初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1121925

ひろや製パン所「シュトレン」_SS054
ひろや製パン所「シュトレン」_SS054
ひろや製パン所「シュトレン」_SS054
ひろや製パン所「シュトレン」_SS054

ひろや製パン所「シュトレン」_SS054

佐賀県みやき町

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

みやき町のパン屋さん ひろや製パン所のシュトレン(シュトーレン)

5.0
1

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
お申し込みから順次発送 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

クリスマス時期限定の菓子パン「シュトレン」が登場しました。 「シュトレン」は、クリスマスを迎える4週間前の日曜日から、薄くスライスしていただく、ドイツ・ドレスデン地域の伝統菓子パンです。 焼き上げた後、充分寝かせることにより、日々変わっていく味を楽しみます。ドライフルーツを贅沢に使い、バターを溶かした際に上に浮かぶ透き通った部分だけを使うことにより、日が経つにつれて更にしっとりとした味に。 フランス産オーガニック小麦と北海道産小麦、佐賀県産の塩、鹿児島、沖縄産のさとうきびで出来た花見糖を使いました。サルタナレーズン・オレンジ・レモン・アプリコットを、はちみつ・ラム酒・カルバトス(りんごのブランデー)に長期間漬け込み、赤ワイン漬けした白いちじく・スペイン産ローマジパン、アーモンドとくるみを盛り込み、長時間かけて焼き上げ、じっくりと熟成させました。この特徴こそがひろやオリジナルのシュトレンです。 手間を惜しまず、一本一本愛情をこめて作っています。

■内容量/製造地
シュトレン 1個
製造地:佐賀県みやき町

■原材料
お礼品のラベルに記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

■賞味期限
発送日より3週間

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 ひろや製パン所
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2021-12-20迄
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1週間程度(土日祝を除く)

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

佐賀県みやき町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

パン

さとふるではパンのお礼品を多数掲載しています。食パンやフランスパンはそのままトーストするだけでなく、卵やハム、野菜などの具材をはさんでサンドイッチにしたり、卵と牛乳を混ぜた液につけてバターで焼くフレンチトーストなどの料理にアレンジしたり、さまざまなアレンジでお召し上がりいただけます。他にも食パンにケチャップなどを塗り、チーズやハム、薄切りたまねぎ、ピーマンなどをのせて焼くと、ボリューム感のあるピザトーストができます。その他おやつとしてパンプディングやラスク、揚げパンにしたりと、いつもの食卓だけでなくお弁当やおやつなど幅広いシーンでお楽しみいただけます。
ふるさと納税でパンのお礼品が届いたら、すぐに食べきれない分は食べやすい大きさに切り分けて冷凍庫での保存をおすすめします。冷凍する際は、切り分けたパンをラップで包んでからビニールの保存袋に入れると、乾燥や他の食材のにおいがつくのを防いでくれます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではパンのお礼品を多数掲載しています。食パンやフランスパンはそのままトーストするだけでなく、卵やハム、野菜などの具材をはさんでサンドイッチにしたり、卵と牛乳を混ぜた液につけてバターで焼く... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2020年11月19日

    あかかさん

    シュトレンの外側はグラニュー糖より粉糖派、洋酒の香りは苦手、というわたしの好みにバッチリなシュトレンです。しっとりしてて美味しいです。化粧箱もかわいくて、そのまま手土産にできそう。私が「シュトーレン」で検索した時には、こちらの品はヒットしませんでした。「シュトレン」と「シュトーレン」、どちらでもヒットすればもっとこちらの品を見つけやすかったな、と思いました。

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

佐賀県みやき町のご紹介

  1. 全国
  2. 佐賀県
  3. みやき町

風の神を崇敬する佐賀県みやき町です。

風雨襲来や農畜産物の豊作を司る歴史深い郷「みやき町」

豊かな土と水と風に育まれ収穫されたお米。愛情込めて丁寧に育てられた牛。

みやき町が讃えるその大切なひとつひとつを手にして頂きたい。

そう願っています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1 みやき町の持続可能な発展に向けて必要な事業
  2. 2 安心して子育てできるまちづくり事業
  3. 3 多様な人々が活躍できるまちづくり事業
  4. 4 スポーツを通した人づくり事業
  5. 5 健幸長寿のまちづくり事業
  6. 6 地域の産業を育て雇用を生み出すまちづくり事業
  7. 7 自然環境を守り災害に強いまちづくり事業

お礼品のご紹介

  1. 佐賀県みやき町は筑紫平野の穀倉地帯の一部として重要な役割を担っています。ふるさと納税の返礼品においては、佐賀県を代表するブランド牛である佐賀牛やブランド米のさがびより、夢しずくなどがあります。生活を豊かにする家電製品から大人気のハンバーグやうなぎまで、幅広く豊富な返礼品を通して、皆さまに佐賀県みやき町をさらに知っていただければと思います。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ