- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 飲料・ドリンク >
- 茶 >
- 茶葉・ティーバッグ >
- 近江特上ほうじ茶ティーバッグ7g60P & 特大茶缶
お礼品ID:1091666




近江特上ほうじ茶ティーバッグ7g60P & 特大茶缶
滋賀県産ほうじ茶のティーバッグ。その旨み、その香りはまるで急須で淹れたような本格派です。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
日本茶の故郷~滋賀・大津より吟撰した近江茶をお届けしております。
「近江特上ほうじ茶ティーバッグ」は近江ほうじ茶をふんだんにティーバッグに詰め込んだ香りの逸品。中山製茶こだわりの浅めの焙煎は、香りと旨みのバランスを追及した答えです。やかんでも急須でもお使いいただけます。関西が本場といわれるほうじ茶。和風のアロマともいえる、その香りと旨みをぜひご賞味ください。
特大・無地の茶缶付きです。
■生産者の声
原料となる茶葉は滋賀県最大の生産量を誇る茶処土山で作られています。土山は東海道の宿場町として栄え、当時の街道名物「あけぼの茶」が土山茶の礎となっています。野洲川沿いのなだらかな丘陵に位置する茶園は、その地形から長い日照時間と清らかな水の恵みを受け育まれます。爽やかで素朴な香気に包まれながらも、柔らかで繊細な馥郁たる味わいを持つ滋賀県土山育ちの近江茶を一人でも多くの方にお届けしたいと思っています。
過去には複数回、全国や関西の茶の品評会で農林水産大臣賞を受賞しています。
■内容量/製造地
近江特上ほうじ茶ティーバッグ7g60P
特大茶缶 1
製造地:すべて滋賀県大津市
■原材料
茶(滋賀県産)
■賞味期限
240日
■注意事項/その他
・本返礼品は常温でのお届けとなります。7gのティーバッグを60パック袋詰めしており、賞味期限は240日ございます。
・直射日光・高温多湿を避け、移り香に注意し保存して下さい。
・開封後は風味を損なわぬよう、期限にかかわらずお早めにお召し上がり下さい。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
滋賀県大津市からのおすすめお礼品
滋賀県大津市のご紹介
大津市は、比良の山並みや白砂青松の湖畔に代表される自然の魅力と、県都として培われてきた都市の活力、豊かな歴史と文化に彩られた恵み豊かな都市です。667年に天智天皇が近江大津宮に都を移して以来、琵琶湖を支配する要所として、また東海道の五十三番目の宿場町として栄えてきました。さらには、世界文化遺産の「比叡山延暦寺」や紫式部ゆかりの「石山寺」など、各時代を代表する多くの歴史文化遺産が今に引き継がれています。
平成15年10月には、京都市や奈良市などに次ぎ、全国で10番目となる古都保存法に基づく「古都指定」を受け、また国指定文化財は全国3位の件数を誇っています。一方、京都市に隣接しており、JR京都駅から約10分(大津駅・大津京駅)とアクセスも大変よく、京阪神からもお気軽にお越しいただけます。
ふるさと納税の使い道情報
-
福祉又は医療の充実に関する事業
-
子育て支援に関する事業
-
教育、文化又はスポーツの振興に関する事業
-
環境又は景観の保全に関する事業
-
産業又は観光の振興に関する事業
-
都市基盤の整備に関する事業
-
消防、防災又は防犯に関する事業
-
市民活動の支援に関する事業
-
市長におまかせ