初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1103780

木製ブランコ2人用(カーキ)
木製ブランコ2人用(カーキ)

木製ブランコ2人用(カーキ)

奈良県下北山村

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

【2人乗り】防腐加工処理済みの家庭用木製ブランコ(カーキ)です。

0.0
0

寄付金額130,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから10日程度で順次出荷予定 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

累計7000台を販売しているかわいい丸太の2人用木製ブランコです。国産の杉間伐材を使用し、ACQ加圧防腐処理加工済みで安心長持ち。お庭に設置して飾ってかわいく、遊んで楽しい丸太遊具です。カラーはウッドウォームズで人気の温かみのあるカーキ(明るい茶色)です。

■生産者の声
奈良県の下北山村加工場をかまえる『ウッドウォームズ』は、息子の誕生日にブランコを手作りした事がきっかけとなりオークションやホームページを主に販売をはじめました。 スタート当初は木製ブランコだけでしたが、鉄棒や砂場うんていなど品数も増えてきました。製品は『丸木』と『見た目』、『機能性』にこだわり、一つ一つ手作業により心を込めて作らせて頂いております。 おかげ様で販売開始から10年半が経過いたしましたがクレームなどはいただいた事なく、皆様から喜びのお声やお写真をたくさん頂戴しており、現在では個人様はじめ、大手メガネ会社など全国にファンがいます。
従業員が家族のみの小さな小さな工房の為、大量生産が出来ず至らない点が多々あるかとは思いますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

■内容量・サイズ/製造地
〇遊具本体丸太(直径8cm) 11本
〇椅子 2個
〇固定杭 4本
〇ロープ(ブランコ用、固定用)
〇取扱い説明書、保証書
※完成全体サイズ(約) 高さ約180×横幅280×奥行160(cm)
※椅子の幅50cm
製造地:下北山村

■原材料
素材 国産杉の間伐材
※加圧防腐処理加工(マイトレックACQ)
※ローターリー加工法(直径8センチ)
※丸太は乾燥割れ防止の背割り加工
※耐候性・耐水性の高いナイロンロープ(日本製) 
※ロープ編みこみ加工済み
※丸太全面ペーパー加工

■保証期限
1年

■注意事項/その他
※組み立ては、寄付者様で行ってください。組み立てには、両口ラチェットレンチが必要です。
※画像はイメージです。実際の製品と色味が異なる場合がございます。
※お届けはカーキ色です。2枚目の使用例画像の製品は、実際お届けするお色とは異なります。

【ご使用前の安全点検をお願いします】
○安全に遊んで頂く為に 必ず安全点検をお願いいたします。
ボルトのまし締めを行い、大人の方が使用して問題ない状態かチェックして、利用してください。
○各部材に危険な割れや痛みがないか、ブランコロープに異常がないかロープを持ち上げ屈折部分など念入りに点検してください。
○家庭用となりますので、施設等でご使用になる場合はご相談ください。
○安全荷重 80キロ

【乾燥により表面に発生するひび割れについてご理解ください】
材料の丸太には乾燥割れを極力抑える為に背割り加工を施していますが、乾燥割れは材料により発生箇所や大きさは様々ですが発生いたします。なるべく発生させないように陰で乾燥させたりと努力していますが、自然現象により発生するものですので抑える事が出来ません。
乾燥が終了(屋外設置約3~5ヶ月)すれば発生しなくなる為、継続して発生していく事はほとんどありません。屋内とは違い屋外での過酷な気象状況を考えますと致し方ない事です。ウッドウォームズ以外の屋外丸太製品にも必ず発生していますので、同じような乾燥割れについての注意事項が記載されています。
現在まで数千台の販売をさせて頂いておりますが、乾燥割れにより部品が破損した事は一度もなく、安全上問題のないものがほとんどです。ただし、使用時に乾燥割れ箇所が大きく開いたりかけ落ちたりなど、使用上危険がある場合は、使用を中止してください。
発送前に乾燥割れがあるものもございますが、安全上問題ないものと判断し発送させて頂いておりますのでご了承ください。在庫中に乾燥割れが発生したものを除いていくと製品を製作する事が出来ない為、ご理解ください。

お礼品詳細

提供元 自然工房ウッドウォームズ
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

奈良県下北山村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他家具・インテリア

さとふるでは家具・インテリアのお礼品を多数掲載しています。デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムは、あなたの生活を豊かに彩ります。こだわりの素材と美しい仕上がりは、お部屋の雰囲気を一変させる力があります。あなたのライフスタイルに合わせた品々を、ぜひお選びください。 さとふるでは家具・インテリアのお礼品を多数掲載しています。デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムは、あなたの生活を豊かに彩ります。こだわりの素材と美しい仕上がりは、お部屋の雰囲気を一変させる力が... 続きを読む

家具・インテリア

さとふるでは家具・インテリアのお礼品を多数掲載しています。デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムは、あなたの生活を豊かに彩ります。こだわりの素材と美しい仕上がりは、お部屋の雰囲気を一変させる力があります。あなたのライフスタイルに合わせた品々を、ぜひお選びください。 さとふるでは家具・インテリアのお礼品を多数掲載しています。デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムは、あなたの生活を豊かに彩ります。こだわりの素材と美しい仕上がりは、お部屋の雰囲気を一変させる力が... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

奈良県下北山村のご紹介

  1. 全国
  2. 奈良県
  3. 下北山村

下北山村は奈良県の最南部に位置する人口900人弱(2019年7月1時点)の小さな村です。四方を山に囲まれ西には1300年の歴史を持つ世界遺産「大峯奥駈道」があり、その心臓部ともいえる前鬼エリアは伝説が残る神秘の聖地です。また村の約半分は「吉野熊野国立公園」に指定されており、豊かな大自然が魅力の村です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 特産品の育成及び地域産業の振興に関する事業
  2. 自然環境の保全に関する事業
  3. 医療または福祉の充実に関する事業
  4. 教育または文化の振興に関する事業
  5. 定住・交流の推進に関する事業
  6. 世界遺産「大峯奥駈道」とその関連施設の維持管理に関する事業
  7. 地域資源を活用した観光に関する事業
  8. 使途を指定しない

お礼品のご紹介

  1. 奈良県下北山村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ