも多くの皆様に訪れていただけるよう、「豊かな自然と歴史に包まれて ひとが輝く安らぎのまち」をテーマに、魅力あるまちづくりを進めてまいります。

安中市を「ふるさと」として応援願える皆さま、是非ご支援をお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 指定しない(自治体におまかせ)
  2. 新庁舎建設事業
  3. 未来を担う 子どもたちが健やかに育つまちを推進する事業
  4. 支え合い 誰もが健康長寿で暮らしやすいまちを推進する事業
  5. 安全・安心で心地よく 住み続けられるまちを推進する事業
  6. 自分らしく 心豊かに暮らせるまちを推進する事業
  7. 豊かな自然を活かし 快適で住みやすいまちを推進する事業
  8. 経済が活性化し 元気で魅力にあふれるまちを推進する事業
  9. 市民のための健全な行財政運営と 市の魅力向上を推進する事業
  10. 寄附者の指定による事業

お礼品のご紹介

  1. 群馬県安中市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ