お礼品ID:1108545




【ふるさと納税限定】和倉温泉 渡月庵 (一泊二食)2名様ご宿泊券 ♪蒸しアワビが付いてくる♪

和倉温泉「渡月庵」能登を食す!グルメSP!『遥(はるか)』(1泊2食)2名様ご宿泊券 ここだけの特典付
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
大正浪漫の宿「渡月庵」は大正四年に建造、当時の能登の名工たちの腕が光る日本建築です。レトロモダンな大正の美をお楽しみくださいませ。
舟盛り(海の幸)と黒毛和牛(大地の幸)を両方堪能できる、渡月庵自慢の海鮮舟盛りを含めた和牛ステーキ会席料理をご賞味ください。
蒸しアワビをお1人様に1つずつ、サービス致します。
和倉温泉駅より無料送迎致します。
和倉温泉内の姉妹館への湯めぐりが可能です。
■内容
1泊2食付き2名様ご宿泊券(蒸しアワビ付き)
■使用期限
発行より1年
■注意事項/その他
お食事場所は会食場となります。お料理は季節、仕入れ状況により変更になります。
チェックイン15:00~ チェックアウト~10:00
※チケットが届きましたら、宿泊予定日の2日前までにお電話にて、ご予約をお願い致します。
除外日:土曜日、休前日、年末年始、GW、お盆 又予約状況により御希望に添えない場合がございます。
(除外日でも予約状況により追加料金でご利用頂ける場合がございます。お問い合わせ下さい。)
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
石川県七尾市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
ヒロシ
2022年12月18日
純和風の旅館、なんか懐かしい雰囲気でとても癒されました。
石川県七尾市のご紹介
七尾市は石川県の北部、能登半島の中央部に位置する人口約5万5千人(平成27年国勢調査)の能登の中心都市です。
「七尾」の名前は、日本最大規模の山岳城「七尾城」が築かれていた城山に七つの尾根があったのが由来とされています。
「能登の里山里海」が2011年に先進国では初めて「世界農業遺産」に認定され、また、青柏祭の曳山行事「でか山」が2016年に「ユネスコ無形文化文遺産」に登録されました。
七尾市は、豊か自然と歴史、文化、風土、そしてそこに住む人々の人情に彩られた地域です。
ふるさと納税の使い道情報
-
市長におまかせ(新型コロナウイルス対策に関する支援事業含む)
-
若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえる事業
-
担い手を育て、地域産業を支える事業
-
七尾への新しい人の流れをつくる事業
-
安心なくらしを守り、誰もが活躍できる地域社会をつくる事業