ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 九州地方  > 
  4. 福岡県  > 
  5. 柳川市  > 
  6. 惣菜・加工品  > 
  7. 惣菜  > 
  8. その他惣菜  > 
  9. うなむす 30個(2個入×15セット)【C0-001】

お礼品ID:1084360

うなむす 30個(2個入×15セット)【C0-001】
うなむす 30個(2個入×15セット)【C0-001】

うなむす 30個(2個入×15セット)【C0-001】

福岡県柳川市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

柳川名物を一つにむすんだ贅沢なおむすび

0.0
0
寄付金額30,000円
お礼品発送予定時期
申込み次第随時発送
  • 離島はお届けできません。また、画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

冷凍
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

この地で80年続く老舗うなぎ料理店が手がける、地元でも大人気、全国的にお取り寄せでも好評いただいているうなむすです。
柳川のうなぎ、有明海産の海苔はもちろんのこと、タレの醤油も地元産にこだわり、鰻も安心安全な国内宮崎・鹿児島産を使用しています。
これぞ柳川名物!を贅沢にひとつにした逸品です。

■生産者の声
皿屋福柳は江戸中期頃から柳川で商いを続けております。
どの時代でも大事にしてきたのは、温故知新。
「先代の想いを大切にし、それに新しい風を取り入れる」ことです。
皿屋福柳を代表する「うなむす」もその想いから、
「鰻を手軽に食べられて、そこに海苔を巻いてできんかね~」
「ほんなら作ってみよう」
「美味しかやっかい」というのが始まりです。
ひとくち食べるとタレの甘さが口いっぱいに広がり、ついでパリパリした海苔の香ばしさ、最後にふっくらした鰻を楽しめます。

■内容量/製造地
うなむす 30個(2個入×15セット)
製造地:福岡県柳川市

■原材料
米(国産)、うなぎ(国産)、醤油(大豆、小麦を含む)砂糖みりん、加工黒糖、水飴、海苔(国産)、調味料(アミノ酸等)

■賞味期限
製造日より3ヶ月

■注意事項/その他
・海苔と”うなむす”は分けて包装しています。パリパリの海苔を巻いてお召し上がりください。
・画像はイメージです。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 皿屋福柳
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

福岡県柳川市のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. 柳川市

福岡県筑後平野の西南端に位置する柳川市は、市内を網の目のように掘割が巡る水郷のまちです。

詩聖・北原白秋先生をはじめとする多くの文人を生んだ、文化の香り漂うまちで、観光地としても有名ですが、豊かな農地が広がり、日本屈指の海苔の産地「有明海」にも面した農水産業が盛んなまちでもあります。

多くの方に柳川自慢の特産品を知っていただきたいとご用意したお礼の品です。柳川市への応援をよろしくお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1「柳川から世界へ飛び出せ」教育・子育てサポート事業

  2. 2「柳川を花や緑でいっぱいに」掘割や自然環境の保全サポート事業

  3. 3「立花宗茂と誾千代をNHK大河ドラマに」歴史・文化サポート事業

  4. 4「お元気ですか?お母さん」福祉サポート事業

  5. 5「柳川のもんはよかばんも」産業活性化サポート事業

  6. 6「心も体も元気!元気!」健康スポーツサポート事業

  7. 7「みんなの笑顔を守る」安全・安心サポート事業

  8. 使途指定希望なし

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ