お礼品ID:1090962
ミツイシ 【広口タイプ】日向夏ドレッシング295ml(PET)5本セット 紙袋付!
リピート確実!「ミツイシ 日向夏ドレッシング」肉魚料理にも!使いやすい広口タイプです♪
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込みより1週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
※差し上げても必ず喜ばれる日向夏ドレッシングシリーズ。手土産、プレゼントに丁度良いドレッシング用紙袋を2枚お付けいたしました。
■生産者の声
どんなに時代が変わっても ”食” という文化は変わりません。
人が生きていく上で基本的なことであり、基本だからこそ一番大切なのです。
ですから、楽しく、美味しくいただける食品は健康への第一歩・幸せの源泉です。 「美味しいたべもの」は、ただそれだけで、人の心を豊かにします。
「安全」「安心」「美味しい」、ということはもちろんのこと、人々のライフスタイルの変化や多様化に応える食品が、食品業界には求められております。
ミツイシ 食品事業部 創食では、今何が求められているのか?今何が必要なのか?などといった時代のニーズを逃さぬよう、日々、アンテナを張り巡らし製品へと反映させております。
このように皆様の食に対するニーズや環境の変化を素早くキャッチし対応する事が、”食への喜び” の心だと考えています。
また、宮崎県の生産者が心を込めて作った豊かな農産物や水産物を全国の方に知っていただくために、宮崎県産の食材をできるだけ使用しております。
食を通じて宮崎県に触れて、知っていただけるよう、日々製品を製造しております。
■内容量/製造地
日向夏ドレッシング 295ml×5
〔製造地:宮崎県日向市〕
紙袋 2枚
■原材料
しょうゆ(国内製造)、砂糖、食用植物油脂、醸造酢、日向夏(果皮、果汁)、りんご酢、玉ネギ、かつおぶしだし、香辛料、食塩、調味料(アミノ酸等)、酸味料、増粘多糖類、(一部に小麦・大豆・りんごを含む)
■注意事項/その他
・画像はイメージです。
域内で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、加工、梱包
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
宮崎県日向市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ドレッシング
お礼品レビュー
-
評価:2025年01月22日
Maggieさん
数年前に職場でおすすめされてから今回初めて購入。 柑橘の香りがよく、サラダを食べるのが楽しみになり野菜をたくさん摂るようになりました。今後サラダだけでなく違う料理にも使えそうです。
-
評価:2024年12月04日
ミロさん
みんなが美味しいという口コミを見て納税しましたが、よくある柑橘のきつい感じはなく、爽やかに美味しく仕上がっています。 注文して早めに届くし、お裾分け袋も付いていて良心的な感じ。 また注文したいと思います
-
評価:2024年06月01日
たくやんさん
このドレッシングはとても美味しいです。野菜にかけても、魚のムニエルや白身魚の刺身にかけてもとても良い味です。 最近はこのドレッシングにすっかりハマッてます。
宮崎県日向市のご紹介
宮崎県日向市~おひさまのふるさと日向市から感謝をこめて~
はじめまして日向(ひゅうが)市です。
場所は九州、宮崎県の北部、宮崎空港から車で約1時間。
黒潮おどる日向灘、美しい山々と清流に囲まれた自然ゆたかな地におよそ6万人が暮らしています。
海、山、川に恵まれ、太陽がさんさんと降りそそぐ日向市はまさに食の宝庫。
大自然の中で育った宮崎牛や、日向豚、日向灘でとれた新鮮な魚介類、肥沃な大地が育む新鮮野菜、おひさまのような日向市の「ほがらかさ」が伝わる、とっておきのお礼の品を集めました。
8月の第一土曜日には、日向の夏の風物詩「日向ひょっとこ夏祭り」が開催され、全国から多くの踊り手や観客が訪れます。
ひょうきんなお面を着けて、からだをくねらせながら踊る姿は観衆の笑いを誘い、会場は爆笑の渦に包まれる日向らしいほがらかなお祭りです。
おいしいね、楽しいね、いつか行ってみたいね。
そんな日向市のいいところをたくさん発見してもらえると嬉しいです。
東九州自動車道の「北九州~宮崎」間の全線開通によって、より近くなった魅力たっぷりの日向市に是非おいでください。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.子育て・教育の分野
- 2.健康・福祉の分野
- 3.産業・交流の分野
- 4.生活環境の分野
- 5.社会基盤の分野
- 6.人権・市民協働の分野
- 7.市長におまかせ
お礼品のご紹介
九州、宮崎県の北部にある日向市は、黒潮の恵み豊かな海の幸やまぶしい太陽と肥沃な大地が育む農産物が自慢のまちです。中でも若鶏の農業算出額は全国1位!(農林水産省「市町村別農業産出額(推計)ブロイラー部門」より)息をのむような絶景やユーモラスなひょっとこ踊りなど見どころも数多く、サーフィンの聖地としても人気です。そんな日向市の魅力が詰まった品々をふるさと納税の感謝のしるしとして集めました。日向市の良さをたくさん発見してもらえると嬉しいです。皆さまのあたたかいご支援とご協力をよろしくお願いします。