お礼品ID:1075801
『つやま産直発!ときめきパック』 季節の野菜と加工品のセット
登米市津山町の産直から旬の野菜やお米、手づくりの漬物やお餅などの加工品を詰め合わせてお届けします。
寄付金額12,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
在庫残り5点
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷蔵
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
登米市津山町の産直から、丹精込めて作った旬の野菜や、地元のお母さん(漬物名人)たちが作った漬物、手づくりの餅やあんこなどの加工品が詰まったパックをお届けします。
春は山菜や春野菜がメイン、夏はトウモロコシやトマト、キュウリ、ナスなどの夏野菜とお漬物、秋になると新米が中心のパックです。
土は有機肥料を主体とし、水は山の恵み・ミネラル豊富な沢水、北上川の水で栽培され、「津山のお米は美味しい」と評判のお米です。
冬は鍋物の具材に使える白菜、ネギ、大根、ほうれん草などの冬野菜とお正月にも嬉しいお餅やあんこなども入ります。津山の自慢の味、ぜひご賞味ください!
■生産者の声
つやま産直ときめき野菜は、宮城県登米市津山町という所にあります。山に囲まれ、北上川が流れ、冬は雪が少なく、夏は涼しく、そんな恵まれた環境でわたしたちは野菜を作っています。水が綺麗で周辺の沢にはホタルが生息しています。
この水を利用してワサビやお米の栽培もしており、春先に出回るワサビの花・茎・葉は毎年お申し込みの電話が殺到するほどの人気です。また、お米は有機肥料を主体とした栽培で、土づくりにこだわっています。
春の花ワサビや山菜、夏野菜、秋の新米、冬野菜など津山の旬をお届けします。津山の四季の味を多くの方々に知っていただきたいです。
■内容量/原産地
『つやま産直発!ときめきパック』 季節の野菜と加工品のセット(5~10種類)
原産地:宮城県登米市津山町
※季節によってお届けする野菜・加工品は異なります。
<季節のお届け品一例>
〇春
季節の山菜:フキノトウ、タラの芽、ワサビの花、ワサビの茎、ワサビの葉
季節のお漬物:ワサビの醤油漬け、ワサビ粕漬け 等
※ワサビの花、シドケ、キク芋、コウサイタイのレシピをお付けします。
〇夏
季節のお野菜:トウモロコシ(ゴールドラッシュまたはわくわくコーン)Lサイズ6本、トマト4個、ナス5~6個、きゅうり5~6本、みょうが、坊ちゃんカボチャ1個
季節のお漬物:ナス漬、キュウリ浅漬、コリンキー酢漬け、梅干し 等
〇秋
とれたてのお米3銘柄セット(精米): ササニシキ、ひとめぼれ、つや姫(各1kg)
季節のお野菜:しいたけ、ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、ネギ3~4本、ジャガイモ
季節のお漬物:大根酢漬け、大根紅花漬、シソ巻味噌4~5串 等
〇冬
季節のお野菜:大根、白菜、ほうれん草、乾燥椎茸
季節のお漬物:大根柚子の香り漬、白菜漬け
切り餅:切り餅(白・草)各500gまたは切り餅(白豆)各500g、あんこ 等
■原材料
お礼品の裏面に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
■賞味期限
出荷日+5日
■注意事項/その他
生ものですのでお早めにお召し上がりください。
返礼品の内容のご指定はできません。また、旬のものをお届けいたしますので、お野菜、山菜、漬物の種類、品数などは出荷状況によって変わる場合があります。
加工品は保存料無添加のため冷蔵庫で保存し、賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
【さとふるからのお米のワンポイント・アドバイス】
・美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヶ月以内の消費をお勧めいたします。
・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にサポートセンターまでご連絡ください。
春は山菜や春野菜がメイン、夏はトウモロコシやトマト、キュウリ、ナスなどの夏野菜とお漬物、秋になると新米が中心のパックです。
土は有機肥料を主体とし、水は山の恵み・ミネラル豊富な沢水、北上川の水で栽培され、「津山のお米は美味しい」と評判のお米です。
冬は鍋物の具材に使える白菜、ネギ、大根、ほうれん草などの冬野菜とお正月にも嬉しいお餅やあんこなども入ります。津山の自慢の味、ぜひご賞味ください!
■生産者の声
つやま産直ときめき野菜は、宮城県登米市津山町という所にあります。山に囲まれ、北上川が流れ、冬は雪が少なく、夏は涼しく、そんな恵まれた環境でわたしたちは野菜を作っています。水が綺麗で周辺の沢にはホタルが生息しています。
この水を利用してワサビやお米の栽培もしており、春先に出回るワサビの花・茎・葉は毎年お申し込みの電話が殺到するほどの人気です。また、お米は有機肥料を主体とした栽培で、土づくりにこだわっています。
春の花ワサビや山菜、夏野菜、秋の新米、冬野菜など津山の旬をお届けします。津山の四季の味を多くの方々に知っていただきたいです。
■内容量/原産地
『つやま産直発!ときめきパック』 季節の野菜と加工品のセット(5~10種類)
原産地:宮城県登米市津山町
※季節によってお届けする野菜・加工品は異なります。
<季節のお届け品一例>
〇春
季節の山菜:フキノトウ、タラの芽、ワサビの花、ワサビの茎、ワサビの葉
季節のお漬物:ワサビの醤油漬け、ワサビ粕漬け 等
※ワサビの花、シドケ、キク芋、コウサイタイのレシピをお付けします。
〇夏
季節のお野菜:トウモロコシ(ゴールドラッシュまたはわくわくコーン)Lサイズ6本、トマト4個、ナス5~6個、きゅうり5~6本、みょうが、坊ちゃんカボチャ1個
季節のお漬物:ナス漬、キュウリ浅漬、コリンキー酢漬け、梅干し 等
〇秋
とれたてのお米3銘柄セット(精米): ササニシキ、ひとめぼれ、つや姫(各1kg)
季節のお野菜:しいたけ、ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、ネギ3~4本、ジャガイモ
季節のお漬物:大根酢漬け、大根紅花漬、シソ巻味噌4~5串 等
〇冬
季節のお野菜:大根、白菜、ほうれん草、乾燥椎茸
季節のお漬物:大根柚子の香り漬、白菜漬け
切り餅:切り餅(白・草)各500gまたは切り餅(白豆)各500g、あんこ 等
■原材料
お礼品の裏面に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
■賞味期限
出荷日+5日
■注意事項/その他
生ものですのでお早めにお召し上がりください。
返礼品の内容のご指定はできません。また、旬のものをお届けいたしますので、お野菜、山菜、漬物の種類、品数などは出荷状況によって変わる場合があります。
加工品は保存料無添加のため冷蔵庫で保存し、賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
【さとふるからのお米のワンポイント・アドバイス】
・美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヶ月以内の消費をお勧めいたします。
・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にサポートセンターまでご連絡ください。
お礼品詳細
配送方法 | クール便(冷蔵) |
---|---|
提供元 | 津山木工芸品事業協同組合 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
宮城県登米市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
宮城県登米市のご紹介
登米市は、国際的に重要なラムサール条約湿地に登録されている伊豆沼・内沼をはじめ、市のほぼ中央を迫川、東側を雄大な北上川が貫流するなど、豊かな水環境に育まれた肥沃な登米耕土が形成されています。
特にお米は、伊達藩時代から名産地として知られ江戸の食を支えました。北上川から運河と海を使って廻船問屋が運び、江戸へとお米が登って行く様子から『登米』の由来になったとも言われています。現在も、赤とんぼが舞う稲穂マークを目印に、管内90%以上の農家が減農薬に努める『環境保全米』に取り組み、市を上げて環境にも人にも優しい循環型農業を推進しています。
また、本市は森林資源も豊かなまちで、総面積のうち4割強が森林で占められており、農業だけでなく林業も盛んで杉の産地としても有名です。
ふるさと納税の使い道情報
- ふるさとの山・沼・川等の自然環境を守りはぐくむ事業
- ふるさとの歴史的な街並みや文化財の保全及び活用に関する事業
- ふるさとの地域医療体制整備に関する事業
- ふるさとの社会福祉施設の整備及び設備等の充実に関する事業
- ふるさとの安心安全のための消防防災施設の整備及び設備等の充実に関する事業
- ふるさとの子供たちの教育に関する事業
- ふるさとの地域間交流の推進に関する事業
- ふるさとのイベントの開催を応援する事業
- ふるさとの地域資源を活かした産業振興に関する事業
- 前各号に掲げるもののほか、市長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
登米市では、豊かで広大な自然を活かし育てたお米やお肉などの食品をはじめ、地域材を使った工芸品などバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。登米市ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください!!