お礼品ID:1108645
小石原焼刷毛目の七寸皿2枚セット(土秀窯) 直径約21.5cm
小石原焼の伝統技法「刷毛目」の七寸皿2枚セットです。
寄付金額22,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1ヶ月程度で順次出荷予定 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
小石原焼は、福岡県東峰村小石原で採れる陶土を原料として、約350年の歴史と伝統を受け継ぎながら、生活の中で使われる陶器を窯元が作り続けています。
この七寸皿は、小石原焼窯元「土秀窯」の伝統工芸士によって丁寧な手仕事で作られた作品です。美しい刷毛目の模様、乳白色の化粧土。実用的で美しい小石原焼の「用の美」を感じていただける作品です。肉料理や魚料理はもちろん、カレーやパスタ、ワンプレートとしてもおススメで、盛り付けたお料理を引き立ててくれます。
七寸皿の底には、小石原焼と土秀窯の刻印があります。
1,280度の高温で焼成していますので、丈夫で質感がとてもつややかな使いやすいお皿です。
■生産者の声
福岡県東峰村で小石原焼窯元として、江戸時代から続く350年の伝統を受け継ぎながら、現代の生活に調和する普段使いの器を作っています。料理が主役で、料理を引き立てるのが器です。
■内容量・サイズ/製造地
刷毛目の七寸皿 2枚
直径 約21.5cm
高さ 約3.0cm
重さ 約430g
製造地:福岡県東峰村
■原材料
福岡県東峰村小石原で採れる陶土と釉薬
■注意事項/その他
※画像は作品のイメージです。手作業で一つ一つ作っている作品のため、サイズや形、刷毛目の模様や重さなど、わずかな違いがあります。小石原焼の魅力、作品の個性としてご理解ください。
※電子レンジ、食洗機の使用はできますが、直火、オーブンの使用はできません。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福岡県東峰村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
食器
お礼品レビュー
-
評価:2021年03月03日
まささん
この度こちらのハケ目とトビカンナを頂きました。こちらもまた味わいがありとても良いものでした。家で作る料理もワンランクグレードアップするような気がします。
-
評価:2020年12月26日
Meさん
家族4人分ほしくて2セット注文しました。 カレーやワンプレートにちょうど良いサイズです。 これに盛り付けるとカフェメシっぽくオシャレに見えて重宝しています。 とても軽いので使い始めはすぐに割れてしまうのではと慎重に扱ってましたが、意外と丈夫で今では普通にガンガン使ってます。 子供がちょうど学校で伝統工芸を学んでいたので、それを普段の生活に取り入れられるのはとても良かったです。 子どもたちも気に入って使っています。
-
評価:2020年12月13日
山の家さん
小鹿田や小石原焼きを数点所有してますが、とびかんなばかりでハケ目は初めてです。届いてみたらアンモナイトみたいですごく可愛い!我が家では「アンモナイトちゃん」と呼んで毎日愛用しています。 カレー皿にしてもいいしワンプレートに盛り付けてもカフェメシっぽく美味しそうに見えます! 金属のスプーンを使うとお皿に当たった時ちょっとガリガリします。木のスプーンの方があたりはいいかも。でもそれでかけたりするわけではなくとても頑丈です。 軽いので初めは洗う時怖かったけど今では気にせずガンガン洗ってますが大丈夫です!とても使いやすいです。
福岡県東峰村のご紹介
東峰村は九州の中でも比較的標高の高い山地に位置し、福岡県の中央部東端にあって、大分県の県境に接した自然豊かな所です。平成17年に旧宝珠山村と旧小石原村が合併し産声をあげた、小さくてもきらりと光り輝くこの東峰村には、「技」を生かした伝統工芸や歴史や文化にちりばめられた「智」に育まれた、四季折々の美しい自然に囲まれています。
日本棚田百選にも認定された「竹地区の棚田」や福岡県でも唯一の平成の名水百選「岩屋湧水」など自然に恵まれ様々な農産物が数多く栽培されています。春と秋には「小石原焼民陶むら祭」、6月には「ほたる祭り」が開催され清流にホタルが乱舞し県内でも有数のスポットとして、数多くの観光客が訪れます。
ふるさと納税の使い道情報
- 自然環境・景観の保全
- 医療・福祉
- 子育て・教育・文化
- 産業振興
- 村政一般
お礼品のご紹介
福岡県東峰村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。