初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1084428

須賀川市ブランド米コシヒカリ「ぼたん姫」を使用した天然醸造・無添加生味噌(800g×2個)
須賀川市ブランド米コシヒカリ「ぼたん姫」を使用した天然醸造・無添加生味噌(800g×2個)
須賀川市ブランド米コシヒカリ「ぼたん姫」を使用した天然醸造・無添加生味噌(800g×2個)
須賀川市ブランド米コシヒカリ「ぼたん姫」を使用した天然醸造・無添加生味噌(800g×2個)

須賀川市ブランド米コシヒカリ「ぼたん姫」を使用した天然醸造・無添加生味噌(800g×2個)

福島県須賀川市

16
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

須賀川市ブランド米のコシヒカリ「ぼたん姫」による天然醸造・無添加生味噌。土蔵でじっくり熟成しました。

4.8
16

寄付金額7,000円

お礼品発送予定時期
2024-10-08以降、お申し込み後1週間程度で順次発送予定
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

水田の転作により、栽培した大豆を買い取りして、天然醸造無添加生味噌を製造しました。添加物は一切入っておりません。
須賀川産のブランド米であるコシヒカリ「ぼたん姫」を米麹に使用し、大豆は、福島県推奨品種の「タチナガハ」作付大豆を使用して、冬に仕込んだ味噌を低温冷蔵倉庫でじっくり熟成させました。昔ながらの手作り味噌です。塩角がとれた、まろやかで甘味と旨味が詰まっています。
大豆と米麹の割合が、1:1.2となっており、米麹が半分以上入っている、塩分控えめの本格生味噌です。遺伝子組み換えの大豆は使用していません。

■生産者の声
「美味しいものお届けしたい」
耕作放棄地や水田の転作作業受託などで栽培した大豆を活用して、作業に携わる農家や公社職員の味噌守人が、心から「美味しい」と実感できるような、生味噌をつくりました。麹の原料となる米は、須賀川産のブランド米である「ぼたん姫」を使い、また、塩も瀬戸内地方で採れる赤穂塩を取り寄せ、オール国産品で構成し、添加物は一切入っておりません。

【須賀川市ブランド米「ぼたん姫」】
須賀川市は、「コシヒカリ」を中心に稲作が盛んで、阿武隈川流域の肥よくな大地と奥羽山系、阿武隈山系の豊かな清流に恵まれ、米づくりには理想的な環境にあり、米どころとなっています。
須賀川産コシヒカリ「ぼたん姫」は、次の4つの厳格な基準に適合した米に与えられる称号です。
・コシヒカリが確認できた種子により、須賀川市内で生産された米
・玄米の粒厚が1.9mm以上で選別された米
・登録検査機関で検査を受けた1等米の米
・指定された栽培履歴記帳が確認された米
               
■内容量/原産地
味噌〔800g×2個/福島県須賀川市〕

■原材料
大豆(遺伝子組換えではない)、米、食塩

■賞味期限
製造日より180日

■注意事項/その他
・稀に味噌の表面に白い酵母が発生することがありますが、そちらは無害な産膜酵母で、その部分を取り除けば、美味しくお召し上がりいただけます。
・賞味期限は180日ございます。長く置きますと熟成が進み、茶褐色への変色等が出ることがありますが、お召し上がり頂いて特に問題はありません。
・上部に空気穴があるため横倒ししないでください。
・画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 須賀川市農業公社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度 ※ワンストップ特例申請書は寄付金受領証明書に同封してお送りします。

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

福島県須賀川市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

味噌

さとふるでは味噌のお礼品を多数掲載しています。国内の広い地域で親しまれている米味噌を始め、濃厚な味わいの豆味噌、甘味が特徴の麦味噌など、各地域で愛されているさまざまな味噌をご用意いたしました。長期熟成させた味わい深い味噌や、地元産の厳選された素材を使用したこだわりの味噌など、豊かな風味と味わいをお楽しみいただけます。日本の食文化を支える基本の調味料を、ぜひご賞味ください。 さとふるでは味噌のお礼品を多数掲載しています。国内の広い地域で親しまれている米味噌を始め、濃厚な味わいの豆味噌、甘味が特徴の麦味噌など、各地域で愛されているさまざまな味噌をご用意いたしました。長... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年03月18日

    かのんさん

    麹の粒がとても大きかったです。 もう少し、上品な感じが好きですが、昔懐かしいお味噌という感じでした。

  • 評価:
    2025年03月15日

    kさん

    とても優しい味です

  • 評価:
    2025年01月14日

    あゆみさん

    無添加で本当に美味しいです。 朝お味噌汁を飲むのが楽しみになりました! またいろんな料理にも使ってみたいと思います♪ありがとうございました。

  • 評価:
    2024年12月23日

    たかまるさん

    昔ながらの懐かしいお味噌で美味しかったです。

  • 評価:
    2024年10月06日

    ころころさん

    まろやかな味です。美味しいので2回目です。

  • 評価:
    2024年06月08日

    しんさん

    こういうスタンダードながら味わい深い味噌を探してました。リピ確はもちろん死ぬまでこの味噌で自分は十分です。最高!

  • 評価:
    2024年03月30日

    まるこさん

    昔ながらの味噌って感じで美味しかったです!

  • 評価:
    2023年11月03日

    くんちゃんさん

    大豆の風味がして麹のつぶつぶの感じがちょうどよく、とても美味しいお味噌です。使い切ってからのリピートだったので到着までの間は味噌汁を飲まず我慢していました。次回は無くなる前にお願いしようと思います。

  • 評価:
    2023年08月12日

    カワカミさん

    普段はスーパーで売られている価格の安い味噌を使っていますが、この生味噌で作る味噌汁は格段に美味しく、塩辛く無い。定期的にお願いしてます

  • 評価:
    2023年05月13日

    綿貫久美さん

    麹頑張って残っているお味噌が好きなのでとても良かったです。 無添加で安心して食べられ、味も良く選んで良かったです。 リピートしたいと思っています

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

福島県須賀川市のご紹介

  1. 全国
  2. 福島県
  3. 須賀川市

須賀川市は、福島県のほぼ中央に位置し、市内中心部を阿武隈川と釈迦堂川がゆったりと流れ、西に那須連峰、東の阿武隈高地の山並みを望む、豊かな自然に恵まれたまちです。

「特撮の神様」と称される円谷英二監督、1964年東京五輪のマラソン競技で銅メダルを獲得した円谷幸吉選手の、「二人の円谷」のふるさとであり、二人が残した足跡と志は、脈々とふるさとの人々に受け継がれています。

春は国指定名勝「須賀川牡丹園」、夏は県内最大級の「釈迦堂川花火大会」、秋は伝統の「松明あかし」など、魅力あふれる、ウルトラヒーローや怪獣たちに出会えるまち「須賀川市」。

皆様からのご支援をお待ちしています。また、ぜひ須賀川市へお越しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子どもたちの健やかな成長を支援する事業
  2. 美しいふるさと景観形成事業
  3. 安全で安心して暮らすことができるコミュニティづくり支援事業
  4. すかがわならではの歴史・伝統・文化を育む生きがい創出事業
  5. 指定しない(市長にお任せ)

お礼品のご紹介

  1. 須賀川市では、地域の特性を活かした桃や梨などの農産物をはじめ、工芸品、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。
    また、特撮の神様と称される「円谷英二監督」が須賀川市出身であるご縁から、ウルトラマンの故郷「M78星雲 光の国」と姉妹都市提携を行うほか、特撮文化を継承・発信していく特撮文化拠点都市構築に向け活動を行っています。
    特撮キャラクターをあしらった独自のお礼品なども準備しています。
    須賀川市ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ