初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1081111

奈良原製麺所 南関そうめん 15束
奈良原製麺所 南関そうめん 15束
奈良原製麺所 南関そうめん 15束
奈良原製麺所 南関そうめん 15束

奈良原製麺所 南関そうめん 15束

熊本県南関町

13
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

伝統の完全手延べそうめんを是非ご賞味ください!

4.9
13

寄付金額14,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-16より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

茹でても伸びにくいコシの強さと滑らかさ、シコシコとした歯ざわりが特徴の南関そうめんです。
南関素麺組合では300年以上の歴史がある 南関そうめんの伝統的な製法を守り、現在もすべての工程において機械を一切使わずに作り続けています。
そうめん作りは天候に大きく左右されるため、温度・湿度の変化に応じて水の加減・塩の加減を行い、“こね”や“伸ばし”などの製造工程を職人の長年の経験のもとに紡ぎだします。
完全に手作業で製造を行い大量に生産ができない希少性から、贈り物としても喜ばれています。

■生産者の声
手作りにこだわった伝統の一品を奈良原製麺所で夫婦仲良く作っています。

■内容量/加工地
南関そうめん 15束(箱入)
加工地:熊本県南関町

■原材料
小麦、食塩、胡麻油

■賞味期限
製造から1080日

■注意事項/その他
※到着後は直射日光の当たらない風通しの良い場所にて保管してください。
※画像はイメージです。


お礼品詳細

提供元 南関ふるさと応援団
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

熊本県南関町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

そうめん

さとふるではそうめんのお礼品を多数掲載しています。厳選された素材を使用し丁寧に製麺されたそうめんは、その細さとコシ、そしてのど越しの良さが特徴です。夏の暑さで食が進まない時の定番メニューとして冷やしてお召し上がり頂くことはもちろん、冬はにゅうめんとしても通年お楽しみいただけます。 さとふるではそうめんのお礼品を多数掲載しています。厳選された素材を使用し丁寧に製麺されたそうめんは、その細さとコシ、そしてのど越しの良さが特徴です。夏の暑さで食が進まない時の定番メニューとして冷... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年03月31日

    へぼゴルフさん

    昨年テレビで「南関そうめん」が紹介されていたので申し込もうと思ったら既に終了していました。 なので今年の初めに申し込みましたが、直ぐに対応頂きました。有難うございます。 早速、茹でて食しましたが、揖保乃糸と違う触感で美味しく頂きました。 その後、長いままで食べてみようと試しましたが、麺が絡まって上手く解れなかったので、指定通り半分に折ってから茹でることが肝要だと思いました。

  • 評価:
    2024年07月06日

    boo booさん

    細くてのどごし抜群です。贈答品とするばかりで、今回は自分へのご褒美に選びました。なかなか手に入らないので大満足です。

  • 評価:
    2023年12月27日

    ゆーちゃんさん

    テレビで観て試しに頼んでみた程度でしたが、麺がしっかりしていて食べごたえがあり、とってもおいしかったです! 定価だとなかなか手を出せない贅沢なそうめんが、ふるさと納税でいただけるのはありがたいですね。

  • 評価:
    2023年07月27日

    いよさん

    プリプリで美味しかったです。 食べ盛りの4人家族なのでアッという間になくなりました。子ども達ももっと食べたいと絶賛でした。スーパーのそうめんに戻れるのか。

  • 評価:
    2023年07月09日

    くろべーさん

    世の中には知られていないけども、本当においしいものってあるんですよね。 この素麺も、普通にスーパーで買う素麺とは全く違います。 普通には手に入らない(売られていない)ので、さとふるで見つけられて、ラッキーでした。 また来年もお願いすることになるでしょう。 しかし、熊本県南関町には、南関あげといい、南関素麺といい、絶品が多いですね。

  • 評価:
    2022年09月07日

    みどりさん

    夏は冷やして、冬は暖かくと一年中素麺を切らした事が無いです。 こちらの素麺は、今まで食べていた素麺とは格段に違います。本当に衝撃でした。 ツルンとして舌触りがサラサラとして滑らか、弾力もありつつ繊細さもあり、喉越しも素晴らしく、生地の美味しさも感じます。 食べていて、あぁ幸せだな…と思ってしまいました。 美味しいものを頂いている時って、作り手の方の想いが伝わってくるような気がして自然と感謝の気持ちがわいて来ます。 和紙で束ねてひねった綿糸の束のような美しい形ですが、ものぐさしてそのままお湯に入れてはいけませんね。上下の曲がっている部分をキッチン鋏で切ってから茹でると良いと思います。お箸で口に運ぶのもの切るのも大変な素晴らしい弾力です(笑) 丁寧なお仕事で仕上げられた素麺ですので、頂くときは心して丁寧に食べなくてはと反省しました。 本当に素晴らしい素麺に出会えた事に感謝です。 他の素麺が食べられなくなります。

  • 評価:
    2021年09月17日

    かずぅさん

    ニッポンに行きたいでやってた、南関素麺を、ついにゲット! こしがすごい! また、頼みたいと思ってます。

  • 評価:
    2021年01月21日

    メロンさん

    初めてのタイプの素麺でした。とても長いのでお湯に入れる前に半分にポキッとおるのが楽しかったです!やり方も丁寧に書いてあったのですぐわかりました!ありがとうございました?

  • 評価:
    2020年11月22日

    あきらさん

    南関そうめんはとても美味しいと噂に聞いたことがありましたので、「さとふる」で見つけたときは是非一度試してみたいと思いました。「手作りにこだわり、夫婦仲良く作っています」という生産者の声のとおり、丁寧に作られた繊細な味がしました。他のそうめんと違い、シコシコした歯ざわりが一番の特徴だと思います。幼児の孫には少しコシが強すぎたようですが、時間をかけて味わって食べていました。日本の夏の風物詩として、これから先も未来の子供たちのために残してあげたい伝統の食材です。

  • 評価:
    2020年11月16日

    discoさん

    20年ほど前のことですが、仕事の関係で熊本県の方にそうめんを頂き、それがあまりにおいしくて驚いたことを思い出しまして、さとふるで熊本県のそうめんは?と探してこちらに行き当たりました。 正直、なんというメーカーのどんなそうめんだったかも忘れていて、お試しのつもりで寄付してみましたが、大当たり! 指示通りにゆでて、冷水でしめて、めんつゆをぶっかけてすするだけですが、いやぁ、うまい。 絶対にリピートします。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

熊本県南関町のご紹介

  1. 全国
  2. 熊本県
  3. 南関町

南関町は熊本県の北西部に位置し福岡県との県境にある緑豊かな町です。

江戸の昔、参勤交代の要衝として豊前街道筋に「南の関」という関所を構えてあったこともあり、町名にも歴史の息吹を残しています。

“お米”と“たけのこ”の有数の産地としても知られ、町の名が付く“南関そうめん”は全国的にも贈答品として喜ばれており、南関あげは“九州のあげ”として広く親しまれています。

ふるさと寄附金を通し、全国の皆さまが南関町の魅力に触れていただける機会が増えることを大変うれしく思っております。

皆様からいただいた心温まる寄附を活かし、伝統ある文化を背景に、やすらぎとうるおいの町を目指します。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 町長におまかせ
  2. 移住・定住支援
  3. 子育て支援
  4. 産業振興支援
  5. 高齢者支援
  6. 旧石井邸の保存改修事業

お礼品のご紹介

  1. 南関町では、地域の特性を活かした農産物や畜産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券などのバラエティ豊かなお礼品を取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ