初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1084166

福岡有明のり(焼のり)6本セット 有明海産の一番摘み限定

福岡有明のり(焼のり)6本セット 有明海産の一番摘み限定

福岡県春日市

7
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

有明海産の香り豊かに素材の味をそのままに生かした、とろける食感をお楽しみください。

4.7
7

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-23より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

県南部の有明海で生産される「福岡有明のり」は、香り豊かで口溶けもよく、舌の上に旨味が広がるのが特徴です。
のり本来のおいしさがあり、贈答用に用いられています。
筑後川から有明海へ注ぐ豊富な栄養と有明海の大きな干満差により、干潮時にのりが空中でほどよく乾燥することでおいしいのりが育ちます。
海苔がとれる11月から3月の中でも11月と1月にとれる新芽から作られる特に美味しい「一番摘み海苔」を原料にしています。
品質、味とも自信を持ってお出しできる返礼品です。

■生産者の声
歯切れと口溶けがよく、口に含むと柔らかく、とろけるような甘さとうまさ、磯の香りが広がります。巻き寿司はもちろんのこと、おにぎりに巻くだけでもおいしく、スープや味噌汁などに入れると磯の風味豊かな一品に仕上ります。

■内容量/原産地
福岡有明のり(焼のり)10切れ70枚×6本
原産地:福岡県有明海

■原材料
乾のり

■賞味期限
発送日+150日

■注意事項/その他
※直射日光、高温多湿を避けて保存してください
※開封後はお早めにお召し上がりください
※乾燥剤は食べられませんのでご注意ください
※のりに多少穴が空いている場合がございますが、品質に問題ございません。
※原材料の海苔は「えび・かに」の生息する海域で採取しています。
※画像はイメージです
※お申し込みのタイミングにより、表記の発送時期よりお届けにお時間がかかる可能性があります。

お礼品詳細

提供元 炭焼豚丼と塩ホルモンの店 西北の杜
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

福岡県春日市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

海苔

さとふるでは海苔のお礼品を多数掲載しています。海苔は、海藻類の一種で、身近な海産物のひとつです。古来より日本では食材として親しまれてきました。海苔は、世界中の沿岸部に広く分布していますが、食べられているのは主に日本、中国、韓国などです。しかし、近年は世界各地で日本食が食べられるようになり、広く知られる食材となりました。日本では、江戸時代より養殖技術が発展し、現在では九州や瀬戸内海、東日本の一部の海域が養殖の盛んな地域として知られています。巻き寿司やおにぎり、餅やラーメンなど、多くの料理に活用されている焼き海苔は香ばしい磯の香りと豊かな風味が特徴です。他にも、ごはんのお供として人気の味付け海苔、ふりかけ、海苔の佃煮や、海苔本来の旨みが感じられる生海苔など、さまざまな味わいをお楽しみいただけます。本場の海苔のおいしさをお好みの調理やお料理メニューでご堪能ください。 さとふるでは海苔のお礼品を多数掲載しています。海苔は、海藻類の一種で、身近な海産物のひとつです。古来より日本では食材として親しまれてきました。海苔は、世界中の沿岸部に広く分布していますが、食べら... 続きを読む

海苔・海藻

さとふるでは海藻類のお礼品を多数掲載しています。海藻類は種類が豊富で、その多くが乾物として出回っており、これらは一旦水で戻してから調理します。塩蔵ワカメは、水洗いして塩抜きをしてからお使いください。ヒジキと大豆や野菜の炒め煮、身欠きにしんなどを昆布で巻いて煮しめる昆布巻き、ワカメと筍の煮物、ワカメの味噌汁など定番料理にお使いいただけます。水で戻した海藻を酢の物やサラダの具材にしたり、鰹節と昆布で日本料理に欠かせない一番だしをとるなど、その使い道は様々です。各地のうまみがつまったおいしい海藻類をご堪能ください。
ふるさと納税のお礼品として海藻類が届く場合、大きく分けて乾燥したものと塩漬けなどにしたものがあります。乾燥した海藻類は、常温で保存することが可能です。湿気を嫌うため、缶などに入れて保存してください。塩漬けにした塩蔵ワカメは、冷蔵庫である程度の期間保存することができます。ビニールの保存袋に入れ、空気を抜いて保存してください。また、ワカメの根元をメカブと呼びますが、細かく刻んだメカブは密閉容器に入れて冷凍保存も可能です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは海藻類のお礼品を多数掲載しています。海藻類は種類が豊富で、その多くが乾物として出回っており、これらは一旦水で戻してから調理します。塩蔵ワカメは、水洗いして塩抜きをしてからお使いくださ... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2023年10月03日

    YUAさん

    ご飯のお供にもそのままでもとても美味しく頂きました! 子供に好評で、すぐに無くなってしまいました!

  • 評価:
    2022年12月28日

    きりんさん

    卓上タイプは味付け海苔が多い中、卓上の焼きのりを見つけて即寄付を決めました。海苔の風味よく美味しく頂きました。パッケージも可愛くて良かったです。またリピートしたいです。

  • 評価:
    2022年10月06日

    はしのさん

    たまに、有明海以外の他県産の焼き海苔を食べてますがコレは全然風味が違います。厚さは薄いのですが十分に満足できる風味があります。またリピしたいと思います。

  • 評価:
    2021年01月28日

    ぽんしゅさん

    食べやすく美味しいです。 卓上海苔だと味付けばかりで やっと海苔の味を楽しめるものに巡り会えました。 個人的好みとしてはもう少し幅があると嬉しいかな。 よくある細身の卓上海苔で、 おもちやおにぎりには小さいです。あくまで個人的意見です。 またリピートします!

  • 評価:
    2020年12月31日

    YSさん

    一枚は少し小ぶりですがちょうど良い大きさで手軽に海苔を食べられるので忙しい朝など特に重宝しています。味もとても良く正統派の焼きのりでご飯に良く合います。筒に入っていて蓋付きなので開封してからも日持ちするので助かります。またスーパーなどでは、味付けでない小さな焼き海苔で筒に入っているものをあまり見かけないので助かります。友人に手土産でプレゼントしたら喜ばれました。美味しい海苔を提供いただきありがとうございます。

  • 評価:
    2020年12月08日

    びろしさん

    香りも味も美味しかったです!毎朝の食卓におにぎりにとても助かってます。 子供も喜んで毎日、食べております。 サイズは少し小ぶりでしたが、逆に食べやすいです。 返礼品も冷凍室がいっぱいになりそうでしたので、 腐らない品でとても助かりますし、場所も取らず 重宝しました。 家庭で食べるには丁度いいサイズ、量だと思います。 これからもこのような返礼品を増やして頂けると 大変助かります。 海苔は栄養も豊富ですし、現代人には欠かせない食材ですし、もっと、バリエーションがあると嬉しく思います。 日待ちのする、美味しい返礼品をこれからも増やして欲しいです! 又、今回の海苔を食べきりましたら、頼みたいと思います!

  • 評価:
    2020年07月09日

    GMさん

    忙しい平日の朝、朝食は手軽に済ませたいと思う方は多いのでは。そんな朝食用に、小分けされていて保存もしっかりできる(湿気ない)焼き海苔を探していました。握り立てのおにぎりによし、茶碗によそった炊き立てのご飯によし。使い勝手の良い焼き海苔です。また、有明のりの味がしっかり伝わってきて、朝食を摂るたびに、日本人に生まれてよかったと思う次第です。忙しい家族がいるご家庭や独身族にとっては、便利なグッズだと思います。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

福岡県春日市のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. 春日市

九州北部・福岡都市圏の中央部に位置する春日市は、市内に2つの大きな公園や多くのため池を有する水と緑豊かなまちです。また、国指定史跡須玖岡本遺跡を中心とした数多くの弥生時代の遺跡も数多く出土する歴史に彩られた住宅都市です。

今後も、全国的に高い評価を得ている学校・家庭・地域が一体となって子どもたちを育てる「コミュニティ・スクール」の取り組みや市民と行政が共に支え合う協働のまちづくりを進めていきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 若い世代の結婚から子育てまでの希望がかなうまちづくり
  2. 九州で最も住みやすい魅力あるまちづくり
  3. 超高齢・人口減少社会に対応した持続可能なまちづくり
  4. 市長おまかせコース

お礼品のご紹介

  1. 春日市では、市内事業者様が丹精込めて作る食品や日用品、福岡県の特産品など、個性あふれるお礼品を取り揃えております。福岡県内で一番面積が小さな住宅都市ですが、事業者様の創意工夫が感じられる魅力あふれるお礼品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ