お礼品ID:1118356
【数量限定】ピオーネ約1kg
ピオーネを数量限定にてお届けいたします。
寄付金額14,000円
- お礼品発送予定時期
- 2021-09-15~ (お届け時間帯指定可)
次回入荷時期は未定です。
- ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
巨峰とカノンホールマスカットを交配して作られた、日本産「良いトコ取り」のぶどうです。
■生産者の声
農園のぶどうは、根の広がりを制限した「根域制限栽培」で生産しています。甘みが強く、健康で発色の良い果実が実る栽培方法です。
また、農薬使用は極限まで抑え、ぶどうの樹がもつ本来の治癒力や免疫力を手助けしてやる程度に留めています。
安全性や果実本来の味わいを取り戻し、自然で力強い甘さを目指して、一房ずつ心を込めて丁寧に育てた当園自慢のぶどうをご賞味ください。
■内容量/原産地
ピオーネ 約1kg(2~3房)
原産地:広島県世羅町
■賞味期限
発送日+4日
■注意事項/その他
房数はご指定できません。
細心の注意を払って梱包をしておりますが、輸送中の揺れや扱い等でぶどうの粒の脱粒や果汁漏れが起こる可能性がございます。
予めご了承くださいませ。
お礼品詳細
提供元 | グーラテースガーデン |
---|---|
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2021-8-20~2021-10-10 |
---|---|
配達外の | エリア離島、北海道、沖縄県 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
広島県世羅町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ぶどう・マスカット
お礼品レビュー
-
評価:2020年10月11日
あずままさん
とにかくピオーネが大好きで、毎年この時期が楽しみな私ですが、商品を見ないでだったのですが少し心配していました。 届いてみてですが、梱包もしっかりとしていました。 見た目も一粒も大きく食べてみてもとても甘味もたっぷりで美味しかったです。 少しずつ味わって食べる予定が、あっという間に食べてしまいました。 頼んで本当に良かったです。 また機会があれば、是非に頼みたいと思いました。今回は有難うございました。
広島県世羅町のご紹介
世羅町ってどんなまち?
世羅町は広島県の中東部に位置し、通称「世羅台地」と呼ばれる標高350m~450mの台地は、穏やかな気候と風土に恵まれて、春夏秋冬、四季折々の装いを見せます。
「駅伝のまち」として、各種駅伝大会が町内で開催されており、駅伝シーズンは、町一丸となって大会を盛り上げています。また、世羅高校は、男女ともに高校駅伝の強豪校であり、全国高校駅伝では毎年優秀な成績を収めています。
また、世羅町は、昼夜の寒暖差が大きいため、米をはじめアスパラ、キャベツ、トマトなどの野菜、ナシやリンゴ、ぶどうなどの果物が美味しく育ち農産物の一大生産地としても有名です。果樹観光農園や花観光農園も多く、これらの農園がネットワークを形成し、観光のまちとしても知られるようになりました。野菜や果物、牛肉、ワインなど世羅の自然が育んだ食をぜひ堪能してください。
ふるさと納税の使い道情報
- 自治活動、地域環境の保全整備及び定住に関する事業
- 農業、観光、商工業等の振興に関する事業
- 教育、文化、芸術の振興に関する事業
- 子育て、福祉、保健及び医療に関する事業
- 特に指定しません
お礼品のご紹介
世羅町では、穏やかな気候と風土に恵まれた世羅台地の特性を生かした新鮮な野菜や果物をはじめ、四季折々の花が見られる農園の入園券や宿泊券など、多数のお礼品を取り揃えております。世羅町の自然が育んだ特産品をぜひご堪能ください。