初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1127626

南九州産サツマイモ 帯 紅はるかグラッセ45g×10袋
南九州産サツマイモ 帯 紅はるかグラッセ45g×10袋
南九州産サツマイモ 帯 紅はるかグラッセ45g×10袋

南九州産サツマイモ 帯 紅はるかグラッセ45g×10袋

福岡県飯塚市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

食物繊維やポリフェノールをとれるように皮を残して作りました。

0.0
0

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2024年3月29日以降順次発送 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

鹿児島、宮崎の温暖な気候ですくすく育った、サツマイモ。紅はるかという品種はお芋の中でも糖度が高いことで知られているお芋です。見た目はくすんでしまいますが、あえて、お芋の皮を残すことでポリフェノールや食物繊維を取りながらおやつを楽しんでいただけるように作りました。昔ながらの懐かしい味わいです。

■生産者の声
安心して嬉しいお菓子を提供したい。そんな思いを込めて開発しました。この製品はおいしくお菓子を楽しみながら栄養もしっかり取っていただけるように、お芋の中でも食物繊維やポリフェノールが豊富な皮の部分を残すことで食べたい栄養素を補給できるように研究し開発しました。美味しいだけじゃなく、身体の栄養素としても体内が喜ぶようなお菓子作りを日々研究しています。

■内容量/加工地
かおる 帯・紅はるか45g×10袋
加工地:福岡県飯塚市

■原材料
サツマイモ(九州産、紅はるか)、砂糖、還元水飴

■賞味期限
製造日より90日

■注意事項/その他
※開封後は、なるべく早くお召し上がりください。
※小さなお子様がのどに詰まらせないようにご注意ください。
※直射日光、高温多湿を避けて保存ください。
※賞味期限は未開封の状態での賞味期限です。
※中に入っている小袋は品質保持剤なので食べないでください。
※本製品製造工場では大豆・落花生を含む製品を製造しています。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

提供元 カラダ喜ぶ健康おやつ
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から3週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

福岡県飯塚市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

福岡県飯塚市のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. 飯塚市

「人が輝き まちが飛躍する 住みたいまち 住みつづけたいまち いいづか」

飯塚市は、福岡県の中心部に位置しており、県内で4番目に人口(約13万人)が多く、長崎街道の宿場町、筑豊炭田時代の中心地など、歴史的な変遷を背景に、市内に3つの大学を有している「学園都市」です。飯塚市では皆さまが優しさを共有し故郷を誇ることができる魅力あるまちづくりを目指して頑張っています。皆さまの応援よろしくお願いします!!

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.市長におまかせ
  2. 2.教育・文化・スポーツの充実
  3. 3.健幸(健康)・子育ての充実
  4. 4.まちづくりの推進
  5. 5.地域経済の活性化
  6. 6.生活環境・自然環境の整備

お礼品のご紹介

  1. 福岡県飯塚市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ