お礼品ID:1097577
【有明海産】初摘み 贅卓焼のり(旬)
有明海の磯の香り漂う初摘みは、海苔本来の風味と、ギュッと凝縮された旨味が口いっぱいに広がります。
寄付金額15,000円
- お礼品発送予定時期
- 申込み次第随時発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
有明海で採れた一番摘みの海苔の中でも、さらに品質の良い「旬」 という等級の美味しい海苔にこだわり、風味豊かに焼き上げました。
色や艶、パリッとした食感と口解けの良さ、これが有明海自慢の焼のりです。
干満の差がある有明海では、海苔の育った網が海面から出た時に、日光を浴びてアミノ酸が増します。これが旨味の素となります。
炊きたてのご飯にのせて良し、酒の肴やおやつにも良し。ギュッと凝縮された磯の風味が口の中に広がります。
丸政水産の有明海産の海苔はすべて「島原スペシャルクオリティ」認定製品です。
■生産者の声
「海からの健康を皆様の食卓へ」をモットーに味にこだわり、品質第一の安心できる水産加工品を製造しております。
丸政水産が心を尽くして仕上げた有明海の海苔には、艶(つや)があり、香りも良好です。有明海の風土が織りなす磯の香りは、食卓においしい彩(いろど)りを添えてくれます。
創業70有余年の歴史と伝統を守り、育み、有明海の風味と香りにこだわった海苔はギフトにもおすすめです。
■内容量/製造地
初摘み 贅卓焼のり 旬(2切20枚)×4袋
製造地:長崎県島原市
■原材料
お礼品のラベルに記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
■賞味期限
製造日より365日
■注意事項/その他
・袋から取り出し、そのままお召し上がり(ご使用)頂けます。
・開封後はすぐにお召し上がり頂き、未開封の袋は高温多湿を避けて保管して下さい。
・製品の性質上、湿気を極端に嫌いますので、お早めにお召し上がり下さい。
・海苔はえび、かになど甲殻類が生息する海域で生産されております。
・本品製造工場では小麦、大豆を含む製品を製造しております。
・画像はイメージです。
原料の海苔は『有明海産』を使用し、全製造工程を島原市の当社海苔工場で行っている。
色や艶、パリッとした食感と口解けの良さ、これが有明海自慢の焼のりです。
干満の差がある有明海では、海苔の育った網が海面から出た時に、日光を浴びてアミノ酸が増します。これが旨味の素となります。
炊きたてのご飯にのせて良し、酒の肴やおやつにも良し。ギュッと凝縮された磯の風味が口の中に広がります。
丸政水産の有明海産の海苔はすべて「島原スペシャルクオリティ」認定製品です。
■生産者の声
「海からの健康を皆様の食卓へ」をモットーに味にこだわり、品質第一の安心できる水産加工品を製造しております。
丸政水産が心を尽くして仕上げた有明海の海苔には、艶(つや)があり、香りも良好です。有明海の風土が織りなす磯の香りは、食卓においしい彩(いろど)りを添えてくれます。
創業70有余年の歴史と伝統を守り、育み、有明海の風味と香りにこだわった海苔はギフトにもおすすめです。
■内容量/製造地
初摘み 贅卓焼のり 旬(2切20枚)×4袋
製造地:長崎県島原市
■原材料
お礼品のラベルに記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
■賞味期限
製造日より365日
■注意事項/その他
・袋から取り出し、そのままお召し上がり(ご使用)頂けます。
・開封後はすぐにお召し上がり頂き、未開封の袋は高温多湿を避けて保管して下さい。
・製品の性質上、湿気を極端に嫌いますので、お早めにお召し上がり下さい。
・海苔はえび、かになど甲殻類が生息する海域で生産されております。
・本品製造工場では小麦、大豆を含む製品を製造しております。
・画像はイメージです。
原料の海苔は『有明海産』を使用し、全製造工程を島原市の当社海苔工場で行っている。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
長崎県島原市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
海苔
海苔・海藻
お礼品レビュー
0.0
長崎県島原市のご紹介
長崎県の南東部島原半島の東端にある、温暖な気候で水と緑に恵まれた島原市。
徳川時代、松平七万石の城下町として栄えた名残で、現在も島原城を囲むお堀と点在する武家屋敷が古き面影を漂わせています。
古くから政治・経済・文化の中核的役割を担う都市です。
西には「眉山」、その奥には1990年に噴火した雲仙普賢岳の溶岩ドーム「平成新山」、東には「有明海」を望む風光明媚な城下町です。
島原市はキリシタンをはじめとする歴史的遺産、火山や温泉、街中をゆったりと流れる湧水群などの地域資源を活かした観光都市であり、また、県下有数の食の宝庫でもあります。
肥沃な大地の恩恵を受け、豊かな農業地帯が生み出す、四季折々多種多様な島原産のブランド野菜の数々。
ミネラル豊富な有明海の新鮮な天然モノの魚介類と技術を結集した養殖モノの魚介類。
さらには、魅力的で質が高い肉を生産する畜産業や素材力を存分に活かした加工品など島原には“美味しい”がいっぱいです。
ふるさと納税の使い道情報
- 市長おまかせメニュー
- 島原市コミュニティバスに関する事業(魅力あるふるさとづくりの推進)
- ふるさとの「地域活性化」の推進
- ふるさとの「歴史遺産」の保全
- ふるさとの「福祉」の充実
- ふるさとの「教育・文化」の振興
- ふるさとの「スポーツ」の推進
- ふるさとの「観光」の振興
- ふるさとへの「定住」の促進
- 平成新山島原学生駅伝大会等に関する事業(魅力あるふるさとづくりの推進)
- 島原の魅力発信(シティプロモーション)に関する事業(魅力あるふるさとづくりの推進)
- 参勤交代の道づくりに関する事業(魅力あるふるさとづくりの推進)
- 1号機関車の歴史に関する事業(魅力あるふるさとづくりの推進)
お礼品のご紹介
長崎県島原市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。