初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1106891

養々麺 8食セット
養々麺 8食セット

養々麺 8食セット

長崎県

12
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

お湯かけ3分で手軽に本格島原手延べ素麺が出来上がります。健康志向の方にピッタリです。

4.8
12

寄付金額17,000円

お礼品発送予定時期
お申込みより1週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

国内産小麦、長崎県崎戸産いそしおを使用した麺、国産かつお節、北海道産昆布、本醸造醤油で仕上げた和風スープ、自社栽培のきのこを使った具材と乾燥ネギ、わかめのかやく付きです。
お好みで同封の京都・一休堂の七味をかけて頂くと一層おいしく召し上がれます。

■内容量/製造地
養々麺123g(麺55g)×8食セット/長崎県南島原市

■原材料
お礼品の裏面に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。


■賞味期限
製造日から120日

■注意事項/その他
※お湯がぬるいと麺の戻りが悪くなりますので、必ず沸き立てのお湯をご使用ください。
※火傷には十分ご注意ください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

提供元 (一社)長崎県物産振興協会(雲仙きのこ本舗)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長崎県からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月08日

    とやまんさん

    二日酔い、体調が悪いときにも美味しく食べられる優しい味です。細麺も良し、出汁も良し、具もシンプルで全体が絶妙なバランスです。

  • 評価:
    2024年05月03日

    さんこさん

    海外長期出張用に毎年購入しています。お湯を注ぐだけで作れる簡易麺ですが、きのこたっぷりで薄味、罪悪感なくいただけます。体調が優れない時や胃腸が疲れている時に常備しておくと助かるお品てす。

  • 評価:
    2023年10月05日

    さらさん

    さっとお湯で食べれてトッピングのキノコもたっぷりでとても美味しいです。 昨年も購入しました。実家の家族にもお裾分けします。

  • 評価:
    2023年04月04日

    ぱるぷんてさん

    調理が簡単で具材のキノコも美味しい。大人だと量が少ないが子供なら味含め喜ぶと思います。私は小腹が減った時や朝食に食べてます。

  • 評価:
    2023年03月01日

    さん

    とっても簡単なのに、とっても美味しい麺で大満足です。 養々麺と他の麺のセットがふるさと納税の返礼品にあったら嬉しいです!!

  • 評価:
    2022年12月04日

    くるるさん

    ドラマ「先生のおとりよせ」で知り、気になっていました。 インスタント麺のようにお湯を注いで、付属の具材を入れるだけ! 小腹が空いた時や、お酒飲んだ後の〆に重宝してます(^^)

  • 評価:
    2022年12月03日

    クマタロウさん

    お湯を入れるだけで出来るので、時間がないときなど簡単に食べれて助かってます。

  • 評価:
    2022年08月20日

    ぺっしさん

    期待以上においしかった。ダシもコシも即席のレベルを超えている。

  • 評価:
    2022年06月24日

    かにさん

    ドラマ「先生のおとりよせ」で紹介されてから気になっていて、運良く返礼品で見つけたので選びました。 調理の手軽さ、カロリーの低さ、滋味深い味わいの3点、ドラマ通りでした。 お腹いっぱいにしたい時は、麺をお湯で戻す際付属の具以外に、味噌汁の具の素(乾燥わかめや麩など)を一緒に入れて作っています。

  • 評価:
    2021年09月25日

    ルイスさん

    数年前に御中元で頂きました。 とても美味しかったので、その後ネットで購入してましたが、 ふるさと納税の対象になってたので、 8箱程購入し、家族や友人に食べてねと。 その際、 常温でお湯を注ぐだけなので忙しい時に、 時間が有れば煮込んで卵入れても美味しく食べれるよと渡しました!

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

長崎県のご紹介

  1. 全国
  2. 長崎県
  3. 長崎県

美しい自然と豊富な観光資源に恵まれ、県の総面積の45.5%は「しま」で、多くの離島を有する長崎県。

日本の西端に位置し、古代より日本と大陸の架け橋でした。そして、江戸時代には、日本で唯一西洋に開かれた窓として、異国の文化を受け入れながら、多くの人と交流し栄えてきました。今でも県内各地には、その交流の歴史を物語る文化財などが数多く残されています。

食と情緒と遺産と夜景、さらには長崎県のあたたかさにふれていただく機会となれば幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 長崎県の子育て応援
  2. 離島の医療・教育支援
  3. 動物愛護・ながさき犬猫殺処分ゼロ
  4. 重点テーマに基づく主要施策全般
  5. その他長崎県の発展に寄与する施策

お礼品のご紹介

  1. 長崎県では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、県内での宿泊を伴う旅行に使える旅行クーポンなどバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ