- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 関東地方 >
- 千葉県 >
- 我孫子市 >
- 雑貨・日用品 >
- おもちゃ・ぬいぐるみ
- ご当地キャラクター
- その他雑貨 >
- 手賀沼のうなきちさん ぬいぐるみ・ラバーキーホルダーセット
お礼品ID:1101092


手賀沼のうなきちさん ぬいぐるみ・ラバーキーホルダーセット
発売10日で完売した大人気のぬいぐるみ!
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
千葉県我孫子市のマスコットキャラクター「手賀沼のうなきちさん」待望のぬいぐるみです。
2年前に限定80個で第1弾のぬいぐるみが発売されたときは即完売となったほど、根強い人気を誇る「手賀沼のうなきちさん」。
第2弾となるぬいぐるみは、色味等も含め、イベントに登場する「手賀沼のうなきちさん」により近いものとなっております。
前回のとてつもない人気に鑑み、第2弾は個数を500個と余裕をもってご用意させていただきましたが、2019年12月1日の発売からわずか10日間で完売しました。今回は特別に、ふるさと納税用として、ぬいぐるみとラバーキーホルダーをセットにして提供させていただきます。
自立もするので、お部屋のアクセントや家族の一員としてご家庭や職場にお迎えしてはいかがでしょうか。
■内容量/原産地
・手賀沼のうなきちさん ぬいぐるみ×1
高さ:約20センチ
・手賀沼のうなきちさん ラバーストラップ×1
原産地:千葉県我孫子市他
■注意事項/その他
※提供するお礼品の色味等は変更になることがございます。
※画像はイメージです。
お礼品詳細
提供元 | 我孫子インフォメーションセンター アビシルベ |
---|---|
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
千葉県我孫子市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
いし
2021年01月20日
ぬいぐるみは、意外と小さかった。子供も喜んでいるのでよかった。
千葉県我孫子市のご紹介
千葉県の北西部に位置し、手賀沼と利根川に囲まれた豊かな自然と、歴史や文化の香り高いまちです。都心から30キロ圏内というアクセスの良さと、充実した子育て支援策や犯罪発生率の低さなどもあり、子育てしながら都内に通勤する若い世代にとって、非常に魅力的なポテンシャルを有しています。手賀沼のほとりは、かつて白樺派をはじめ多くの文人たちに親しまれた地です。大正ロマンを彷彿とする文人たちの夢の郷として、その跡地が今なお残り、観光スポットにもなっています。
「物語の生まれるまち・あびこ」では、我(われ)・孫(まご)・子(こ)の3世代が暮らせる魅力あるまちを目指していきます。
ふるさと納税の使い道情報
-
1. 手賀沼及び手賀沼周辺の自然環境の保全・活用を推進する事業
-
2. 良好な自然環境を保全し、緑と市民生活の調和を推進する事業
-
3. 国際交流及び平和を推進する事業
-
4. 社会福祉施設の整備や福祉の増進を推進する事業
-
5. 市民のスポーツの振興を推進する事業
-
6. 子どもたちが創作活動に親しみを持ち、豊かな感性を育むことを目的に設置された「めるへん文庫」を推進する事業
-
7. 文化財を保存活用し、市民や本市を訪れる人が我孫子の歴史的、文化的遺産を身近に感じふれあえるまちづくりを推進する事業
-
8. 文化施設の整備を推進する事業
-
9. 我孫子市立小学校及び中学校における教育の振興及び施設の環境整備を推進する事業
-
10. 災害予防対策、災害応急対策及び災害復旧・復興に関する事業
-
11. 成田線の輸送力の強化及び利便性の向上を図るための施設等の整備を推進する事業
-
12. 公共施設及びその設備の維持管理、修繕、更新その他の整備に関する事業
-
13. 清掃工場の建設に関する事業
-
14.手賀沼花火大会に関する事業
-
15. 鳥類の保護に関する事業
-
16. 寄附していただく方が特に指定する事業
-
17.市長におまかせ<市長が必要と認める事業>