お礼品ID:1098465
モミの木100%の猫砂「モミネコ」ギフト箱(300g×6袋入)2箱セット
長崎デザインアワード2019受賞!デザインもキュート!な猫砂をお届けします。
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
- 2019-12-25~ (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
モミの木100%の猫砂「モミネコ」は、モミの木のおがくずを圧縮して固めて作った自然由来のアイテムです。モミの木はアンモニアに反応して臭いを消す効果と吸収性に優れていることから、昔のトイレの壁材や棺桶の材料、かまぼこ板などに使用されてきました。強い圧力で圧縮して、木が元々持つ成分のみで固まっているので、接着剤など余分なものは一切ふくまれておらず、大切な愛猫にとっても、また小さなお子様のいるご家庭でもお使いいただける猫砂です。
「モミネコ」は「長崎デザインアワード2019」にて、全133点(80企業)の中から選定委員特別賞「下川一哉賞」を受賞。デザインにも優れているので、猫好きな友人知人への贈り物としてもオススメです。(使用の際はセパレート式のトイレをオススメします。下段トレーは「モニネコ」でも市販シートのご使用でもOK。また現在お使いの猫砂に少量混ぜてもOKです。)
■生産者の声
お使い頂いている数匹の猫を飼われている方より、とある写真を頂きました。その写真には、今までお使いになっていたトイレの横に置かれている「モミネコ」を入れたトイレに、猫の行列が!(一匹の猫が「モミネコ」トイレで用を足している最中に、後ろに2匹の猫が並んでいました。)モミの木100%で、猫にも自然環境にも優しい猫砂をどうぞお試しください。
■内容量/加工地
モミネコ(猫砂)300g×6袋入×2箱
加工地:長崎県長与町
■原材料
国内産モミの木
■注意事項/その他
※本製品はおしっこで固まらず、崩れます。崩れたモミネコはすのこの下に落としてご使用ください。
※使用後は燃えるゴミとして処理可能。お庭などに撒く事も可能です。また水洗トイレにも流せます。(接着剤不使用のため)
※画像はイメージです。
「モミネコ」は「長崎デザインアワード2019」にて、全133点(80企業)の中から選定委員特別賞「下川一哉賞」を受賞。デザインにも優れているので、猫好きな友人知人への贈り物としてもオススメです。(使用の際はセパレート式のトイレをオススメします。下段トレーは「モニネコ」でも市販シートのご使用でもOK。また現在お使いの猫砂に少量混ぜてもOKです。)
■生産者の声
お使い頂いている数匹の猫を飼われている方より、とある写真を頂きました。その写真には、今までお使いになっていたトイレの横に置かれている「モミネコ」を入れたトイレに、猫の行列が!(一匹の猫が「モミネコ」トイレで用を足している最中に、後ろに2匹の猫が並んでいました。)モミの木100%で、猫にも自然環境にも優しい猫砂をどうぞお試しください。
■内容量/加工地
モミネコ(猫砂)300g×6袋入×2箱
加工地:長崎県長与町
■原材料
国内産モミの木
■注意事項/その他
※本製品はおしっこで固まらず、崩れます。崩れたモミネコはすのこの下に落としてご使用ください。
※使用後は燃えるゴミとして処理可能。お庭などに撒く事も可能です。また水洗トイレにも流せます。(接着剤不使用のため)
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
長崎県長与町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
長崎県長与町のご紹介
『みかんのまち』長与町!オリーブも頑張っています!!
200年の歴史を誇る特産品の「みかん」と、琴の海の豊かな日差しとさわやかな海風を浴びて育った「オリーブ」。町内に5つある小学校からは、子ども達の賑やかな声が響きます。
町の中心を走る長与川沿いと丘陵に建ち並ぶ団地、さらにその周りを山々と大村湾に囲まれた “自然美” “造形美” に彩られた住みやすさが自慢の風光明媚な町です。
皆さまから応援いただきます寄附金につきましては、「住みたい 住み続けたい 住んでよかったと思えるような幸福度日本一のまち」を目指して、大切に大切に活用させていただきます。
ふるさと納税の使い道情報
- ①地域の活性化を推進する力を応援します。
- ②ぬくもりのある福祉の地域づくりを目指します。
- ③青少年の健全な育成のために使用します。
- ④教育の充実や生涯学習を推進します。
- ⑤町長へお任せください。
お礼品のご紹介
長崎県長与町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。