お礼品ID:1109808




C3 鶴居ナチュラルチーズ 鶴居6個セット

第11回ALL JAPANナチュラルチーズコンテストで優秀賞を獲得したチーズのセットです。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
天然記念物の「たんちょう」が舞う自然豊かな北海道の東部、鶴居村で生産された生乳を使用し、職人が丹精をこめて手づくりしました。ALL JAPANナチュラルチーズコンテストで6大会連続で入賞し、ゴールドラベルは大手航空会社の機内食にも採用されました。
■生産者の声
鶴居村の新鮮な牛乳を使って、日本人の味覚に合うやさしい味で、日々の食卓にのぼるチーズを目指して製造しています。
■内容量/原産地
鶴居ゴールドラベル100g
マイルドラベル100g
リーレツルイ50g
ペッパーチーズ80g 各1個
鶴居シルバーラベル100g2個
原産地:鶴居村
■賞味期限
鶴居ゴールドラベル・鶴居シルバーラベル・リーレツルイ 45日
マイルドラベル30日
ペッパーチーズ30日
■注意事項/その他
※離島には配送できません。
※冷蔵庫で10℃以下で保存してください
※ペッパーチーズの黒い部分は、黒コショウです。安心してお召し上がりください。
※パッケージのデザインが変わる場合がございます。
※年末(11~12月)については、在庫の関係上、用意が出来次第の発送になるので、発送までにお時間をいただく場合がございます。予めご了承願います。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道鶴居村からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
なな
2023年05月11日
大人にはおいしかった。子供には少しクセが強かったようだった。
Tsuebaba
2023年02月15日
癖のあるチーズも好きなのですがこちらのお品はとてもスッキリ、でも美味しい。国内産チーズも色々試しておりますがこちらはとても気に入りました。
たば
2023年01月15日
出張で一度口にした時にあまりのおいしさに惚れ込み、ふるさと納税はこれにしようと心に決めていました。 北海道のチーズでいちばんおいしいと思っています。正月に実家に持ち帰ったら家族にも好評でした。自宅でお酒のお供にぱくぱく食べています。
よっしぃ
2022年12月09日
ヨーロッパのナチュラルチーズにひけをとらない本格的な味わいでした♪
りんりんりんご
2022年11月29日
ナチュラルチーズが好きなので色々食べています。鶴居村は、チーズでとても有名になった所なので間違いないと思いお願いしました。これからも頑張って美味しいチーズ作ってください。真面目に頑張る街は応援したい。
ゆゆ
2023年09月09日
熟成期間が違うなど、いろんなハードチーズが小さくパッケージされているので、使いやすくて様々な味わいを楽しめました。
よっしー
2023年03月25日
お酒によく合い、気付けば手元からなくなっています。切り分けられたサイズが丁度良く食べやすいです?
ミンミン
2023年01月17日
期待していた程ではありませんでした。ワインなどお酒を飲む方なら良いお供になるのでは?私はリピートはしませんが。。
ミムラ
2023年01月10日
初めてふるさと納税で大好きなチーズを頂きました。 クセが無く、ミルクの濃厚さも感じられ美味しいチーズでした。 年末にワインを飲みながら、北海道の味を楽しむことが出来ました。 ご馳走様でした。
コロコロ
2022年12月08日
チーズ好きの妻が、随分と色々 食べていましたが これ以外は食べなくなる程気に入ってます。
北海道鶴居村のご紹介
鶴居村は、北海道の東部である釧路管内のほぼ中央部に位置し、希少な動植物を育む日本最大の湿地「釧路湿原国立公園」を有する自然環境豊かな村です。
酪農を基幹産業とし、経営の効率化に努め、日本トップレベルの良質な生乳を生産しています。この生乳を原料とした鶴居チーズは、平成29年6月にベルギーブリュッセルで開催されたiTQi(国際味覚審査機構)国際コンクールにおいて、ナチュラルチーズ「鶴居」(プレミアムゴールドラベル)が優秀味覚賞(二ツ星)を受賞した他、ALL JAPANナチュラルチーズコンテストにおいて、初出品から最高賞などを含む連続受賞を果たしている特産品です。
また、村名の由来にもなっている特別天然記念物タンチョウ(鶴)などのすばらしい地域資源の保護・保全に努めながら、豊かな自然と共生する住み良い村づくりを進めています。
ふるさと納税の使い道情報
-
特別天然記念物「タンチョウ」の愛護に関する事業
-
釧路湿原を含めた自然環境の保全等に関する事業
-
地域振興および地域福祉等に関する事業
-
教育および文化スポーツの振興に関する事業
-
子ども子育ておよび青少年の人材育成に関する事業
-
使途を指定しない(鶴居村におまかせ)