お礼品ID:1096809
岡山ワインバレーのHAKUBI シャルドネ(白ワイン・辛口)広島三次ワイナリー醸造
洗練された果実感が魅力。岡山県新見市哲多町の石灰岩土壌で育ったシャルドネ100%を使用した白ワイン。
寄付金額20,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷蔵
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
岡山ワインバレーの日本ワインです。
【HAKUBI(ハクビ)広島三次ワイナリー醸造】
新見市哲多町で栽培・収穫したシャルドネを100%使用した、果実感がギュッとくる辛口の白ワインです。
栽培している草月の畑は、むき出しの石灰岩が地表に現れ、カルスト台地特有の荒涼とした野性的な環境です。また、テラロッサと呼ばれる赤土が地表を覆い、この土壌で育ったぶどう達からは、溌溂とした酸と豊富なミネラル感が特徴な切れのあるワインに仕上がってくれます。
広島三次ワイナリー醸造の本品は、若干遅めに収穫した糖度の高いぶどうを使用し、フィルターを通しているためぶどうの果実感とクリアで洗練された旨みを感じるワインです。少し冷やしてお楽しみいただくことをお勧めいたします。
『HAKUBI(ハクビ)』という名称は、「白眉最も良し」という中国の故事から名付けています。
※本品は収穫したぶどうを自ら輸送し、委託先の広島三次ワイナリーで醸造したお品です。
■生産者の声
岡山県はぶどう栽培の先進地であるにも関わらず、ワイン品種に関しては長野や山梨、北海道など、その他地域に後れを取っています。しかし、培われてきたマスカットをはじめとするぶどう栽培技術の伝統は、どの地域にも引けを取らない高水準の技術だと言えます。
このいわゆる「岡山方式」をワイン用ぶどうに適用させ、新見が持つ気象条件や土質といったアドバンテージを有効活用し、品種などをマッチングさせることにより、個性のある、他の地域に負けない高品質なワインを作り出そうというのが私共のプロジェクトです。
岡山ワインバレーという名はそんな思いを込めています。ワインの香りと共に新見の景色と空気感を届けられたら嬉しいです。
■内容量/原産地
HAKUBI:720ml×1本
原産地:岡山県新見市
(※広島三次ワイナリーにて醸造)
■原材料
・HAKUBI
ぶどう品種 シャルドネ100%
内容量 720ml(アルコール分11%)
■注意事項/その他
※ぶどうの成分がオリや酒石となって凝固、沈殿することがありますが品質には問題ありません。
※直射日光を避けて、冷暗所に保管してください。
※開栓後はなるべく早くお飲みください。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児、乳児の発育に悪影響を与えるおそれが有ります。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは承っておりません。
※画像はイメージです。
岡山ワインバレーは2017年までは自社(本市内)の醸造所を有していなかったため、東京ワイナリー及び三次ワイナリーに醸造のみ行ってもらっていた。2018年以降は本市内に荒戸山ワイナリーを整備し、すべての工程を一貫生産している。本返礼品は2017年以前に製造されたもので、栽培、収穫、ラベル貼(醸造以外)は岡山ワインバレーで実施していることから、製品の半分以上を上回る価値を生み出しているため。ワインのため、ビンテージのものが存在するまでは返礼品として登録するものです。
【HAKUBI(ハクビ)広島三次ワイナリー醸造】
新見市哲多町で栽培・収穫したシャルドネを100%使用した、果実感がギュッとくる辛口の白ワインです。
栽培している草月の畑は、むき出しの石灰岩が地表に現れ、カルスト台地特有の荒涼とした野性的な環境です。また、テラロッサと呼ばれる赤土が地表を覆い、この土壌で育ったぶどう達からは、溌溂とした酸と豊富なミネラル感が特徴な切れのあるワインに仕上がってくれます。
広島三次ワイナリー醸造の本品は、若干遅めに収穫した糖度の高いぶどうを使用し、フィルターを通しているためぶどうの果実感とクリアで洗練された旨みを感じるワインです。少し冷やしてお楽しみいただくことをお勧めいたします。
『HAKUBI(ハクビ)』という名称は、「白眉最も良し」という中国の故事から名付けています。
※本品は収穫したぶどうを自ら輸送し、委託先の広島三次ワイナリーで醸造したお品です。
■生産者の声
岡山県はぶどう栽培の先進地であるにも関わらず、ワイン品種に関しては長野や山梨、北海道など、その他地域に後れを取っています。しかし、培われてきたマスカットをはじめとするぶどう栽培技術の伝統は、どの地域にも引けを取らない高水準の技術だと言えます。
このいわゆる「岡山方式」をワイン用ぶどうに適用させ、新見が持つ気象条件や土質といったアドバンテージを有効活用し、品種などをマッチングさせることにより、個性のある、他の地域に負けない高品質なワインを作り出そうというのが私共のプロジェクトです。
岡山ワインバレーという名はそんな思いを込めています。ワインの香りと共に新見の景色と空気感を届けられたら嬉しいです。
■内容量/原産地
HAKUBI:720ml×1本
原産地:岡山県新見市
(※広島三次ワイナリーにて醸造)
■原材料
・HAKUBI
ぶどう品種 シャルドネ100%
内容量 720ml(アルコール分11%)
■注意事項/その他
※ぶどうの成分がオリや酒石となって凝固、沈殿することがありますが品質には問題ありません。
※直射日光を避けて、冷暗所に保管してください。
※開栓後はなるべく早くお飲みください。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児、乳児の発育に悪影響を与えるおそれが有ります。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは承っておりません。
※画像はイメージです。
岡山ワインバレーは2017年までは自社(本市内)の醸造所を有していなかったため、東京ワイナリー及び三次ワイナリーに醸造のみ行ってもらっていた。2018年以降は本市内に荒戸山ワイナリーを整備し、すべての工程を一貫生産している。本返礼品は2017年以前に製造されたもので、栽培、収穫、ラベル貼(醸造以外)は岡山ワインバレーで実施していることから、製品の半分以上を上回る価値を生み出しているため。ワインのため、ビンテージのものが存在するまでは返礼品として登録するものです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岡山県新見市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ワイン
お礼品レビュー
5.0
-
評価:2024年06月25日
よしこさん
丁寧な梱包に、クール便で届けてくださいました。 辛口ワインですが、香りも高く美味しくいただきました。
岡山県新見市のご紹介
新見市は、岡山県の北西部に位置し、市域の多くが県立自然公園に指定されるなど、中国山地に抱かれた四季折々の自然に恵まれています。
中世の時代、京都東寺の荘園「備中国新見庄(びっちゅうのくににいみのしょう)」として栄えた歴史があり、それを今に伝える数々の資料も残されています。
特産品は、本市の自然が育んだ「千屋牛(ちやぎゅう)」やカルスト台地で栽培される「ピオーネ」、清流で養殖されたチョウザメから取れる「キャビア」などのA級食材で知られています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.産業・経済
- 2.健康・福祉
- 3.教育・文化・スポーツ
- 3-1.教育・文化・スポーツ(大学支援)
- 4.安全・生活基盤
- 5.都市基盤・交通
- 6.環境
- 7.交流・コミュニティ
- 8.指定しない
お礼品のご紹介
岡山県新見市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。