- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 雑貨・日用品 >
- タオル >
- その他タオル >
- ピマコットン バスタオル1枚・フェイスタオル2枚のセット
お礼品ID:1077961




ピマコットン バスタオル1枚・フェイスタオル2枚のセット
ピマコットンタオルは艶があり、しっとりとしたやわらかさ。その上質な肌触りをお楽しみください。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
アメリカ産の超長繊維綿として知られるピマ綿は、天然の撚りと油分を含み、つやがありなめらかな肌触りの糸を生み出します。この“超長繊維綿”は、全世界コットン生産量0.5%未満の大変貴重な綿です。この超長繊維綿を2つの特殊な紡績方法で、タオルに生じる毛羽を徹底的に抑え、高級ホテル仕様の上質な柔らかさを実現しました。この摩擦の少ないなめらかな肌触りは、肌や髪の毛に刺激を与えず、やさしく包みこみます。
■生産者の声
綿の良さ・糸の良さを伝えるために、不快な毛羽落ちを極限まで減らすために徹底的にこだわった特別な糸で織った自慢のタオルです。
泉州(大阪南部)は江戸時代からの伝統を受け継いだ綿織物業が非常に盛んです。その歴史と伝統を受け継ぎ、綿選び・糸つくりからこだわったタオルです。
■内容量・サイズ/製造地
バスタオル(約60cm×130cm 約360g) 1枚
フェイスタオル(約34cm×80cm 約95g) 2枚
色:若草(グリーン)・乳白(ホワイト)・胡桃(ブラウン)・黒(ブラック)・紺(ダークブルー)・藍(インディゴブルー)・橙(オレンジ)の7色から色おまかせ
製造地:全て大阪府泉大津市
■原材料
綿100%(アメリカ産 ピマ綿)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※色はお選びいただけません。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
大阪府泉大津市からのおすすめお礼品
大阪府泉大津市のご紹介
毛布の国内生産量日本一のまち 泉大津市へようこそ!
泉大津市は、国内産毛布の9割以上を生産している「日本一の毛布のまち」です。市内の繊維および衣服・その他の繊維製品をつくっている工場は、紡績・織り・起毛などの分業で得た競争力でもって毛布産業の発展を支えています。
また、泉大津の歴史は古く、奈良時代には府中におかれた国の役所の外港として栄えていました。交通の要として人の往来も多く、随筆や紀行の中にも、「小津の泊」「小津の浦なる岸の松原」「大津の浦」の名で登場する名勝の地です。
昭和17年4月1日に市制を施行、泉大津市と改称。大阪府の南部に位置し、北部・東部は高石市と和泉市、南部は大津川を境として泉北郡忠岡町と隣接しています。西北部は大阪湾に面し、はるかに六甲山、淡路島を望むことができます。市内全域がほぼ平坦で、市街化区域になっています。
今後とも、大阪府泉大津市への応援をよろしくお願いいたします。
ふるさと納税の使い道情報
-
子育て支援に関する事業
-
教育の推進に関する事業
-
地域経済の振興に関する事業
-
文化・スポーツ振興に関する事業
-
シティプロモーションに関する事業
-
高齢者福祉・障がい者福祉に関する事業
-
環境に関する事業
-
泉大津市がんばろう基金を活用して実施する事業
-
セーフコミュニティ活動の支援を行う事業
-
安心して子どもを産み育てられるまちづくり事業
-
市長にお任せ