初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1113382

【水と混ぜるだけ】【6回セット】香美市名物国産小麦・天然酵母の酒粕食パン作成HB用パンミックス
【水と混ぜるだけ】【6回セット】香美市名物国産小麦・天然酵母の酒粕食パン作成HB用パンミックス
【水と混ぜるだけ】【6回セット】香美市名物国産小麦・天然酵母の酒粕食パン作成HB用パンミックス
【水と混ぜるだけ】【6回セット】香美市名物国産小麦・天然酵母の酒粕食パン作成HB用パンミックス

【水と混ぜるだけ】【6回セット】香美市名物国産小麦・天然酵母の酒粕食パン作成HB用パンミックス

高知県香美市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

天然酵母非対応の機種でも焼けます。地酒文佳人の酒粕を練りこんだ高知を代表するローカル食パンです。

0.0
0

寄付金額16,000円

お礼品発送予定時期
2024-01-25から順次発送※2024-01-25以降は、お申込み後1週間程度で発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

徹底した品質管理にこだわる創業150年の酒蔵有澤酒造。その真面目な造りとこだわりは日本のみならず海外でも高い人気を集めています。
さくらベーカリーは、国産小麦・天然酵母・よつ葉バターなどを使用し、安心安全と確かな技術に高知県内外に多くのファンを獲得しています。
その2社が2004年、酒粕を練りこんで発酵させた食パン「土佐酒粕パン」を開発しました。芳醇な味わいと香ばしさは2社の職人の人柄が現れ、瞬く間に人気となりました。「パンは鮮度が命」そのこだわりから高知県から外にほとんど流通していません。しかし、この味を多くの方に知っていただきたいという思いから、ホームベーカリーで焼けるパンミックス開発の為、数年の研究期間を費やしました。
部屋に漂う焼き立てパンの香りとしっとりとした歯触り、芳醇な味わいを感じてください。

■生産者の声
この酒粕は15年前に発売以来多くの方々に支えられてきました。また、全国からお問い合わせ・ご注文を頂いてましたが、食パンにとって鮮度は命ということもあり、高知県外に販売をしてきませんでした。しかし、ご要望も多くいかにおいしい状態でお届けできるか試行錯誤し、数年かけて開発しました。
コロナ感染拡大により、ご自宅にいる時間も多いと思いますので、この返礼品で少しでも楽しんでくださればと思います。

■内容量/製造地
パンミックス350g×6
製造地:高知県香美市

■原材料
国産小麦 酒粕 バター ビートシュガー 白神こだま酵母 食塩 

■賞味期限
60日

■注意事項/その他
・本お礼品の調理検証は2019年製造パナソニック製SD-MT2-Wと2012年製造パナソニック製SD-BMS104の2機種で検証しております。その他のメーカー及び機種は未確認です。また、パンの発酵は繊細なものですので、季節・日々の湿度など、その都度、味わい・出来上がり具合など変化します。
・画像はイメージです。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 カフェダイニングマリソル
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1~2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

高知県香美市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

パン

さとふるではパンのお礼品を多数掲載しています。食パンやフランスパンはそのままトーストするだけでなく、卵やハム、野菜などの具材をはさんでサンドイッチにしたり、卵と牛乳を混ぜた液につけてバターで焼くフレンチトーストなどの料理にアレンジしたり、さまざまなアレンジでお召し上がりいただけます。他にも食パンにケチャップなどを塗り、チーズやハム、薄切りたまねぎ、ピーマンなどをのせて焼くと、ボリューム感のあるピザトーストができます。その他おやつとしてパンプディングやラスク、揚げパンにしたりと、いつもの食卓だけでなくお弁当やおやつなど幅広いシーンでお楽しみいただけます。
ふるさと納税でパンのお礼品が届いたら、すぐに食べきれない分は食べやすい大きさに切り分けて冷凍庫での保存をおすすめします。冷凍する際は、切り分けたパンをラップで包んでからビニールの保存袋に入れると、乾燥や他の食材のにおいがつくのを防いでくれます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではパンのお礼品を多数掲載しています。食パンやフランスパンはそのままトーストするだけでなく、卵やハム、野菜などの具材をはさんでサンドイッチにしたり、卵と牛乳を混ぜた液につけてバターで焼く... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

高知県香美市のご紹介

  1. 全国
  2. 高知県
  3. 香美市

香美市は、三嶺山や物部川などの豊かな自然資源や、重要無形民俗文化財のいざなぎ流に代表される古代から伝わる祭りなど沢山の歴史や伝統が息づいています。そして何よりも人情溢れる人々の暮らしがあります。私たちは、こうした営みを守りつつ、時代の潮流に応じた新たな価値を創出し、次の世代に確実に受け継いでいくまちづくりを進めています。是非、みなさまの応援をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. かがやきコース
  2. にぎわいコース
  3. やすらぎコース
  4. 市長おまかせコース

お礼品のご紹介

  1. 香美市では、雪ヶ峰牧場で育った乳牛からの贈り物《生クリーム》を使用した雪ヶ峰ロールくちどけショコラやアイスブリュレ、特産品《ゆず》を使用したかりんとう、ふわふわの生地に包まれた八王子ロールなど、様々なスイーツを取り揃えております。ぜひのぞいてみてください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ