初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1122100

東峰木人作-いちょう一枚板のまな板(大)長さ約45cm×幅約24cm×厚み約27mm、イチョウまな板
東峰木人作-いちょう一枚板のまな板(大)長さ約45cm×幅約24cm×厚み約27mm、イチョウまな板
東峰木人作-いちょう一枚板のまな板(大)長さ約45cm×幅約24cm×厚み約27mm、イチョウまな板
東峰木人作-いちょう一枚板のまな板(大)長さ約45cm×幅約24cm×厚み約27mm、イチョウまな板

東峰木人作-いちょう一枚板のまな板(大)長さ約45cm×幅約24cm×厚み約27mm、イチョウまな板

福岡県東峰村

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

プロも認めるいちょうの一枚板のまな板で、包丁の当たり、水はけが良く、安心の無塗装のまな板です。

0.0
0

寄付金額19,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

東峰村の木工作家「東峰木人」が材料の入手から製材、加工、仕上げまで丁寧な手仕事で作ったいちょうの一枚板のまな板(大)です。サイズは長さ約45cm、幅約24cmです。貼り合わせやつなぎ合わせのないイチョウの無垢一枚板のまな板です。
いちょうの木は、まな板としてプロの料理人も認める木で、包丁の当たりがやさしく刃物の衝撃を受け止めてくれるので切り込みが心地よく手が疲れません。また、いちょうは材質が柔らかく復元力があるので、包丁の切り跡が自然に目立たなくなります。いちょうは油分を適度に含んでいますので、水はけが良く、乾きやすいという特徴があります。
このまな板は、厚みが約27mmありますので、耐久性や安定性にも優れています。
まな板の表面は、最終#600の研磨ペーパーで手磨き仕上げしていますので、非常に滑らかな手触りです。両面使用ができますので、食材に合わせて使い分けることができます。
※防腐剤、防かび剤、塗料、接着剤は使用していません。
■生産者の声
昔からまな板に一番適した木がイチョウと言われております。イチョウの一枚板のまな板は、天然木の無垢材から切り出して作っていますので、木目や色合いなど一つとして同じものはできません。素材の魅力をそのままに、無着色、無塗装の安全で安心なまな板として使っていただければ嬉しいです。

■内容量・サイズ/製造地
いちょうのまな板(大)
製造地:福岡県東峰村
サイズ:長さ約45cm、幅約24cm、厚み約27mm、重さ約1.5kg

■原材料
国産いちょうの無垢材が原料で無着色、無塗装です。

■注意事項/その他
※まな板にひび割れが入ることがあります。また少しの反りが出ることもあります。これは、一枚板のまな板におこる自然現象ですので、あらかじめご了承のうえお申し込みください。
※いちょうの木の特徴として、芽節(葉っぱの生えていた跡)やシミがある場合があります。また、色合いや木目が全て異なります。天然木無垢材の特徴としてご理解のうえお申し込みください。
※作品は全て手作りのため、記載しているサイズとは若干異なる場合があります。ご了承のうえお申し込みください。
※ご使用前に、まな板の両面を濡らして水を切り、乾いた布巾で拭いてからお使いください。使用後は、たわしと水で洗い、十分水切りをして乾かしてください。
※食器洗い機、食器乾燥機のご使用はお避け下さい。
※使い初めは、いちょうの木特有の匂いがすることがありますが、使用していくうちに匂いはなくなります。
※画像はイメージです。お届けはまな板のみになります。

お礼品詳細

提供元 東峰村ツーリズム協会
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

福岡県東峰村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

キッチン用品

さとふるではキッチン用品のお礼品を多数掲載しています。毎日の料理を楽しく心地よくお楽しみいただくキッチンウェアをご用意いたしました。日常的に使えるものからプロ仕様のツールまで、幅広い方に長くご愛用いただけます。キッチンシーンをスタイリッシュに彩り、快適にお使いいただける逸品を、ぜひご利用ください。 さとふるではキッチン用品のお礼品を多数掲載しています。毎日の料理を楽しく心地よくお楽しみいただくキッチンウェアをご用意いたしました。日常的に使えるものからプロ仕様のツールまで、幅広い方に長くご愛... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

福岡県東峰村のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. 東峰村

東峰村は九州の中でも比較的標高の高い山地に位置し、福岡県の中央部東端にあって、大分県の県境に接した自然豊かな所です。平成17年に旧宝珠山村と旧小石原村が合併し産声をあげた、小さくてもきらりと光り輝くこの東峰村には、「技」を生かした伝統工芸や歴史や文化にちりばめられた「智」に育まれた、四季折々の美しい自然に囲まれています。

日本棚田百選にも認定された「竹地区の棚田」や福岡県でも唯一の平成の名水百選「岩屋湧水」など自然に恵まれ様々な農産物が数多く栽培されています。春と秋には「小石原焼民陶むら祭」、6月には「ほたる祭り」が開催され清流にホタルが乱舞し県内でも有数のスポットとして、数多くの観光客が訪れます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自然環境・景観の保全
  2. 医療・福祉
  3. 子育て・教育・文化
  4. 産業振興
  5. 村政一般

お礼品のご紹介

  1. 福岡県東峰村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ