ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 近畿地方  > 
  4. 大阪府  > 
  5. 泉佐野市  > 
  6. 雑貨・日用品  > 
  7. タオル  > 
  8. その他タオル  > 
  9. 泉州南部織ハニカム織バスタオル4枚セット 010B077

お礼品ID:1127690

泉州南部織ハニカム織バスタオル4枚セット 010B077
泉州南部織ハニカム織バスタオル4枚セット 010B077
泉州南部織ハニカム織バスタオル4枚セット 010B077

泉州南部織ハニカム織バスタオル4枚セット 010B077

大阪府泉佐野市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

肌から水分が吸い上げられるようなしっかりとした吸水性があるタオルです。 デイリータオルにオススメ!

4.2
20
寄付金額10,000円
お礼品発送予定時期
お申込みより2週間程度で順次発送予定
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

全行程、泉佐野市で製造されています。
珍しいハニカム織は薄手ですが、吸水性・速乾性にとても優れているのが特徴。
肌にあてるだけで水分を吸水し、ベタつかずサラッとした肌触りは驚き。
また天然素材のコットン100%を使用しており肌に優しい素材です。
毛羽立ちも少なく薄手で丈夫なタオルのため、デイリー使いしていただけるバスタオル4枚のセットです。

■内容量・サイズ/製造地
ハニカム織バスタオル4枚セット
【サイズ】約70×140cm(約225g)
【カラー】ワインレッド、ブルーグリーン、ベージュ、グレー 各色1枚、合計4枚セット
製造地:泉佐野市

■原材料
綿100% 

■注意事項/その他
※画像はイメージです。


お礼品詳細

提供元 藤原織布
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金確認後1週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

他にもこんなお礼品があります

大阪府泉佐野市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

モモヤマ

2023年01月08日

薄手ですが吸水力もしっかりしていて 重宝しています。 4人家族なので、4色あって丁度よかったです!

評価:

Georg

2022年12月16日

凄く薄いのに吸水性がびっくりするほどよい 旅行に持っていくには最適です。 タオル生地は固めでふわふわではないです。ふわふわなものが欲しい人は別のを買いましょう。

評価:

せん

2022年05月23日

体を拭くのにちょうど良いサイズ。 色々な色があるので、使い分けにも便利

評価:

はる

2022年01月19日

かさ張らない。 乾きやすい。 吸水性善き。 とても使いやすいです。 ふるさと納税で初リピートしました。

評価:

パパ

2021年09月27日

子供たちはお気に入りですが、妻は薄いのに洗濯後になかなか乾かなくて不評です。乾かなくて生乾き臭くなってしまったタオルがあります。

評価:

祇園しげ

2023年03月03日

軽くて良いかもしれません。ふっくら感が好きな方は物足りないかな〜。

評価:

hiro

2022年12月18日

肌触りや吸水性は良いのですが、洗濯して干しただけで端の生地が伸びる。正方形を保てない。 仕様に問題はありませんが。

評価:

キリ

2022年11月06日

薄手でしっかりしたタオルでした。夏っぽいので、来年に使わせて頂きます

評価:

たかはし

2022年05月12日

大きさはよく、乾きやすい薄さです。レビューもよかったから頼んだのに…すっごい糸屑。体拭いた後にボディローションを塗ったら大変なことになってしまった。もう一度シャワーしたくなった…何度か洗濯して改善することを期待している。

評価:

食道楽

2021年09月28日

思った以上に薄くて大きいです。 説明の通り吸水性は良いと思います。 もっと濃い色のラインナップ揃えて欲しいです(タオル全般に)

大阪府泉佐野市のご紹介

  1. 全国
  2. 大阪府
  3. 泉佐野市

大阪市と和歌山市のほぼ中間に位置し、背後に一部が金剛生駒紀泉国定公園に指定された和泉山脈を擁し、美しい山河、緑あふれる恵まれた自然環境にあります。商・工・農・漁業がそれぞれバランスよく栄えてきましたが、関西国際空港の開港などに伴う人口の増加とともに、商業・サービス業が盛んになっています。

名前の由来は、中世以来の村名「佐野」に旧国名和泉を冠したもので、伝承では「狭い原野」ということから「狭野」というようになり、それが転じて「佐野」とよばれるようになったといわれています。

昭和23年4月1日、佐野町の市制施行により泉佐野市が誕生し、昭和29年、南中通村、日根野村、長滝村、上之郷村、大土村の5カ村が合併し、現在の市域が形成されています。

平成6年9月に開港した関西国際空港によるインパクトを最大限に活用し、世界と日本を結ぶ玄関都市として、21世紀にふさわしい国際都市をめざしてまちづくりに取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)まなびプロジェクト(教育施設等の公共施設整備)

  2. (2)未来を創る教育プロジェクト(学力・体力向上推進、いじめ・不登校対策、奨学金貸付)

  3. (3)ともにいきるプロジェクト(社会福祉活動推進)

  4. (4)人づくりプロジェクト(国際交流振興)

  5. (5)にぎわいづくりプロジェクト(観光振興)

  6. (6)こどもプロジェクト(子育て支援)

  7. (7)地域のアートプロジェクト(芸術文化振興)

  8. (8)クリーンプロジェクト(環境美化推進)

  9. (9)ふるさとプロジェクト(歴史文化保存)

  10. (10)本の泉プロジェクト(図書館資料の充実)

  11. (11)わがまちプロジェクト(町会・自治会振興)

  12. (12)スポーツ振興プロジェクト(生涯スポーツの振興)

  13. (13)メディカルプロジェクト(医療環境整備)

  14. (14) スケートリンクを核としたまちづくり事業(関空アイスアリーナプロジェクト)

  15. (15)災害対策事業(災害対策プロジェクト)

  16. (16)関空・航空支援プロジェクト(関空・航空支援事業)

  17. (17)#ふるさと納税3.0支援事業

  18. (18)古民家再生支援事業

  19. (19)大阪・関西万博応援プロジェクト(大阪・関西万博応援事業)

  20. (20)魅力創造発信プロジェクト(魅力創造発信事業)

  21. (99)市長におまかせ(使途を指定しない方はこちらをお選びください)

  22. (100)その他のプロジェクト

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ